W124テールランプ&フロントウィンカー塗装 完成

benz45 大変お待たせしました!メルセデスベンツW124の純正テールランプ&フロントウィンカーレンズの塗装、本日完成となります。

benz46 施工内容としては、テールランプの方は元々赤かったレンズ部分にさらにレッドキャンディーを塗って色を濃くし、さらに全体に薄くスモークを塗っています。また周りの黒い枠は劣化していたので半艶黒に塗り直しました。

benz47 ウィンカーレンズは元々色が薄く、黄色っぽい感じだったので、今回オレンジキャンディーを塗って色味を濃くしました。最初の状態も紹介しますね。

benz6テールランプはこんな感じだった物が・・・

benz48 こんな感じに重厚感が出ました。

benz49 レンズの表面は年式相応に小傷がありましたが、今回の塗装で艶々に復活しました。枠の半艶黒も綺麗になって全体的にシャープな感じが出たと思います。

benz7ウィンカーレンズは最初からこうだったのか褪色してしまったのかは不明ですが、確かにちょっと薄い感じが否めませんでした。

benz50今回は色味自体が濃い色(オレンジ)を塗ったので明らかに色相が変わりましたし、高品位なクリアー(クリスタルクリアー)で質感も向上し高級感も出たと思います。こちらのオーナー様は既に何度も当店をご利用頂いていますのでその辺はもうよくご存知ですよね。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げます。本当は明日の予定でしたが、連休とか余り慣れていないのでうっかり出勤してしまいまして・・・(苦)。

この度も当店をご利用頂き有難う御座いました!

W124テールランプ&ウィンカー塗装 本塗り

benz31 大変お待たせしました!メルセデスベンツW124のテールランプはレッド&スモーク塗装、フロントウィンカーレンズはオレンジキャンディー塗装で本塗り完了しております。

benz32 テールランプについては一応オーナー様から完成のイメージの画像を拝見していまして、雰囲気的にそんな感じなるようにと今回の仕様となっています。まずは赤いレンズ部分にさらにレッドキャンディーを塗って色味を濃くするような感じですね。その他の部分をマスキングします。

benz33 透過性のレッドを4コート程塗り、赤いレンズ部分を濃くしました。

benz34 その後マスキングを剥がし、再度プラスチックプライマーを塗布したら全体に薄くスモークを塗ります。枠は半艶黒で塗装しますが、今回下塗りとして一緒にクリアー(艶有り)を塗ってしまいます。

benz36 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。

benz37 全体的にシャープさが増して深みと重厚感が出たと思います。また後日枠が半艶黒になるのでもう少し落ち着いた感じになる筈です。

benz35 そしてフロントウィンカーです。ちょっと黄色っぽいと言うか色が薄い感じです。

benz38こちらは透過性のオレンジを塗り、同じくクリアーを塗って本塗り完了です。明らかに濃くなったのが判ると思います。

テールランプの枠は余り急ぐとチヂレが発生しますので、熱を入れてからも一週間程度寝かしてから本塗りを行う予定です。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

レンズ類 透過性塗装 下準備

smoke3次回のターンで塗る透過性塗装(スモークを含むキャンディー塗装)の下準備を行っています。

テールランプは砂汚れが酷い物もあるので最初にブラシとウェスで裏側の釜部分を清掃し、そこからマスキング等の実作業になります。また社外品や中古部品は、商品自体を綺麗に見せようとしてシリコン形のワックス(スプレー)がレンズに塗られているケースが多いです。勿論悪い事では無いのですが、そのまま足付け処理をすると塗装が弾き易くなるので(その他にも影響してしまいます)、それらの脱脂作業も先にやっておきます。

benz29 W124のテールランプはレンズ以外に枠の黒い部分を「半艶黒」で塗装を承っていますので、ちょっとマスキングと作業工程がいつもとは変わります。

benz30 今回は先にレンズを塗って枠は後から塗る予定ですが、枠の部分は特にマスキングはせず一緒にクリアーを塗ってしまうと思います。適当そうな感じがしますが、むしろこれが下塗り(下地)となって後に塗る半艶黒が綺麗に仕上がる為ですね。

zx14r1 ZX14Rのレンズについては、左奥のフロントウィンカーについては4輪車と同じく土台とレンズが一体式なので良いのですが、リヤのウィンカーはバイク特有の「レンズ単体」となる構造になっている為少々厄介です。裏側に塗料が入るとマズイのできっちりマスキングをしたいところですが、マスキングテープの色(黄色)がレンズに貼られると塗っているスモークの濃度やムラ・ダマが判らなくなってしまうので、この場合は透明なビニールを使うか、或いは今回のように仮想反射板みたいな感じでアルミフィルムを貼ります。ただしフィルムだけだと不安なので(ピンホールなど)、さらにその上から養生紙で覆います。

ちなみに使用しているフィルムは塗装作業で使う専用の物なので一般的なアルミホイルとは違って柔らかい物ですからレンズ表面が傷ついたりしませんのでご安心下さいませ。

nwogon2 そしてこちらはホンダNワゴンのテールランプです。最下部のバックランプ(?)部分をクリアー抜きにするのですが、本塗り当日に出来るだけ時間を確保したいので予めマスキングシートを作っておく事にしました。

足付け処理がされた被塗面は塗料の密着性が良い分、マスキングテープなどの糊もガッチリついてしまい、そのまま一日置いてしまうと剥がれなくなってしまうのです(糊だけが被塗面に残るという最悪の結果になりますし、そうならないにしても糊ハジキが起こります)。

nwogon3 最初に貼ったラインテープは転写用の物で、その上にコピー用紙を貼ったら鉛筆の芯などで刷ると輪郭をトレース出来ます。古くなって読めなくなった車体番号や墓石の文字などを確認する時に使う方法ですかね(しませんか、普通)。

nbox3 先ほどのコピー用紙をスキャナーでパソコンに取り込み、ベクトルデータを作成出来るソフト(Illustrator)で2次元のデータを作り、さらにそれをコピーして反転させ左右分を作ります。

nwogon4 作成したデータからカッティングプロッターを使ってマスキングシートを作成し、実際にテールランプに貼って確認してみます。

今回は2次曲面なので誤差も殆ど無くこのままで良い感じですが、貼る位置が3次曲面の場合はモニター状で作るデータとの誤差が大きいのでこれらを繰り返して形を合わせていきます。

nwogon5と言う事を数日掛けて行い、いよいよ準備が整ってきたら今度は塗装ブースの掃除を行います。これはもう定番で、今回のようなレンズ類への透過性の塗装は塗り直しが効きませんから、とにかくベストな環境で出来るようにしています。

早ければ今週中に、遅くても来週早々には本塗りを行う予定です。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

W124テールランプ等 塗装承ってます

benz5 先日到着しておりましたメルセデスベンツW124のヘッドライトロアパネル、テールランプ、フロントウィンカーです。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

benz6 テールランプは当初スモーク塗装をご検討頂いていたのですが、上のクリアーレンズ部分が既にスモークになっている事と、赤い部分が薄くて少々チープな感じが否めませんので、今回は赤いレンズ部分にさらに透過性の赤を塗り重ねて色味を濃くし、さらに全体に薄くスモークを掛けてシックに仕上げる内容で承っております。

またフチの黒い枠周りも経年で劣化気味なので、こちらは別工程で「半艶黒」に塗って古びた感じを払拭出来ればと思います。と言うか提案した事全てOK!みたいな感じで、本当に大丈夫かと少々心配になってしまうのですが・・・(恐)。

benz7 フロントウィンカーはイエロー寄りでちょっと薄く見えてしまうので、こちらは透過性のオレンジ(キャンディーカラー)を塗り重ねて色味を濃くします。

benz8ヘッドライトロアパネルはスチール製で、こちらはボディ同色で承っています。ただ全体に飛び石傷(凹みも)が酷いので、一旦全体を研磨して下地からやり直す予定です。

benz9そしてこちらは後から届いたトランクバッジのスリーポインテッドスターです。こちらは「艶消しブラック」で承っておりまして、ただ素地がメッキですからそのまま色を塗っても密着しませんので(密着剤とかは使いません)、一旦メッキ素地用の下地処理を施してからの塗装となります。メッキを剥がす事も出来るのですが、強度が無くなってしまうんですよね(フニャフニャになってビックリしました・・・)。

ちなみにこちらのオーナー様は、先日こちらの車体のエンジンルーム内パーツをキャンディーオレンジとキャンディーブルーでご依頼頂いた方で、その前には別の車両R129のインマニとヘッドカバーをオレンジと紫でご依頼頂いた方です。なるほど!と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか(笑)。

そちらの画像も紹介させて頂きますね。

benz378こちらはW124のエンジンルーム内のパーツをキャンディーオレンジに塗った時の物で、今回ウィンカーのオレンジを濃くすると言うのはもう必然だったのでしょうね。

benz368こちらはエアークリーナーボックスをキャンディーブルーへの塗装でご依頼頂きました。元はどれも未塗装の状態で、AMGのプレートもシルバーとブラックで塗装しています。

r12927こちらはその前のメルセデスベンツR129のインマニです。素材はアルミ製で、元々はザラザラとした梨地だった物をここまで艶々にしています。届いた時はビックリしましたよ・・・(あまりの大きさと重さで)。

オーナー様のブログには車体なども紹介されていますので宜しければどうぞ!
Good old days ≡Last Samurai ≡

ちなみにオーナー様とは面識は無く、また同様に当店にご依頼頂く方の殆どは実際にお会いした事はありませんが、それでもこういったご依頼を頂けるのは有り難い限りです。何とか信用を裏切らないよう尽力して参りたい次第です。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!