CBR250Fourクラッチ&クランクケースカバー結晶塗装 完成

cbr18 こちらもお待たせしました!前回のヘッドカバー青結晶塗装に続き、今回のクラッチカバーとクランクケースカバーは黒の結晶塗装で完成となります。大分オリジナルな一台に仕上がっていきますね。

ちなみにネジ穴などには結晶塗装は施していませんが、ブラスト処理されたアルミがそのまま出ているのもちょっと格好悪かったのでそこは艶消し黒で塗っておきました。一応撮影しておいたので紹介しますね。

cbr22 元々はこんな感じでネジ部分は塗っていませんでした。元々塗られていた半艶黒はこの箇所も塗ってあったのですがサンドブラストで一緒に削り落としてしまったのでそのままなのもどうかと思って最後に塗る事にしました。本来は最初に塗っておいてマスキングしておけばそのまま完成となったのですがちょっとうっかりしていました(まあいつもの事ですか・・・)。

cbr23と言う事ですが、そういえば本塗りの時に使ったマスキングシートの「残物」が使えるんじゃないかと思ってゴミ箱を漁ったらありましたありました。丸い部分はそれを利用し、その周りをロールマスカーで覆えば比較的簡単にマスキングは終了です。

プライマーを塗ったら続けてベースコートの黒を塗って完了です。

cbr19 窓の向こうの建物が青いせいか空のせいか太陽の色温度のせいか判りませんが、この場所で撮影するとちょっと緑と青が強く出てしまいます。特に結晶塗装の黒はこれが強く現れるのです。下に敷いている布はグレーですが既に赤みが出ていますから画像自体の色を変えると変になってしまいそうですし・・・。

cbr20 こちらのパーツは比較的小さいですが、塗装費用は「面積費」では無いので特段安いという訳ではありません。大きい方と比べても2割程度しか安くは無いのです(その代わり複数割引で合計から20%引けています)。

cbr21大きい方の部品にはベアリングが付いていて、これがあったので溶剤浸け置きでの剥離が出来なかったんですよね。手前はまだしも奥のベアリングなんかピッタリな場所に打ち込まれてしまっているのでどうみても工具を当てられる所が見当たりません。ベアリングを交換するならカバーごとASSY交換してくれって事なのでしょうか・・・。

お支払いは既にお振込みして頂けておりますようなので、明日便で発送の手配をさせて頂きますね。お手数を頂き有難う御座います。

それでは発送後改めて連絡差し上げます。この度もごひいき頂き有難う御座いました!

HONDA CBRクラッチ&クランクケースカバー 凸部研磨

cbr17こちらもお待たせしました。CBRのクラッチカバーとクランクケースカバーもダットサンと並行して面研作業しています。

純正は凸部も塗ったままで終了となっていますが、今回はこの「HONDA」の凸文字を削って光らせるよう承っています。好みにもよりますがやはり黒字にシルバーの凸文字は格好良いですよね。

こちらも既にクリアー筆塗りまで完了していますので、明日熱を入れたら完成となります。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

CBRクラッチ&クランクケースカバー 結晶塗装本塗り

cbr13 こちらもお待たせしました。ホンダCBRFourのクラッチカバーとクランクケースカバーです。左側の小さい方は溶剤浸け置きで剥離したのですが、右側の大きい方にはベアリングが二個程打ち込まれていたのでマスキングしてサンドブラストで旧塗膜を剥離しました。どちらもリン酸処理をしてあります。

cbr14 そしてプライマーの塗布です。そう言えば今回私物も一緒に塗ろうと思っていたのですがうっかり忘れていました・・・。次回の結晶塗装は赤とイエローなので当分機会が無さそうですね(まあいつもの事です)。

cbr15 そして本塗り完了です。お待たせしました!既に熱も掛けて焼き付け完了しております。

cbr16後は後日「HONDA」の凸文字部分を面研して光らせクリアーを塗ったら完成となります。やはりこちらも木曜日くらいが完成予定となります。

それでは完成次第改めて紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

CBR250F クラッチ&クランクケースカバー 旧塗膜剥離

cbr10 こちらもお待たせしております。「結晶塗装の黒」で御依頼頂いてるCBR250Fourのクラッチケースカバーとクランクケースカバーです。

クランクケースカバー(右側の小さい方)は去年から溶剤槽に沈めておいたので旧塗膜はワイヤーブラシで綺麗に落とせました。大きい方のクラッチケースカバーはベアリングが二個打ち込まれていて外すのも取り付けるのも難しそうなので今回はマスキングで対応します。なので溶剤槽には入れられなかったんですよね。

cbr11 と言う事でこちらは人力での剥離作業となります。平面はダブルアクションサンダー#120である程度削り落としておき、入り組んだ箇所はサンドブラストで除去します。

ちなみに大きい方は新品だったので旧塗膜は剥離せずに上から塗り重ねる事も検討していましたがやはり念の為と言う事で剥離する事にしました。実際に剥がしてみると案の定と言うかプライマーは塗られていないので結果的に剥がしておいて良かったですね。アルミ素地に直接上塗り(今回の場合は黒)してしまうといずれ剥がれてしまうのは確実ですので。ちなみに小さい方はちゃんとプライマーが塗られていました。

cbr12そしてサンドブラストも完了です。これで安心です。

小さい方にはエグれた様な傷があったのでそちらはエポキシパテで修正しておきます。準備が整いましたらこれと一緒に日産L型ヘッドカバーも一緒に塗る予定です。先にレンズ関係の塗装があるのでこちらは早くて今週末、恐らくは来週早々といった感じですかね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

CBR250Fourクランクケース&クラッチカバー結晶塗装承ってます

cbr 先日到着しておりましたCBR250Fのクランクケースカバーとクラッチカバーです。ちょっと前に同型車両のヘッドカバー結晶塗装を御依頼頂いた方で、今回はこちらの部品を今度は「結晶塗装の黒」で御依頼頂きました。この度もご贔屓いただき有難う御座います!

cbr1 クランクケースカバーにはちょっと深い傷があるのでこちらはエポキシパテで補修しておきます。普通のポリパテで150℃は流石に剥がれてしまいますからね。

cbr2こちらは新品との事ですがちょっと塗装は微妙です。何と言うか超薄膜のようで下地をシングルサンダーや金ヤスリ?で削った跡などはしっかり残っています。まあこの時代の物ですからこれがスタンダードだったんでしょうね。ちなみに結晶塗装であればこういった素地の悪さも殆ど判らなくなってしまいますからこのまま塗っても特に問題はありませんが、むしろ懸念される事としてはこの塗膜が剥がれないかどうかです。

ちょっと前にやはり新品のホンダヘッドカバーで、オーナー様的に新品の塗装は不安だからという事で全部剥がしての塗り直しとしました。やはりと言うかプライマーは塗っていなかったので結果的にはそれが間違っていなかったという事です。ですので今回も同じように念のため一旦既存の塗膜を剥がしてからの塗り直しにします。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度も当店を御利用いただき有難う御座います!