レンズ関係透過性塗装 下準備

先日に引き続き、次の透過性塗装のターンで本塗り予定のテールランプ等レンズパーツの下準備となります。

ソケットが外れている物は穴の部分をマスキングし、水とブラシを使って洗浄します。ジャバジャバと洗う訳では無く、泥がついた部分を擦っては水を長してエアーブローを繰り返し、

その後は良く乾かしておきます。

スバルのアクリルプレートはそのまま塗ると思わぬトラブル(主にソルベントクラック)が生じる為、

本塗り=スモーク塗装の前にクリアーだけで下塗りを行っておきます。

プラスチックプライマーを塗布し、

クリアーはいつも通り2コート程行い、この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、さらに数日寝かしておきます(他に熱を入れる物があればさらに二度焼き~三度焼きを行います)。チヂレ防止の為ですね。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。レンズの本塗りは今週末か、遅くても来週には行う予定です。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

レンズ関係透過性塗装 下準備

次の透過性塗装のターンで本塗り予定のテールランプ等レンズパーツ一式となります。画像には映っていませんが、スバルエンブレムのアクリルプレートのスモーク塗装も一緒に行う予定です。


トヨタTE47テールレンズ塗装承ってます

スバルエンブレム&ナンバーベース塗装承ってます

カワサキZX-14Rテールランプ塗装承ってます

インプレッサスポーツ テールランプ塗装承ってます

NBOXテールランプ&ハイマウントランプ塗装承ってます

スイフトハイマウントストップランプ塗装承ってます

Kawasaki ZRXテールランプ塗装承ってます


NBOXのテールランプは予めオーナー様が塗り分けのラインに印をつけておいて頂いていますので、それを剥がす前に位置が判るよう撮影をしておきます。

ランプ部と外側のカバーでは隙間が空いているので、実際に塗り分ける部分(カバー部)とランプ部では三次元的に見るとどうしてもズレが生じてしまいますが、

今回の塗り分けではその辺りも考慮されて最も良い位置になっていると思いますのでご安心下さいませ。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

NBOXテールランプ&ハイマウントランプ塗装承ってます

先日到着しておりましたN-BOX JB4カスタムのテールランプとハイマウントストップランプです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

御依頼内容はレッドキャンディー&スモーク塗装で、

左右テールランプのウィンカーとバックランプ部分はクリアー抜き=赤く塗らないようにと承っております。スモークはその部分も含め、レンズ全体に塗るようにします。

スモークの濃さについては、オーナー様より「赤が映える方が好み」と伺っておりますので、濃くなり過ぎないよう「極薄目と薄目の中間」か、それより薄くなるようにしようと思います。今回のスモークの主な役割としては赤を褪色し難いようにですね。

クリアー抜きについては予めオーナー様に大体の目安としてテープを貼っておいて頂けましたので、これを参考にしてマスキングを行うようにします。

ハイマウントランプもテールランプと同様にレッド&スモークで承っています。クリアーは全て高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

NBOXテールランプ レッド&スモーク塗装 完成

 こちらもお待たせしました!先日本塗りを終えていたホンダNBOX純正テールランプ、レッド&スモーク塗装で完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

今回はタイミングが良く、お預りしてから比較的早めに対応出来ました。

 テールランプ中央のバックランプ部はスモークのみとし、

 テールランプ上部のウィンカー部分は、赤を薄くするように仕上げています。内容を知っていれば赤が薄くなっているのが判りますが、言われなければ判らない仕上りに出来てると思います。

 クリアーは高品位なクリスタルクリアーの仕様となります。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

NBOXテールランプ レッド&スモーク本塗り

 こちらもお待たせしました!先日お預りしておりましたホンダ純正NBOXテールランプです。

 マスキングシートは前回作製した時の物があるのでそちらを利用します。処理した被塗面に長時間貼っておくと糊が残ってしまう為、こちらは本塗り当日に行います。

 また今回は前回と同じくテールランプ上部のウィンカー部分も赤く塗るようご指定を頂いている為、そこはマスキングでは無くフリーハンドで最初の3コートはそこを避けるように赤を塗っていきます。

 4コート目からはウィンカー部分も含め、全体に透過性の赤を塗り重ねます。

その後バックランプ部のマスキングシートを剥がし、再びプラスチックプライマーを塗ります。

 最後に薄くスモークを塗り、

 クリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

 パッと見は判りませんが、ウィンカー部は赤が2コートのみになっているので、灯火時にはこちらはアンバー(橙)に光る(だろう)という事です。

尚、もしそれでもウィンーが赤く光ってしまうと言う場合には、以下の施工例で紹介するような高輝度LEDのイエローバルブを使う事で対応出来るようです。ご依頼の前に適合する電球があるのを調べておくと良いかと思います。

NISSAN 180SX Red Tail Light

それではこちらも完成次第改めて紹介をさせて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!