プジョーパドルシフト塗装 完成

shift22 大変お待たせしました!プジョーのパドルシフト塗装、本日完成となります。

shift23 今回塗装をご依頼頂いた箇所がスイッチになっていて、これによりハンドルを握ったままシフトチェンジが可能と言う優れ物です。色が着いて艶が出たので凄く良いアクセントになりましたよね。最初の状態も紹介します。

shift元々はこんな状態でした。

プラスチックは未塗装でザラザラとしているので「研磨→プライマー塗布→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程で下地を平滑にしてから上塗りを施しています。

shift24ここまでのサイズとなると塗装では対応出来ない場合があるのですが、今回は直線だったのでマスキングシートを作って塗装で対応しています。

shift25 実際は単なる長方形な訳ですが、カッターを角で曲げると形が崩れる(マスキングシートを引きずる)ので、データ上だと角を突き抜けて「井」の形にしてカットしています。これは「+」も同様で、これならわざわざ機械(プロッター)でやらずともフリーハンドで切れるんですよね。

shift26 装着した裏側です。組み付けは元の通りに出来ていると思います(複雑そうで実は単純ですよね)。

shift27ちなみに赤味は殆どが「レッドパール」で表現されているので日陰で見るとかなり茶色く見えますが、光に当たるとちゃんと鮮やかな赤味が出ます。これはパールは光が無ければ全く効力を発揮しない事で、しかも使われているパールが着色パールなのでこれは特にですね。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

S15シルビアヘッドカバー結晶塗装承ってます

silvia7 先日到着しておりましたS15シルビアのヘッドカバーです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容は「明るめの青」の結晶塗装で、既存の塗膜は剥離して、凸文字部は最後に面研して光らせたら筆でクリアーを塗っておきます。

silvia8ネックとなるのは裏のバッフルプレートに着いているプラスチックのパーツで、これが外せないので溶剤浸け置きは控え、旧塗膜の剥離はサンドブラストで対応します。以前も同型のヘッドカバーを施工していてやはりその時もそうしているんですよね。色は違いますが参考までにそちらも紹介させて頂きます。

silvia30色は今回青で承っていますので勘違いするとマズイですから(後でここを見て確認しているので)、色の参考画像も紹介しておきますね。

honda19色としてはこんな感じになる予定です。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

ホンダNワゴンテールランプ レッド&スモーク塗装承ってます

nwogon1 先日到着しておりましたホンダNワゴンの純正テールランプです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容はガーニッシュより下の部分をレッドキャンディーに、上部分と最下段のバックランプ部分はそのままとして最後に全体にスモークを塗る「おまけスモーク」の仕様で、クリアーはクリスタルクリアーへの変更で承っています。

塗り分けを間違えたらマズイので一応イメージ画像を作成しましたのでご確認下さいませ。

nwogonこうやって見るとちょっと残念な感じになってしまっていますが、実際の塗装ではもっと透明感があって格好良く仕上がるのでご安心下さいませ。ちなみにガーニッシュは外してあります。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

パジェロテールランプスモーク塗装承ってます

pajero先日到着しておりましたパジェロのテールランプとリヤフォグランプです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容は「標準濃度」のスモーク塗装ベタ塗りで、こちらのオーナー様は以前WRX STIのテールランプでもスモーク塗装をご依頼いただきましたが、この度車を乗り換えたとの事で今回もご贔屓頂けました。参考までに前回ご依頼頂いた時の画像も紹介させて頂きますね。

imp28この時もスモーク塗装は「標準濃度」の濃さでしたが、今回はレンズ全体がクリアーになったタイプなので同じ塗り方だと薄く見えてしまいますから、塗り方的にはもう少し塗る込む感じで、全体的な見た目が同じ様な感じになるように調整致します。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度も当店をご利用頂き有難う御座います!

ヘッドカバー関係下準備

beat4本日は昨日に引き続きヘッドカバー関係のサンドブラスト処理を行いました。他にBMWのカーボンパニアケースも作業進行しておりますのでご安心下さいませ。また新たにご依頼品も4案件届いておりまして、そちらも改めて紹介させて頂きますのでどうぞもう少々お待ち下さいませ。

beat5 ビートのヘッドカバーは全体的に腐食が出ていたので軽めのサンドブラスト作業も承っています。大分綺麗になったのが判ると思います。

lotus4うっかり昨日ご案内し忘れていたのですが、こちらのロータスのヘッドカバーも次の結晶塗装のターンで一緒に本塗りを行う予定ですのでご安心下さいませ。不安に思っておりましたら大変失礼を致しました・・・!

lotus5 既存の塗膜はプラスチック素地にそのまま塗っていたみたいで、プラスチックプライマーを塗布していたかどうかは判りませんが、何にしても今回はサンドブラストで足付け処理をしていますので以前の塗膜のように激しく剥がれる事は無いと思いますのでご安心下さいませ。

rb2515 そしてER34スカイラインのRB25エンジンヘッドカバーも一緒にサンドブラストを行います。

rb2516 こちらは結晶塗装では無く艶々の塗装でのご依頼となりますので、サンドブラストのみ他のヘッドカバーと一緒に行い、この後の工程はまた別となります。

rb2517金属関係はこの後燐酸処理での化成処理となりますが、プラスチック素材にそれは意味が無いのでこちらはこちらで別工程となります。

奥のロータスのエンジンカバーはサンドブラスト処理が終わっているので全体をシンナーで洗い流して脱脂と洗浄を一緒に行います。

手前のRB25のエンジンパーツはまだ足付け処理を行っていないのですが、アルカリ洗浄だけでは油が取りきれていない可能性があるので(グニュっとした油の塊が結構ありましたので・・・)、こちらも一旦シンナーで洗い流しています。

プラスチック素材はそれぞれPA(ポリアミド)とPP(ポリプロピレン)で、これらは耐溶剤性が高いのでシンナーで洗うくらいなら問題ありませんが、ABSやPC(ポリカーボネート)、PMMA(アクリル)などでこれをやると溶けたり割れたり曲がったりするので厳禁です。
ちなみに以前塗ったBMW GSのパリダカ仕様のガソリンタンクはPA(ポリアミド)のプラスチックタンクで、あと確かレンジローバーのガソリンタンクはPP製だったような気がします(間違えていたらすいません)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。どうぞもう少々お待ち下さいませ!