いすゞ117クーペ ヘッドカバー結晶塗装 本塗り

いすゞ117クーペ ヘッドカバー結晶塗装承ってます

先日完成したデリカのテールランプと一緒にご依頼頂いておりました、いすゞ117クーペのヘッドカバーです。

今回のヘッドカバーは腐食が酷かった為、一旦サンドブラスト屋さんにて強力な直圧ブラストをお願いしていました。尚、当店のブラストは吸い上げ式なので激しい腐食の場合は取り切れない恐れがあり、その場合は専門店にお願いしています。

 裏側にも腐食が出ていたので、こちら側もサンドブラストをお願いしていました(サンドブラスト作業は任意で、ご希望の場合はその旨申し付け下さいませ)。

 凸部は通常塗装後に削りますが、今回はこの辺りの浸食も酷かったので先にある程度削っておく事にしました。画像は軽くサンダーを当てた状態です。

サンドブラストを掛けていない場合、この浸食された部分には腐食がそのまま残ってしまっている訳で、再発する可能性が非常に高いです。以前施工したcannondaleのフレームがまさにそれですね。見た目だけは綺麗になり、しかも数年は症状が出ないのである意味厄介です。

 #80である程度削って浸食部分を削り落とし、#120で均します。

 その後リン酸処理を行い、洗浄してよく乾かしたら本塗り開始です。

 まずはプライマーを塗り、

 結晶塗装を行い、140℃で30分程熱を掛けて本塗り完了です。大変お待たせしました!

 結晶塗装の場合は塗ってから早い段階で熱を掛けないと結晶目が安定しないので、本塗りと焼きはセットで行います。

この後いつもなら恒温機に入れて二度目の熱を掛けますが、今回はこれのみの施工だった為、このままもう一度赤外線ヒーターで140℃30分程の熱を掛けておきました。結晶塗装自体は業者様から4点くらい入っているのですが、今回はちょっとタイミングが合わなかったのでこちらも遅れ気味となっていました。

次は凸部を研磨して鏡面状に光らせ、アルミ素地にクリアーを筆塗りしてそれが硬化したら完成となります。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

いすゞ117クーペ ヘッドカバー結晶塗装承ってます

 先日お預りしましたいすゞ117クーペのヘッドカバーです。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

 今回は車体に着いている物では無く塗装用として新たにご用意頂いたもので、ただ腐食が結構酷いのでいつものブラスト屋さんにて強力な直圧サンドブラストで腐食を根こそぎ取り除いて貰おうと思っています。

 アルミでもここまで粉を噴いていると再塗装しても再発の可能性が高く、当店にある吸い上げ式のサンドブラストでは取り切れない(削り切れない)恐れがある為です。

 裏やフチにも腐食が発生している為、こちらもブラスト処理をお願いしようと思います。

色は「現状と似たような色味で結晶塗装に」との事で、塗装を剥がす前にそれの近似色を色見本帳から選んでおきました。既に色が違いますが、そもそもこれは結晶塗装の色見本では無く、これくらい(またはこれ以上)の誤差は生じますのであくまでも目安といった感じです。

ちなみにこちらのオーナー様は以前も何度か当店をご利用頂いておりまして、そちらも紹介させて頂きますね。

いすゞフロントグリル塗装 完成

こちらは元々ボロボロだった物ですが、一旦下塗りを行ってからボディカラー同色の「マッターホーンシルバーM」(カラーコード:821)の艶消しクリアー仕上げとしました。またこれの前には同じ部品を艶消しの黒でもご依頼頂いていまして、ただそちらだと砂埃が目立つと言う事でその後こちらのシルバーでご依頼を頂いたという訳です。

ISUZU 117 Coupe Tail Lights

あとはこちらの純正テールランプの塗装もご依頼頂いていました。最初の状態は余り良く無い物でしたが、素地を整えて極薄いスモークと高品位なアクリルポリウレタンクリアーの質感で綺麗に仕上げらたと思います。

また今回はこちらとは別にデリカのテールランプの塗装も承っておりますので、そちらの後程紹介をさせて頂きますね。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。この度も当店をご贔屓頂き有難う御座います!

ISUZU 117 Coupe Tail Lights

isuzu19 今回は比較的最近行った作業の紹介となりますが、ちょっと珍しい内容だったので改めて纏めて紹介させて頂きます。いすゞ117クーペの純正テールランプです。

isuzu20 車としては40年~50年前に製造されていた物で、部品も当時の物となると相当古い物になるかと思います。

isuzu21 まるでワイヤーブラシで擦られたような鋭角で深い傷が至る所に見受けられました。

isuzu22 クリアーレンズ部分にはタバコを押し付けられたような感じでレンズ表面が溶けてしまっています。

isuzu23周りの金属製の枠は外せないので、先にコンパウンドを使って磨いておきます。

isuzu24先ほど磨いた枠をマスキングし、レンズ表面を削り落とします。今回はとにかく傷が深いので通常は使わない#320から始めました。

isuzu42溶けたクリアーレンズには気泡のような巣穴が出来たいたので、ここは透明な接着剤を使って埋めます。

isuzu431:1で混合して固まるエポキシタイプです。

isuzu44プラスチックプライマーを塗布し、少し大きめにエポキシ接着剤を塗布します。

isuzu45完全に硬化したら当て板とペーパーを使って平らに研ぎます。

isuzu46多少跡は残りましたが穴は埋まりました。

isuzu47黒く塗られた枠の部分も傷だらけだったのでここも再塗装を行います。

isuzu48金属が露出していたので最初にまずプレイマーを塗布します。

isuzu49色は最初と同じ半艶黒です。

isuzu50そしていよいよレンズ部分の本塗りです。

元々あった深い傷は全て削り落とし、最終的に#800~#1300の目に均してあります。

isuzu51プラスチックプライマーを塗布し、スモーク塗装を行ったらクリアーを塗って本塗り完了です。

スモーク濃度は控えめに、ただレンズの内側の汚れが見える部分もあるのでそれを目立たなくしています。

isuzu53塗装時にゴミが付着した場合は磨き処理を行いますが、そうで無い場合はそのまま塗りっ放しの仕上がりとなります。塗装本来の美しさを見て頂きたいですのでワックスの類も一切使っていません。

isuzu56そして完成です。

isuzu54劣化したレンズ表面を削り落として若干のスモークを入れて色に深みを持たせ、高品位なアクリルポリウレタンクリアー(クリスタルクリアー)で美しい艶具合に仕上がりました。

isuzu55先ほども紹介したようにワックス等の艶出し剤は使用しておらず、塗膜本来の美しさです。

isuzu57溶けたレンズ部分も言われなければ気が付かない程の仕上がりになったと思います。

塗装ではクリアーレンズをレッドテールにするような加飾が出来ますが、今回のように古い部品を再生するような事も可能です。どうぞご利用下さいませ。

いすゞテールランプ スモーク塗装 完成

isuzu54 大変お待たせしました!いすゞ117クーペの純正テールランプ、「極薄目」のスモーク塗装で完成となります。

isuzu19元の状態としては、レンズ全体に傷があって艶も殆ど無い状態だったのですが、レンズ表面をかなり削ってうっすらとスモークを掛け、高品位なクリスタルクリアーを塗って綺麗な状態に戻しました。今回はスモーク塗装というよりはレストアみたいな感じですかね。

isuzu55フチのメッキに出ている腐食は仕方無いにしても、これならパッと見は新品にも劣らない艶具合になっていると思います。

isuzu57タバコを押し当てられてクレーターのようになっていた箇所も、言われなければ多分判らないくらいにまでなっていると思います。剥げていた黒い枠も半艶黒で塗り直しています。

isuzu56 ちなみに今回はいつもの自然光では無く、蛍光灯照明のある場所で撮影を試みています。日差しが強くて太陽の位置が高過ぎる為かコントラストが強く、スモーク塗装をした物が実物よりもかなり黒くなってしまうのです。多分もう少し撮影する時間を早くするか遅くすれば良いと思うのですが中々そう言う訳にもいきませんでして・・・。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げますね。この度も当店をご利用頂き有り難うございました!

いすゞテールランプ スモーク塗装 仕上げ

isuzu53先週塗り終わっておりますいすゞの純正テールランプです。最初はかなり凄い状態でしたが良い感じになっていると思います。

明日~明後日にはには完成のご案内も出来ると思います。もう少々雄町下さいませ!