フェラーリリモコンキー 本塗り

先日下準備を行っておいたフェラーリカリフォルニアTのリモコンキーカバーです。

その後ウォッシュコンパウンドで処理をし、改めて芯棒に固定したら本塗り準備完了です。

素地が露出している箇所もあるので、プラスチックプライマーを塗布します。

まずはベースコートを塗布します。

色はフェラーリ純正色「アズーロカリフォルニア」(カラーコード:524)となります。

中目のメタリックと青系の原色が2種、その他黒やオーカーも使われています。

3~4コート程塗って完全隠蔽させたら、

最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーとなります。

フチまでしっかり塗れるよう裏側に回り込むようにしてスプレーしています。

またキーリング取付穴は表側からだけだと内側の側面部分が塗れないので、

そこは裏側から狙い撃つようにしてスプレーしています。

実際には手で持ってスプレーするのですが、このような感じの角度からのスプレーですね。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!