スマート内装パーツ 下準備

先日お預かりしておりましたスマートの内装パーツです。未塗装の物は足付け処理のみで問題無いのですが、こちらのダッシュボードサイドカバーは余り芳しく無い塗装が施されていたので、

#120~#180で研摩してある程度の塗装を剥がしました。またシルバーに塗られていたパネルも素地がザラザラした感じだったので同じように作業をしています。

ダッシュボードサイドカバーに塗られていた塗装はどうも変な感じがしたので、シンナーで拭いてみたところクリアーが溶ける事が発覚し、その後全体をシンナーで洗い流すようにして塗装を除去しています。

ABSの場合はシンナーで簡単に溶けてしまいますが、PP=ポリプロピレンは耐溶剤性が高い樹脂の為、洗い流すくらいであれば問題ありません。似たような樹脂でPA=ポリアミドがあり、これが多用されている樹脂製のヘッドカバーやインマニは脱脂洗浄時には同じようにしてシンナーで洗い流す手法を行っています。自動車のガソリンタンク等にも使われていますよね(バイクはPAが多く、ランドローバー系のフューエルタンクにはPPが使われていたのを確認しています)。

最終#240~#320でペーパー目を均し、よく脱脂清掃後、台にセットします。

こちらの塗装はしっかり着いていたので残っていても問題ありません。主に梨地の平滑化の為となります。

耐溶剤性に強いという事は「塗料や接着剤の密着が悪い」という事でもあって、

プラスチックプライマーの前にはガスプライマーを使ったりもします。

特に足付け処理がし難い部分を重点的に行います。プラスチックプライマーが自賠責保険とするとこちらは任意保険といった感じですかね。

プラスチックプライマー塗装後、サーフェサーを塗布します。

ウェットに5コート程塗りました。

フチまでしっかり塗りたかったので裏側に周り込むようにして塗っています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日熱を入れて硬化させたら研ぎ作業を行います。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

BMW E92内装パーツ 下準備

先日お預かりしておりましたBMW E92の内装パーツ3点です。元々プロテイン塗装(ラバー塗装)が塗ってあった物を、オーナー様自ら剥がして頂いた物ですね。

ラバー塗装には結晶塗装と同じく「素地の粗さを目立たなくして高級感を醸し出す」という効果があり、それに対して普通の塗装では素地の粗さがそのまま目立ってしまいますから、サーフェサーにて下地を作ってからの上塗りとなります。表面の梨地は#180のダブルアクションサンダーで、ラインは#240の手研ぎで、フチは#320で研磨・足付け処理を行います。

脱脂清掃後、膜厚を着けたく無い箇所をマスキングし、

持って塗れるよう芯棒に固定します。

以前はサーフェサーなら置いて塗る事が多かったのですが、今は下地の塗装でも本塗りと同様持って塗るようにしています。

再びよく脱脂清掃し、

プラスチックプライマーを塗布します。厚く塗り過ぎないよう注意し、また塗り忘れがないよう2回に別けてコートします。

続けてサーフェサーを塗布します。

ウェットに4~5コート程を塗り込みました。

ただし一度に厚塗りをすると思わぬトラブルが発生する為、コート毎に十分な乾燥時間=フラッシュオフタイムを設け、一時間程かけてじっくり塗っています。

この後は一晩以上自然乾燥させて塗膜中の溶剤分をゆっくりと揮発させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

Kawasaki Z H2スクリーンパネル塗装承ってます

先日到着しておりましたカワサキのバイクZ H2用純正スクリーンパネルです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容はスモーク塗装と、一部すりガラス状になった箇所をボディ同色の「メタリックディアブロブラック」(カラーコード:17K)、

また先端に同じ様にすりガラス状で表現された「Kawasaki」のロゴを同じような感じで「白」で承っています。スクリーンパネルの塗装としては珍しくフルコースな感じですね。

すりガラス状になっているのは裏側もで、ただし塗装するのは表面なのでこちらはそのままとなります(色を塗れば見えなくなるので全く問題無いかと思います)。

現時点で考えている工程としては、


・表面を研磨してザラザラした箇所を平滑にする
・表側にスモーク塗装を行う。
・一旦完全硬化させスモーク塗装として完成
・再び表側に下地処理を行い、
・透けて見える裏側のザラザラに合わせて表側をマスキングをし、
・表面からブラックメタリックを塗装
・「Kawasaki」のロゴ入れ(デカール貼り付け)
・表面全体にクリアーを塗装


といった感じです。

ザラザラとした箇所は予め形をトレースし、データ化してマスキングシートを作成しようと思います(うっかりしていましたが恐らくこれが一番面倒かも知れません・・・)。

スモーク濃度については、この時のNISMOメーターパネル一番左の濃さで承っております。この中で一番薄いスモークですね。

フロントの「Kawasaki」のロゴも塗装前に研磨して消してしまうので、予めサイズを測って位置も判るようにしておきます。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!