VWゴルフTDIエンブレム 本塗り

先日「T」を「I」に加工する作業と、メッキの素地調整、プライマー、サーフェサーを塗っておいたフォルクスワーゲン海外仕様車純正品の「GTD」改「TDI」のエンブレムです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、ガイドコートとしてベースコートの黒をパラパラと塗っておきました。

研ぎ作業としては、ペーパーをそのまま当ててしまうとラインが崩れてしまうので、こういった小さい物の場合でもしっかり当て板を使うようにします。画像だとちょっと判り難いのですが、今回は3mm厚のアクリル片に#800相当のシート状研磨副資材(トレカット イエロー)を貼って使っています。画像は表面と側面を削った所で、最後に斜めの面を削る前の状態となります。

 

最後にアシレックスレモン&オレンジでペーパー目を均し、

よく清掃したら台にセットします。

確実に固定するなら被塗物に穴を開けてネジを差し込むのが望ましいのですが、お預かりした品でそれを行うのはマズイので、ガムテープを丸めた物を裏側に貼り付け、それをワニクリップで掴むようにして固定しています。

裏側まで回り込んでフチまでしっかり塗り込めるようにしています。

こちらは「T」を「I」に加工したパーツで、上下で厚みが違うのが判るかと思います。

最終脱脂を終えたら本塗り開始です。

まずはベースコートの黒を塗布します。

御依頼は「つや消し黒」なのでこの状態でもそれにはなるのですが、

トップコートが無い状態だと1液ラッカー(缶スプレー)と変わりない程度なので、

最後に艶消しクリアーを塗ります。

艶ありの場合と同様ウェットで2コート塗ったら本塗り完了です。お待たせしました!

しっかり裏側まで回り込んで塗っています。

その後数時間の経過と共にクリアーの艶が消えていきます。

こちらの「T」と、

こちらの「D」は元々ある装飾クロムメッキはそのままで、その上に塗装が剥がれないよう下地処理を行ってから上塗りを行っています。

こちらの「T」を「I」に加工した物は、元々あったメッキを薬品で剥がし、サフェで下地を整えてから上塗りとしています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!