スバルWRX S4 樹脂製インマニ 本塗り

先日ウェットブラストにて足付け処理を行っておいたスバルWRX S4の樹脂製インテークマニホールドです。その後よく乾燥させておきました。

各部を下塗り時と同じ様にマスキングします。

固定方法も下塗り時と同じ様に四隅に全ねじを固定し、インマニを宙に浮かせたような状態にしました。

この様な感じで裏表を一緒に塗ります。

まずはベースコートのキャンディーレッドを塗布します。

下塗りの時はトップコートクリアーにキャンディーレッドを入れましたが、今回はそれをベースコートに入れています。通常通りの方法となります。

そしてクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

とにかく塗り難い形状ですが、前回の下塗りが練習になっていたという事もあり、比較的落ち着いて作業が出来ました。

下塗りの状態に比べ、透過性の赤=キャンディーレッドに深みが出ているのが判るかと思います。

塗り難い箇所はスプレーパターンを細くして、一か所ずつを全方向から塗りながら、且つ肌が繫がるようハイスピードでスプレーしています。

全体に塗るスプレーも四方八方から、また角度を着けた状態で手首を固定し行っています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

スバルWRX S4 樹脂製インマニ 下準備

先日下塗りを行っておいたスバルWRX S4の樹脂製インテークマニホールドです。その後60℃40分程の熱を2回程掛けて塗膜を硬化させておきました。

このまま二回目の塗装=本塗りを行っても塗料は密着せず、かといって密着剤のような物を安易に使うと後で大変な事になってしまいますので(ペリペリと剥がれてきます)、この上に新たな塗装を行う場合には再び全体を足付け処理する必要があります。

ただしこの形状でペーパー(研磨紙または布状研磨副資材)を使って足付け処理を行うのはかなりの手間と時間が掛かり、またその方法だと細部まで確実に処理出来ない可能性がある為、今回も下塗り前と同様、ウェットブラストを使って足付け処理を行う事とします。

使っているメディア(研磨剤)は重曹で、これにより大気開放でのブラスト作業でも周りに被害は少なく(環境的には全く問題無く)、また塗装面に対してソフトな当たり方での施工が可能となります。

今回は動画を撮影していないのですが、開放型のウェットブラストでの作業は、以下のような感じとなります。

ただし開放状態だと吹き返しがかなり激しいので、作業時は合羽を着こみ、また送気マスクをして挑んでいます。重曹は身体への健康面においても全く問題無いのですが、体中がヌルヌルして嫌なんですよね・・・。

その後はよく水洗いします。

重曹には脱脂の効果もあるので、塗装前の下処理としてはとても良いメリットでもあります。

エアーブローしてよく水気を飛ばしておき、この後十分に乾燥させておきます。被塗面に細かい凸凹が形成され、艶が消えた状態になっているのが判ると思います。

また先に記載したように綺麗に脱脂処理された状態ですので、この後のマスキング作業と保管に注意して、そのまま上塗りが行えるようにしたいと思います。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!