ゼンハイザーE945ゴールド&ブラック 本塗り③

先日デカールを塗ってクリアーを塗っておいたゼンハイザーE945ボーカルマイクです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、表面を研磨して足付け処理を行っておきました。

この状態でも「つや消し」ではあるのですが、表面に細かい傷が入ってそう見えているだけなので、とても汚れが付き易い状態です。

グリルも一旦艶ありに仕上げましたが、全体を足付け処理しています。

よく脱脂清掃し、艶消しクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

艶消しでも塗り方自体は艶ありと同様ウェットに塗ります。またコート数も同じく2回で、1コート目を塗ったらしっかり艶が消えるまで待つのがムラにならない為の肝だったりします(ただその分ゴミは付き易くなるのでリスクが高まりますが…)。

ちなみに模型の塗装界隈だと、艶消しは塗り方(ドライコート)で艶を調整したりするようですが、実用する物でそれをやるととても傷が付き易い塗膜になり、また面積が大きくなるとムラが目立つ為、私が元々行っていた自動車補修塗装では絶対やってはいけない事の一つだったりします。そもそもそれをやると「規定の艶消し具合」と言うのが定まらない為、非常に不安定な塗装となるのでNGです。

その後自然乾燥させると徐々に艶が消えていきます。

ツルンとした艶消し具合になったかと思います。

ロゴ部分は研いで均しておいたので段差も全く感じられない仕上がりになっているかと思います。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!