ナンバーフレーム塗装 完成

  昨年にお預かりしておりました汎用品のナンバーフレーム4点です。

元々はカーボン柄に水圧転写された物で、こちらを「艶あり黒」で御依頼を頂いておりました。こちらのオーナー様からは先にフォグライトアタッチメントの塗装を御依頼頂いておりましたが、先にこちらを仕上げて欲しいとの事で順番を逆にして対応する事としています。

水圧転写は専用のフィルムの上にクリアーが塗ってある構造で、これは一般的な塗装と同じような物ですから、下地作業は通常通り足付け処理のみで対応可能です(勿論良質で適切な水圧転写が施されていればの話です)。細い溝は足付け処理がし難いのですが、ヘラを使ってしっかり研磨します。

上が足付け処理済みで、下が未処理の状態です。

足付け処理が終わったら脱脂清掃し、手で持って塗れるよう芯棒を固定して台にセットします。

最終脱脂作業を行ったらエアーブローを行い、念のため裏側の素地が露出した箇所にプラスチックプライマーを塗布しておきます。

そしてベースコートの黒を塗布します。

黒はSTANDOX原色MIX571そのままとしています。

ベースコート塗装後、規定の乾燥時間=フラッシュオフタイムを設けたらクリアーを塗って本塗り完了です。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

ベースコートは3~5コート程で、トップコートは2~3コートを塗っています。

今回のように隠ぺい力の高い色であれば3コート塗れば十分で、

逆に隠ぺい力の弱い色=鮮やかなイエローなどはまず下色に白系を塗り、その後3~4コート塗って合計5コートといった感じになります。6コート以上塗ると塗膜の強度が落ちるので基本的には行いません。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

さらに数日寝かしたら完成です。

丁度車検か登録か何かでお急ぎでしたので、製品は既にお納めしております(納期の短縮は別途有料オプションとなります。また施工事例の無い物等では対応が出来ない物もあります。ご了承くださいませ)。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

その後オーナー様よりコメントも頂戴しました。

「昨晩ナンバープレートが届き、早速陸運局で取り付けました!前回と同様に仕上がり抜群です!
ボディカラーが濃い目の色でグリルもピアノブラックなのでとても似合ってます!
ありがとうございました!」

先にお預かりしておりましたフォグライトアタッチメントも既に作業着手しておりますのでご安心くださいませ。

この度も当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました!