大山ハイキング①

以前痛めたアキレス腱はまだ完治していないのですが、色々と我慢が出来なくなってしまったので、先日の日曜日の休みを利用して神奈川県の大山に行ってきました。

ここ大山には以前も観光に来ていて、何故今回ここにしたかと言うと・・・、

 途中までケーブルカーが使えるからです!

大山の標高は1,252mですが、ロープ―ウェイを使えば一気に678mまで行けるので、アキレス腱を温存させて登山気分を味わおう!と言う作戦です(だったら大人しく家で寝てろって話ですが・・・)。

ちなみに他には以前行った鎌倉辺りも検討していたのですが、先の台風19号の被害により、そちらのハイキングコースは未だ通れない状況なのだそうです。

 この日は午後から天気が崩れてくるとの予報で、その為か前回は始発直後からギュウギュウ詰めだったロープ―ウェイが、席が余るくらいの空き具合でした。以前行った高尾山みたいな感じですかね。

 大山は初心者向けとの事なので油断していましたが、普通にガチな登山が楽しめて、途中からニヤケが止まらなくなりました(笑)。やっぱり山は良いですね~!。

 途中ではサンタクロースの格好をした歩荷の人が居て(!?)、「メリークリスマス!」と言ってお菓子を頂いてしまいました。なんと65キロ背負って登っているのだそうです・・・(恐)。

 今日は天気が良くないと最初から景色は諦めていましたが、なんと途中ではまさかの富士山の姿が!

日頃の行いは良くない方だと思いますから、これは余計に得した気分です(笑)。

 登っている時は暑いくらいなのですが、休憩して止まっているとすぐに寒くなってきくるので、この日の気温はそれなりに低かったようです。雪は無いまでも道は霜柱だらけになっていました。

 と言う訳で、一時間半くらいで頂上に到着です。

鳥居の向こうは白く靄が掛かっていて、幻想的な雰囲気になっています。

そして頂上からの景色です!

・・・が!辺りはガスって何も見えない状況に・・・(笑)。

さらに辺りは凄い勢いで湿度が上がって来ていて、この後どうなるんだ・・・といった感じでした。

 と言う訳ですが、折角なので山小屋で山菜お蕎麦を頂きました。寒い中に外で食べる温かい物は超絶美味しく感じるから不思議です。

そして丁度下山する頃に歩荷の方達が登って来ました。サンタが鳥居をくぐる姿は中々見られなく(もちろん人生初です)、これはこれである意味幻想的な風景です(笑)。

 その後もガスは濃く、さらに霙まで降ってくる事態となりましたが、そういった事も含め、とにかく山を歩ける事が楽しかったです。心の中でヤバいなーヤバいなーこれ!を連発していました(笑)。

そして無事阿夫利神社に到着です。幸いにしてこの時点ではアキレス腱もまだ殆ど痛みを感じませんでした。

休憩がてら本殿の前にあったお茶屋さんでお団子も頂きました。暖かいお茶はサービスで、手前のお菓子は山中でサンタ風歩荷さんに頂いた物です。フランダースの犬のお皿がこの場にドンピシャと言うかヤバいです(笑)。

今回も丹沢・大山フリーパスを購入しているので、帰りはここからケーブルカーを使って降りられるのですが、この時点でまだ雨は降っておらず、また足の調子も良かったので、さらに歩いて山を下る事にしました。前回は男坂を通りましたが、今回は女坂のルートを使います。

さらに途中にある「大山寺」にも寄って、この後「かわらけ投げ」もやってから温泉に行きました。そちらは後日紹介したいと思います。

グレー色見本 プレート化

 色相ごとに冊子が別れていて、さらにそこから明度を細分化しているニットコウ(日本塗料工業会)の色見本帳はとても便利なのですが、STANDOXにはこれの配合データが存在していません。

 と言う訳で、以前から欲しかったグレー系の色見本を新たに作りました。

配合は1:99から始まって80:20までの7種類を、立体&平面、艶あり&艶消しでそれぞれ28個作っています。

 使った原色とそれらの配合比を印刷した紙をカットし、

 レーザー加工機で同じサイズにカットしたMDF板に貼りつけ、塗装した物を固定して完成です。塗装したアクリル板は被塗物に合わせられるよう、着脱可能にしています。

 他には別の案件で作っていた色見本も一緒にプレート化しておきました。

 こちらの色は、ぱっと見は単なる白ですが、

光に当たると輝くコースガラスフレーク PP304です。

 こちらは先日完成したキャノンデールのカーボンフォークの色見本ですね。オーナー様にも仕上りを喜んで頂き、可能であればフレームもお願いしたいと仰って頂きました(ただ現在フレームのお受付は停止させて頂いております。頸椎ヘルニアで長時間同じ姿勢で作業をするのがとても辛いのです)。

 こちらは純金風にとご依頼を頂いて作成した色見本です。多分今後も同じようなご依頼がありそうなので色見本を作っておきました。

 これらの色見本は貸し出しはしていなく、また現在は受付窓口も設けていないので実物をお見せする事も出来ないのですが、いずれ土曜日を休み(風)にする予定なので、その時には直接ご来店頂いて色を選んで頂く事も可能にしたいと思っています。またもしTwitterを始めるとしたらその時ですかね。「本日受付窓口開いてます」みたいな感じでしょうか。

 さっそくグレーを並べました!

こちらの壁に飾っている色見本は、今回のように数種類を組み合わせた物で、

その他、迷彩ピンクなどのようにバラバラな色見本は、裏側に磁石を着けてこちらのドアに貼ってあります。抜けているところは実際に作業で使っている物で、工場一階の現場に貼ってあります。

ちなみに今の工場は賃貸で、最終的には上の画像のある自宅の作業場で塗装の仕事を続ける予定です。塗装の仕事は長くやればその分経験を得られますが、逆に品質は落ちてしまう筈なので(目が見えなくなる&色々勘違いをしてしまう)、今掛かっている固定経費では経営が成り立たなくなってしまう筈なんですよね。後継者がいる会社であればまた話は違いますが、当店のように自分一人でやっているとそこがネックになってくるのです。

ちなみに自宅のローンも73歳まで払い続けないといけないシステムになっていて(苦)、ただ幸いにして自営業に定年はありませんから、工場の家賃さえ無ければ何とか最後まで塗装を続けられるかと思っています。直接仕事とは関係の無い色見本の制作や、また塗装以外の(全く利益になってはいない)マウスやミニカーの分解組付けなど、それらはその時の為の先行投資を兼ねているような感じですかね。

いずれは「適当コース」とか「盲目コース」とかを設け、ヘッドカバー1万円くらいで塗って余生を過ごせればと思っています(笑)。

多摩川ガス橋

 昨日は夕焼けが綺麗だったので、以前台風の時に来たガス橋まで歩いて行ってみました。

 このガス橋の先にある平間駅の踏切は開かずの踏切として有名で、日曜日であれば比較的平和ですが、平日の朝夕は絶対に近づいてはいけないポイントの一つです。

河川敷に降りてみると、台風で破損したバックネットのポールらしき残骸が一ヶ所に集められていました。

ただグラウンドはある程度整地されていて、ユニフォームを着た子供たちを何人か見かけたので、一応練習らしいような事は出来ているようです。

 河川敷には今までみなかったプレハブや重機を多く見かけたので、恐らく平日の昼間は復旧に向けての作業が行われているのだと思います。真夏では無かったのがまだ幸いではないでしょうか(暑くてプレハブの中には居られないのではと・・・)。

今日歩いたのは10キロ程度ですが、アキレス腱には全然痛みが出ていないので、この調子で行けば来年は登山行けるのでは!と考えています。

STANDOXカレンダー2020

毎年恒例の、STANDOXユーザーだけが貰えるカレンダーです。今年もやって来ました・・・!

画像だと判り難いのですがかなり大きいサイズで、以前STANDOXで作った色相環塗料のセットを買ってくれたGUNさんに一冊差し上げたのですが、大き過ぎて持って帰れない!という事で未だ当工場で保管しています(笑)。

 去年は良かったので、今年も凄く楽しみにしていましたが、

何故かスタンドックスとは関係が無いサッカーが全面に・・・。

 てっきり母体のAXALTがサッカー関連の事業でもやっているのかと思いきや、オフィシャルサイトを見てみると、

Football fever is coming! EURO 2020 will be played across Europe: from Ireland, Scotland and Hungary, to Italy, Spain and Azerbaijan. The Standox 2020 calendar is embracing the tournament, while keeping a close eye on some fascinating cars.

Google翻訳→「サッカー熱が来ています!EURO 2020は、アイルランド、スコットランド、ハンガリーからイタリア、スペイン、アゼルバイジャンまで、ヨーロッパ全域で開催されます。Standox 2020カレンダーは、魅力的な車に注目しながらトーナメントを受け入れています。」

との事です。

EURO2020が欧州12か国で分散開催するから、その国々の場所で車を撮影したみたいですね。ただ何故イングランドにトヨタが・・・。

 こちらの月は場所がイタリアで、ただ写っているのはフェラーリでは無くランボールギーニです。VWの力、恐るべしです・・・(ポルシェと同じく現在はフォルクスワーゲングループです)。

 結局すべての月がこのような感じで、車はおまけみたいな感じになっています。って言うか塗料はどこに行ったんだか(笑)。

 表紙以外で唯一気に入ったのがこちらの月で、私的には人(サッカー)と車の対比がこれくらいなら凄く良い感じだと思っています。

ちなみにSEATはスペインの自動車メーカーですが、こちらもVW社の傘下です。日本には正規で入っていないメーカーなので色を作った事は無いですが、気になって調べてみたら、色はやはりVWと共通している物が多数ありました。具体的にはLY3Dトルネードレッドや、LB9Aキャンディホワイトなどです。恐るべしVW・・・。

あとカレンダーとは別に、昔からお付き合いのあるオートサプライヤーさんから3Mのネックウォーマーを頂いてしまいました!

早速一度洗濯して(繊維の埃が出るのが困るので)、現場作業時に使わせて頂こうと思います。FRPのチクチクもこれで防げそうです(今は殆ど扱ってませんが。笑)。

尚、各月の画像はこちらのオフィシャルページからダウンロードが出来ます。表紙のBMWは無かったので、私はSEATにしてみました。しかし表紙の大きい画像が欲しかった・・・。