下準備

factory_40この作業所では以前自動車のプラスチックパーツを作っていたらしく、床板を全部剥がしてみるとコンクリートの表面には結構油がついている事が判りました。

このままだと上から色を塗っても剥がれ易くなってしまう為、まずはその油を掃除する事にします。と言っても面積が結構ありますからシンナーでは直ぐに揮発してしまうのとちょっと作業的に大変ですから(中毒になってしまいます)今回は「灯油」を使う事にしました。丁度以前洗浄用に使っていた物が残っていたので再利用する事にします。

ただそれにしても長時間作業でこの臭いはきつく、常に肌に灯油が触れていると結構な刺激の為だんだんと皮膚が赤くなって痛くなって来ました。ズボンやTシャツも灯油まみれですからこの時点で何か火種があったらまさに火だるまだったでしょうね。まさに地を這うような作業で中々大変でした。

factory_36そして本日は久しぶりにスプレーガンを使いました。まだ問題はあるのですが何とか排気装置が動かせるようになったので一応塗装が可能になったのです。と言っても排気ユニットのダクトが繋がっただけですからブースの作成はまだまだ掛かりますけどね。

画像はフィルターを固定する為のネットで、コンクリートを流す基礎に入れるアレです。素材は鉄ですが比較的加工し易く、ただしそのままだと非常に錆易いですからプライマーを塗っておきます。元々錆止めの為に表面は油だらけだったので、これは床を洗う時に一緒に灯油で洗い流しています。一つ一つウエスで脱脂していたらこれは大変過ぎますので・・・。

factory_38プライマーが乾いたらワイヤーカッターで必要なサイズにカットしていきます。ニッパーでも切れない事は無いですが数があると大変なのでこれがあると非常に便利ですね。

ちなみにこういった鉄鋼製のネットは出来合いの物が一枚¥5,000くらいで売っていますが、今回使うのは3×6(サブロク)サイズ=横3尺の縦6尺=1820ミリX910ミリを22枚(!)も使うので完成された物を買うとこれだけで大変な金額になってしまいます。なのでこのコンクリートネットであれば一枚¥300くらいですから現実的な費用で収まるのです(塗装費は別ですが・・・)。

そういえば昨日困っていたサンドブラストボックスの搬入ですが、本日エレベーターの柵を無事分解出来まして何とか載せられるようになりました!色々な手段をご紹介頂きまして、無用にご心配をお掛けしまして申し訳御座いませんでした。

ただそのエレベーターにさえ一人では積み込めないのでこちらは後日助っ人が登場した時に一緒に搬入したいと思います。まずはベランダに放置されている事務机をどかさないと駄目なのですが、こちらは捨てる方が大変なので何とか作業台として利用出来るようにしたいと思います。ただしもうそんなに置けるスペースが残っていないのですが・・・。