マツダアテンザ内装パーツ 塗装承ってます

atenza71 こちらも先日無事到着しております、マツダアテンザの内装パーツ一式です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

atenza72 ナビモニターパネルにはスイッチが付いている状態で、分解しようと思えば出来ない事は無さそうですが、万が一元に戻らなかったら大変ですので今回はマスキングで対応します。ただこの部品の素地がもし「梨地」だったら「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程が必要なのでその場合は多少危なくても分解せざるを得なかったと思います。今回はツルツルとした素地に艶消し黒が塗ってあるだけなので足付け処理のみで塗装できますからマスキングでも対応出来るのです。

atenza74メーターパネルはシボ模様が施されていて、こちらはこれを一旦平滑な下地にしてから塗りなおします。色はマツダ純正色のジェットブラック艶有り仕上げ、クリスタルクリアーで承っています。ちなみにこのメーターパネルの内側のみ「半艶黒」で御指定頂いています。同時に塗るのは無理ですのでここは全ての塗装が終わってから最後に、といった感じですかね。

atenza73梨地では無く「シボ模様」でこれは中々厄介です。このまま塗っても目は残ってしまいますので・・・。

atenza75ウィンドウスイッチパネルはいつものように梨地で、やはりこれも「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった下地処理で平滑にしてからの塗装となります。

ちなみに実際には塗るよりも下地作業の方が断然手間も時間も掛かるのですが、この辺は「付帯作業」と言う事なので塗装自体の金額を超える事は殆どありません。ですので逆に「下地作業だけ御願いしたい」と言われてもお受付が出来ませんのでその点はご理解下さいませ(下地作業だけで高い額を提示するのもちょっと嫌ですので・・・)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

アテンザエンジンカバー 本塗り

atenza65こちらもお待たせしました!マツダアテンザの樹脂製エンジンカバーも無事本塗り完了しております。

先に塗り終わっていたフロントグリル周り一式と内装パーツは先日ディーラーさん宛てに発送済みで、こちらは艶消しクリアー仕様なので一緒には塗らず後からの塗装となります。また違うのはクリアーだけでは無く作業自体もちょっと別物な感じなので、他の物と一緒に塗るのはちょっと避けたかった所があるのです。多分集中力の問題ですかね。ちなみに上のマスキングは本塗り用では無く「足付け処理用」の為のマスキングです。フチは後でもう一度貼りなおします。

atenza66エンジンカバーの裏側は装着されれば見れないので通常ここはマスキングせずに色を飛ばして仕上げたりするのですが、今回のカバーはウレタンフォームのようなスポンジ状の物が色々張り付いていたので後で塗装がポロポロと剥がれたら嫌ですから全体をマスキングしておく事にしました。

atenza67見切りはプレスラインの「谷」の箇所で、ここで色もクリアーもブツ切りとなりますからしっかり足付け処理をしておきます。ペーパーが掛かったマスキングテープは際がガタガタになるので本塗り用にフチのマスキングは貼り直します。

atenza70良く脱脂をしたらプラスチックプライマーを塗布して本塗り開始です。ちなみに今回御指定頂いている色はKawasaki(バイク)の定番カラーでもある「ライムグリーン」で、こちらは激しく隠蔽力の弱い色ですからこのまま塗ると大変な事になります。10コート塗っても染まらない(隠蔽しきらない)のではないでしょうか・・・。DUPONTに比べるとSTANDOXの有機系顔料は隠蔽力が弱いのです(まあデュポンと比べる事が間違ってますか。笑)。

atenza68という事で一旦白を塗ります。ちなみに配合データを見ても原色の白を下色として塗る「3コート塗装」仕様になっています。ただ実際は白では無くても良いので(イエローでも大丈夫です)パールやキャンディーカラーのそれとは違いますけどね。アンダーカラーは補助的なものです。

atenza69そしてライムグリーンを塗って艶消しクリアーを塗ったら本塗り完了です。ちなみにバツ切りのマスキングを行った箇所はクリアー塗装後直ぐに剥がしておきます。それでもちょっとガタガタになってしまった所はあるので強制乾燥後、部分的に補修して対応するように致します。注意をしていてもこれですからどうしても他の物と一緒に塗るのは難しいですよね。

それにしても今回は中々奇抜な色をチョイスされたようで(笑)、これが装着されたエンジンルームはどうなるのかちょっと楽しみです。ちなみに私的にグリーンは大好きで、偶然ですが先程社外記用に撮影していた小物も同じ様なグリーンとなりました。多分今夜紹介出来ると思います。

それではこちらはちょっと細部を修正しまして、後日完成次第改めて紹介させて頂きたいと思います。もう少々お待ち下さいませ!

アテンザフェーエルキャップ塗装 完成

atenza61今回の御依頼頂いたアテンザはクリーンディーゼルエンジンのようで、給油をガソリンと間違えなようにとフェーエルキャップを軽油のイメージカラー?でもある「グリーン」に塗装で御依頼頂いていました。しかも艶々でです(何故か笑)。

ただ単色塗りベタ塗りだとちょっとノペっとしているので、今回は塗装では無くシールで文字とロゴを再現する事にしました(御依頼頂きました)。上の画像は文字やロゴ位置が判るように作業前に撮影しておいた画像です。

atenza59今回は「元の通りに」と言う訳では無く識別がメインなので、フォントの種類や文字サイズに関しても似たような物を選んで大体同じ場所に貼るくらいの感じで行っています。ちゃんとやろうとするとデータを作るだけで結構な費用が発生してしまいますので・・・。

atenza60そして塗装済みのキャップにシールを貼って完成となります。こちらもお待たせしました!

中々独創的ではありますが、普段は蓋で見えない(!?)と言うのが味噌かも知れません。さすがに同じアテンザオーナーでもこれでは気付きようが無いかと・・・(笑)。

残るはエンジンカバーで、こちらはまだ作業も未着手です。どの道梱包は別になりますので、宜しければ完成した物(フロントグリル周りと内装一式)を先に発送でも構いません。お気軽に御用命下さい。エンジンカバーは完成までにはまだあと二週間くらいは掛かると思います。

どうぞ御検討のほど、エンジンカバーはもう少々お待ち下さいませ!

アテンザ内装パネル等塗装 完成

atenza62 こちらもお待たせしました!マツダアテンザのウィンドウスイッチパネル一式、フォグランプグリルも完成となります。

atenza63 これらの部品は元々全て未塗装品で、素地の表面はザラザラとした「梨地」でした。そのまま塗ってもこのように艶々の仕上がりにはなりませんから、「研磨→プラスチックプライマー塗布→2液ウレタンサフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程で平滑な下地を造っています。このスイッチパネルはさらにウネリ(と言うか凹み)もあるのでそれの処理に結構手間が掛かっています。

atenza64フォググリルもスイッチパネルと同じく最初の状態はザラザラとした梨地で、こちらもサフェーサーで下地を作り直しています。ただ成型のライン自体は良いので、当て板を当てて研いだりはしないでも大丈夫でした(そもそも平面がありませんし・・・)。ちなみにスイッチパネルは最終的に砥石を使って研いでます(塗装専用に使う砥石と言うのがあるのです)。

これとは別に給油キャップもありますのでそちらは別で紹介しますね。ちょっとまだ仕事が終わらないのでそちらはもう少し後になるかも知れませんが何卒御容赦下さいませ。

アテンザ内装パーツ等 本塗り

atenza53こちらもお待たせしました!アテンザの内装パーツ一式&フォグカバーパネル、そしてフェーエルキャップも本塗り完了しております。と言うかさっきアップしたと思っていたら全てのデータが消えていました・・・。ボタンを押したつもりでうっかり消してしまっていたようです。せめて下書き保存されていれば・・・。

atenza54と言う事で本塗り準備完了です。素地が露出している箇所には全てプラスチックプライマーを塗布しておきます。

atenza56フェーエルキャップは元々粗い梨地でしたがこちらも艶々にとご依頼承っています。小さな点はそこに巣穴があったので(成型時のヘソ?)スポットパテで埋めてあります。

atenza55 そして本塗り完了です。お待たせしました!

ウィンドスイッチパネル自体は平面なので塗装は難しくありませんが、スイッチの凹んだ箇所はしっかり狙い打ってあげないと綺麗には仕上がりません。それにしてもこれが元々ザラザラだったとは想像し難いですよね。地味な下地作業も報われます。

atenza57 そしてフェーエルリッドも艶々のグリーンで本塗り完了です。たしかにこれなら誰が見ても軽油って判りそうですね。またさらに最後はここに「DIESEL」のロゴをシールで貼る予定です。

atenza58そしてフォグカバーパネルです。先日紹介したフロントグリルとロアグリルもそうですが、全てバンパーの裏側から固定されるタイプなので、今回で全て一緒に交換といった計画なのでしょうね。本当にお好きなようで・・・(笑)。

そして残すはもう一点「エンジンカバー」がありまして、そちらは「艶消しライムグリーン」で承っていますので後日別枠で塗装を行う予定です。どうぞもう少々お待ち下さいませ!