BMW「X6」M メッキエンブレム 下準備

bmw450 こちらもお待たせしております。BMW X6の純正メッキエンブレムです。メッキ素地用の下地処理もそうですが、今回はBMWの3色カラーも復元するのでちょっと手間が掛かっています。

bmw454ただ色に関しては以前別件で行った作業の時の物が奇跡的に(笑)残っているのです。しかも珍しくガラス瓶では無くスチール製の豆缶で・・・。缶の外側には若干錆が出ていたので少し不安になりましたが中は全く問題ありませんでした。うーん、珍しく昔やっておいた事が役に立ったような気が(苦笑)。

bmw63ちなみに色の作製はこんな感じでその時のオーナー様に用意して頂いたカタログから作製しています。勿論ですが今回のエンブレムに貼ってあったシールに比べれば塗装の方が格段に発色が良くて、ランバ・ラル大尉風に言うと「印刷とはちがうのだよ、いんさ・・・」みたいな感じですかね(判らないで大丈夫です、すいません・・・)。

bmw451エンブレムのベースカラーは「アルピンホワイトⅢ」となりますが、今回は少し変則的な塗り方にします。勿論仕上がり優先の方法で、

・まずメッキ素地用の下地処理を施して本塗り出来る状態に

・白では無くまず一番最初に「赤」を、特にマスキングはせずにその周辺に塗装

・赤く残す部分を予め用意したマスキングシートでマスキング

・水色を左端の辺に適当に塗装

・水色に残す部分をマスキング

・中央の青を塗装

↓以下に続きます。bmw452・よく乾かしたら3色に塗った箇所に、予め作製しておいたマスキングシートを貼り付け(上の画像がそうです。ちなみにこの時メッキ素地は残っていません)。

・全体にアルピンホワイトⅢを塗布

・マスキングを剥がし、全体にクリアー塗装

となります。

尚今回は「フチ」を艶消し黒で承っていますので、その後また別工程でそれの塗装も必要です。うーん、これはちょっと事前に練習が必要そうですね・・・。

bmw453ちなみにメッキ素地用の下地処理の方も進行していまして、こちらは熱を掛けて完全硬化させた後、再度全体的に研いでおきます。その前に一度「フチを艶消し黒に」の練習はしておいた方が良さそうですね。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きます。もう少々お待ち下さいませ!

メガネチタンフレーム 本塗り

titan17 大変お待たせしました!チタンフレーム製のメガネフレーム、無事本塗り完了しております。いやはや長らくお待たせしました。

titan18 旧塗膜の剥離&足付け処理の為のサンドブラスト~プライマー塗装までは先日終えていて、少し寝かした後に足付け処理~マスキングをしています。まずはベースカラーとなるBMWの純正色「アヴスブルーメタリック」(カラーコード:276)を塗布します。

titan19ブルー色のベースカラーを十分乾かしたら黒く塗る部分のマスキングをします。

titan20見た目は難しいように見えますが実はこれはそんな事は無く、それよりも以前こちらのオーナー様にご依頼頂いたBMW内装ボリュームスイッチの方が100倍くらい大変でした。今思い出しただけでも戦慄が走りますよ(笑。いや本当に大変でしたので)。

titan21 黒い部分はBMWの純正色「DIAMOND BLACK」(カラーコード:181)で、元々塗られていた黒はソリッドカラーですが今回のはメタリックとなっています。

titan22 費用は上がってしまいますが単色べた塗りに比べるとやはり格好良いですよね。

titan23 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。クリアーはクリスタルクリアーへの変更で承っています。

titan24色もそうですが、最初の塗装は艶消しだったのでこれだけでも大分イメージは変わったと思います。

もしこの色が乗っている車体色と同色(!)だとしたら、これを掛けて車で出かけるのなんてかなり楽しい気分になりそうです。ただ同乗者さんから引かれなければ良いのですが・・・(笑。いや、全然大丈夫ですよ!)。

それでは完成次第改めて紹介させて頂きますね。メガネですのでいつもより長めに寝かさせて頂きたいと思います。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

ロータスエリーゼ樹脂製エンジンカバー 凸文字

lotus51先日お預かりしておりましたロータスエリーゼ搭載エンジンのプラスチック製エンジンカバーです。凸文字で入れるロゴが決まりましたのでいよいよ作業着手となります。

今回のご依頼としてはこちらのエンジンカバーを結晶塗装の赤で(色については今一度ご確認致します)、ただエンジン自体はトヨタ製ですから(エリーゼとはそういう車です)、塗装の際に既存の凸文字を削り取り、新たにロータスっぽい凸文字を取り付けよう!と言う作戦です。

ちなみにこの方法は以前同じエンジンカバーで事例があるのですが、今回はオーナー様の好きなデザインで(作りました)、さらにその凸文字を当店(と言うか私の趣味みたいな感じ)にて鋳造で作ってしまおう、と言う感じです。ちなみに仕事として行うのは初めてですが、まあ既にNDロードスターのヘッドカバーで練習は積んでいるので多分大丈夫だと思います。

上の画像はイメージ図で、ロゴの向きは前回と同様上下を逆にしています。どうも純正だと文字が逆さまになってしまうとの事で格好悪いらしいんですよね。

それでは近々鋳造用の型をレーザーでカットする工程を行いますので、まずは上記イメージ図と、最終的な色のご確認をお願い致します!

尚、レーザー加工&鋳造は一応仕事外の事なので、いつもの通りこちらの日記には掲載せず社外記の方で紹介する事になるかと思います。フェイスブックをご利用の方は関係無いと思いますが(あちらはタイムライン上にどちらも紹介されますので)、ご興味の方は社外記の方でご確認お願い致します。