プレオ内装パーツ 本塗り

preo9 こちらもお待たせしました!プレオの内装パネル、まずは艶消しホワイトパール仕様の本塗りまでを紹介しますね。ちょっと画像溜まってしまって一気に紹介となってしまい申し訳御座いません。

上の画像はかなり初期の頃に撮影したもので、各パーツの足付け処理の作業中です。ハンドル用のスイッチも写っていますがこちらはオレンジ系パールなので別での塗装となりますから後ほどまた紹介致します。

preo10 メーターパネルのシフト位置の部分はイルミネーションランプが透過するようになっていて、その周りに細いスジ状の段差がありますが、オーナー様的に出来ればここを残して欲しいとの事でここは削らないように注意しながら足付け処理を施します。その前に透過パネルを外さないとですけどね。

preo11 裏から見るとこんな感じです。単にパチっと填め込まれているだけですが、無理に外すと割れる可能性もありますのでプラスチック製のヘラを使って少しずつ浮かせていきます。注意さえしておけば難しい作業では無いですかね。

preo15 そしてこちらは先日サフェーサーを塗っておいたウィンドウスイッチパネルです。元々の素地がザラザラとした梨地だったのでそれを平滑にするべく「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程を行います。

ちなみに黒い点々は研ぎ残し(研ぎ忘れ)を防止する為のガイドコートです。黒じゃ無くて赤でも青でも構わないのですが私の場合は缶スプレーの黒を使っています。気軽に出来ますからね(面倒だと思うとついつい油断してやらなくなってしまいますので)。

preo16サフェ研ぎには「空研ぎ」と「水研ぎ」どちらでも行えますが、ラインの修正が必要だったり(このパーツは意外とボコボコでした)、シャープさが欲しかったりする場合は水研ぎを選択します。番手は#600→#800を使います。

preo14

preo12 足付け処理~セッティングまでしておいたパーツは本塗りのタイミングが来るまでホコリが付かないように一旦保管しておきまして、本塗り当日になったらまた出して来てブースの中に並べます。本塗り当日になって深い傷などが発見されると全ての段取りが崩れますからこの辺は事前によく確認しておきます。

以前某有名自動車ライターさんのフェラーリを塗らせて頂く機会がありまして(雑誌に出てしまったので気付いた方は居たようですがこれに関しては当方からは出しませんので)、下準備に数ヶ月を要したのに本塗りはわずか数時間で終わってしまった事に驚いていましたが、本塗り自体はそんなに時間は掛からないのです。むしろそこで時間が掛かってしまってはマズイですので・・・(クリアーが固まってしまいます)。

preo13そして無事本塗り完了です。お待たせしました!

画像だと艶が出ていますが塗ったクリアーは「艶消しクリアー」ですのでこの後徐々に艶が消えていきます。

メーターパネルは「フード」の部分は黒で残す予定でしたが、溝の部分をマスキングしても綺麗に仕上がらないと思いましたので一旦部品丸ごとホワイトパールで塗ってしまいました。で、クリアーが完全硬化後に改めてフードの部分を艶消し黒で塗りなおします。そもそも樹脂むき出しの黒に比べて塗装の黒の方が質感が良いですのでこちらの方がお勧めですので。

それでは後日他の色についても紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

プレオ内装パネル 下準備

preo11 ステアリングのスイッチはまだ手付かずですが、先にサフェーサーを塗るパーツの下準備を行っておきます。画像はウィンドウスイッチパネルで、梨地の上にシルバーが塗られていました。また成型時の凸凹な歪みがあったのでそちらも平らになるように削っておきます。こういった梨地の部品はそのままだと目立ちませんが意外と凸凹している事が多いのです。故に梨地で仕上げている訳ですけどね(ヘッドカバーに結晶塗装が多用されているのは同じ様な理由からです)。

preo12最初にプラスチックプライマーを塗ったら続けてサフェーサーを4~5コート程度塗布します。

ちなみにスタンドックスのサフェーサー(システムフィラー)は白・グレー・黒と3色が用意されていますが、こちらは「白」になります。と言うか私の場合この白しか使っていないのですが(苦笑)。

まあ上に塗る色が黒ならばそれ自体の隠蔽力が強いので下地が白くても構わないと考えていまして、逆に上に塗る色が白の場合は隠ぺい力が弱いのでだったら下地は白の方が良いということです。意外かもしれませんが白は本当に隠蔽力が弱く何度も塗らないとちゃんと隠蔽しないのですよ。

それではまた作業進行しましたら紹介させて頂きますね。オーナー様はここのところお体の調子が悪いようですが、完成を夢見てどうか元気を出してくださいませ・・・!。

スバルプレオ内装部品 塗装承ってます

preo6 こちらもお待たせしました!届いていたのは先月だったのですが、内容の詳細がまだ決まっていなかったのでその辺を詰めておりました。この度のご依頼、誠にありがとう御座います!

ご依頼内容としては、

・センターパネル・・・全体を艶消しホワイトパール

・メーターパネル・・・中央のシルバーの部分を艶消しホワイトパール(周りの黒い部分は残すか艶消し黒で再塗装)

・ウィンドスイッチパネル・・・梨地平滑化処理とやはり艶消しホワイトパール

・ハンドルスイッチ左右・・・艶有りオレンジパール&「+」「-」を黒で復元

となります。

preo9ウィンドスイッチのパネルは良く見ると「梨地」の上にシルバーが塗られているのでこれは「研磨→2液ウレタンサフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった下地処理で一旦平滑に仕上げます。

preo7ハンドルについているスイッチは「ジョンシリウス」(カラーコード:J37)なるオレンジパールでの塗装で、ただそれよりも若干オレンジ味を強くするような感じでご要望承っております。

ただしこれも表面はザラザラとした梨地なのでこのまま塗っても艶が引けたような仕上がりになってしまいますから、本来であればこれも「研磨→2液ウレタンサフェーサー塗布→完全硬化→研磨」の下地処理が望ましいのですが、ただそうなると「SHIFT」の凹み文字が埋まってしまうのでそれが出来ないのです。

結果、この細かい梨地と小面積ならば研磨のみでも対応出来るかと思いサフェーサーの塗装は無しで良く予定です。

「+」「-」はデカールを予定していましたが「+」の部分がちょっと湾曲しているので、もしかしたらデカールでは無く塗装で対応するかも知れません。このサイズでカッティングシートはちょっと難しいかも知れませんが直線だけでの構成なので何とかなると思います。

preo8 そしてさらに後から追加でご依頼頂いたのがこのナンバー灯のレンズでして、今回は珍しいグリーンのキャンディー塗装でご依頼承っております。一度だけ施工例があるので確かに材料はあるんですよね(無い場合は別途材料費が掛かるのです・・・)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠にありがとう御座います!