NCロードスターフォグベゼル 本塗り

 先日下塗りを行っておいたマツダ純正NCロードスター用北米仕様のフォグベゼルです。その後60℃40分程の熱を掛けて完全硬化させておきました。

尚、こちらに装着されるウィンカーレンズは既にスモーク塗装が完成しています。

 今回は表面の梨地が細かかったので、サフェーサーでは無くクリアーを使った下地となっています。

前者だと「研磨→プライマー塗布→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」となるところを、「足付け処理→プライマー塗布→クリアー塗装→完全硬化→足付け処理」といった感じです。

サフェを研ぐ場合、平面であればエアーツールが使えますが、こういった形状は全て手研ぎとなるので、今回はコストを抑える為に二度塗りでの対応とさせて頂きました。ちなみに梨地の目が粗い場合にはこの方法では出来ませんのでご了承下さいませ(余計酷い事になります)。

 最初にクリアーの肌の頭をカットする感じで#800耐水ペーパーで軽く水研ぎをし、その後#800相当の布状研磨副資材(アシレックスレモン)を使って足付けを行います。

 その後台にセットし、よく脱脂清掃をしたら本塗り開始です。

 まずはベースコートを塗布します。色はマツダ純正色の「ブリリアントブラック」(カラーコード:A3F)です。

 十分に乾燥させたらクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」となります。

 今回は下地が出来ているので、熱を入れて硬化した後でも艶々の状態で仕上がります。

 この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて硬化させます。

またそのままの状態だと谷の部分にクリアーが集中して流れ込んでいってしまうので(クリアーは15分くらい動き続けます)、下塗りの時と同様、逆さまの状態に吊るして指触乾燥まで置いておきます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

フィアットテールランプ レッド&スモーク塗装承ってます

 先日到着しておりましたフィアットアバルト純正テールランプです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

 ご依頼内容はいつもの透過性の赤=レッドキャンディーとスモーク塗装なのですが、今回は塗り分けが少々変わります。

判り易いようイメージイラストを作製しましたのでそちらを紹介しますね。

 オーナー様の御希望としては、

「縁の銀メッキはギラつきが抑えられつつ透けて見えるイメージ」

との事で、今回はフチは赤に塗らず、既存の赤い部分のみ赤を重ねます。

 赤の塗装範囲はこのような感じで、

その後全体にスモークを塗ります。

上の画像だと色が濁っていますが、実際にはもっと透き通った感じになりますのでご安心下さいませ。

それぞれの色のイメージを、以前施工した時の画像で紹介をさせて頂きますね。

スモークの濃さはこの時の画像を参考に調整しますが、今回はフチは赤にならないので薄っすらとメッキが見えるようになります。

オーナー様から伺っているご要望としては、「レッドキャンディが深みがある赤となるイメージ」「スモークは余り濃すぎず品よくまとめたい」とも承っております。

フチの仕上がった時のイメージも紹介しますね。

この時はスモークのべた塗りですが、フチはこのような感じで中のメッキがうっすらと見える感じになるかと思います。ただしスモークはここまでは濃くしませんので(上記のスモークは「標準濃度」となります)、「メッキを消しつつも金属感がごく薄く透けるというイメージ」になる予定です。

クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」となります。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

ヴァンガードテールランプ塗装 完成

 こちらもお待たせしました!先日本塗りを終えていたトヨタヴァンガード純正テールランプの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々朱色感が強い派手なテールランプでしたが、

「極薄目と薄目の中間」濃度のスモーク塗装で落ち着いた雰囲気になったかと思います。

 ただ最初の状態を知らなければスモークに塗装したとは気付かない程度の黒さに留まっているかと思います。

 純正テールランプとしては珍しくレンズ面にメッキモールが着いたタイプで、今までの経験上こういった物は両面テープで着いているでは?と思いましたが、何か嫌な予感がしたので今回はマスキングで対応する事にしました。

その後こちらの記事を見て頂いていた方が手持ちの同型製品を確認して頂き、画像まで送って頂きました。

そちらも紹介させて頂きますね。

何とレンズ部分を切開(笑)して頂き構造を調べて頂きました。メッキモールはバッチリネジ止めされていて、構造上テールランプを生かしての取り外しは不可能だと判明しました。無理に外そうとしないで本当に良かったです(恐)。

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」となります。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

バイクスクリーン&ミラー塗装 完成

 大変お待たせしました!先日レンズ類の本塗りと、サイドミラー本体の塗装を終えていたバイク用のスクリーンパネルとバックミラー&ミラーレンズ、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々スクリーンは薄くスモークが入っていた物を、

 レンズ類は「標準濃度より少し濃い目」の濃度で、

「クリスタルクリアー」の仕様となります。

 下に敷いている布のせいでスモークが黒過ぎて見えたので、改めて白い紙を敷いて撮影しました。

ウィンカーレンズもミラー本体に軽く乗せ、実際の装着時と同じような濃さに見えるようにしています。

 ミラー本体は元々艶消し黒だった物を、事前に色見本帳から選んで頂いたクライスラー社の「Dark Grey Met」(カラーコード:XS9)の艶消しクリアー仕上げで塗装しました。

最初の状態も紹介しますね。

根っこの部分だけが艶ありの状態でした。

 レンズとミラーで隙間が空いているのはちゃんと奥まで入れてないからで、実際に組み付けるとピッタリ嵌りますのでご安心下さいませ。

 土台を着けるとこんな感じになります。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度も当店をご贔屓頂きまして誠に有難う御座いました!

ZX-14Rウィンカーレンズ塗装 完成

 大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたカワサキZX-14Rの純正ウィンカーレンズの塗装、本日完成となります。

尚、上の画像では、下に敷いている布が暗いせいで下側のウィンカーレンズの色味も暗く見えてしまうので、

 改めて下に白い紙を敷いて撮影する事にしました。

最初の状態も紹介をさせて頂きますね。

元々はこのようなクリアーレンズタイプだった物に、

 透過性のオレンジを塗り、さらにスモークを塗ってクリアーでコーティングしています。

クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」となります。

  元々着いていたスポンジモールは切れずに取れたので、両面テープを細く切って元の通りに貼り付けました。

下側の切り欠けの所が水抜きになっているようです。

 画像は縮小以外未加工です。

ちなみに2年くらい前にこちらの純正テールランプをレッド&スモークでご依頼を頂いておりまして、今回はこれに合わせてのご依頼となりました。

この度もご贔屓頂き有難う御座いました!