レガシィテールランプ 下準備

legacy27こちらもお待たせしております。レガシィの社外テールランプレッドキャンディー塗装です。

画像左側にあるのは見本としてお預かりした純正テールランプで、右側にあるのが今回塗装をご依頼頂いている社外品のテールランプです。

画像を見て頂くと判るように、右側のテールランプは確かにクリアーな部分が大きく何か寂しい感じがします。これを左側のテールランプ同様に赤いラインを入れ、さらにリヤガーニッシュとの繋がりが出来るように下部分の赤い面積を上に嵩上げします。難易度は結構高く既に胃の調子がおかしくなって来ました(いやそれはこれのせいじゃ無いですけどね)。

ちなみに純正レンズにラインテープを貼っているのはマスキングラインの確認で、実際に一度こうやってトレースしないと感覚が掴めないのです。難しいのは片側を同じようにするだけでは無く、今度は反対のレンズにも対象に同じラインを描かないと(貼らないと)いけないからですね。

平面であれば片方から型紙を作れば楽なのですが、こういった3次元の形状で、しかも量産品では無い「今回限りの一品物」となると3次元の型枠などは作れませんから(コスト掛かり過ぎます・・・)、今回は(と言うか今回も)各部を採寸して位置合わせる事と、あとは感覚で対応して行く事となります。その為に実際にラインをトレースしてイメージを作っていきます。一見無駄ですがこれが後で活きてくるんですよね。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きます。もう少々お待ち下さいませ!

 

トヨタスペイドテールランプ塗装承ってます

spade1こちらも無事到着しておりますトヨタスペイドのテールランプです。

こちらは以前YAMAHA YB-1のライトステーGIVIのリヤボックスでご依頼頂いた方で、今回はバイクではなく車の方でご依頼となりました。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

spade ちょっと今回はいつものテールランプ塗装とは違って変則的なご依頼内容となっています。

まずマスキングテープが貼ってある箇所にはボディ同色の「ダークバイオレットマイカメタリック」(カラーコード:9AF)で、そこから上側はキャンディーレッド、下はクリアーのままとなります。確かに一番上の画像を見ると赤い部分が異様に変に見えますから(私的見解ですがちょっとこれは・・・)、今回の大幅なデザイン変更で面白くなりそうな予感がします。

ちなみに下の画像に写る矢印のマークはこちらで付けたもので、これもそうですが後で見た時に色分けの部分が判るよう細かくノートに記載しておきます。勿論写真も何枚か撮ってあります。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠にありがとう御座います!

ランエボワゴンテールランプ スモーク塗装承ってます

lancerwagonすっかり紹介が遅れましたが(順番的にこれが最初でして失礼しました・・・)、先週お預かりしましたランサーワゴンのテールランプです。この度のご依頼、誠にありがとう御座います!

実は当初持ち込んで頂いたテールランプはこちらではなくもう少し地味な方?のレンズだったのですが、「スモークに塗るんだったら」という事で現車に付いている方と交換する事になりました。と言っても当店ではそんな事はお受付しておりませんが、天下の路上は私の管轄外でもありますのでその辺は勝手にやって頂いて問題ありません。と言うか普通はしませんよ(笑。元々慣れていらっしゃるようですから問題無いんでしょうね)。

ご依頼内容としては「極薄めと薄めの中間」のベタ塗りで承っております。ちなみにサイズは「極大型」で、私的にもここまで長いテールランプは初めてかも知れません・・・。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度のご依頼、誠にありがとう御座います!

メルセデスV350フロントグリル 塗装承ってます

v350 こちらも先日到着しておりましたメルセデスのV350アンビアンテLONGのフロントグリルです。この度のご依頼、誠にありがとう御座います!

v3501ご依頼は「シルバーに塗られた部分」と伺っていたのでてっきりそこの部品だけ届くと思っていたらアッセンブリー(丸ごと)届きました。確かに純正部品はASSY供給しかないのかも知れませんが、それにしても新品のようですから一体幾らしたんですか・・・(恐)。

ご依頼内容としてはシルバーの部分をボディカラー同色の「アークティホワイ」(カラーコード:9147」で承っております。確かに白いボディにこのシルバーは・・・と言うか全車ボディカラー同色にしてしまった方が良い気もしますけどね。

ちなみにこちらのオーナー様、以前ポルシェ自転車に履いていたSPENGLEホイールを塗装でご依頼頂いた方です。すっかり塗装を楽しんでいるようでして(笑)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きます。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

ミニカーの塗装 承ってます

minicar8

先日到着しておりましたVWビートルのミニカーです。この度のご依頼、誠にありがとう御座います!

左が色見本としてお預かりしたニュービートルで、右側が古いタイプのビートルです。今回はこの右側の白いビートルを左側のグリーンメタリックの色にとご依頼承っております。

ちなみにこの車体色を見て気が付いたのですが、ニュービートルでグリーンメタリックとなると「サイバーグリーン」なる純正色の設定があって、これであればわざわざ左のミニカーに色を合わせなくてもメーカーが提供するカラーデータがあるのでそれで実車の色を簡単に再現出来たりします。そもそも使っている塗料が自動車を塗る為の塗料なので当然といえば当然の事なんですけどね。

そして今回の「ミニカー」の塗装のご依頼なのですが、実は結構嬉しかったりします。と言うのも、時々お問い合わせはあるのですが実際にご依頼にまで至るケースは少ないのです。と言うか個人の方からでは初めてかも知れません(いや間違いなく初めてです)。

ミニカーとしても塗るとしたら画像のようにバラバラにしなければならない訳でして、ただこんな感じで部品点数が5点、裏表の塗装となるとそれなりに費用は掛かります。

対してミニカー自体の値段はとすると・・・恐らく今回の塗装費用で新車が6台以上買えると思います。これで商売を成り立たせるのは難しいですよね。実車だとすると200万円で買った車に1200万円(!)を掛けて塗装するなんて余程の希少価値が無ければ現実的では無いと思います。

ただ私が塗装屋になるきっかけにもなったのがこのミニカーの塗装でもあって、今回のご依頼は中々感慨深いところがあるのです。人生の最後はこういった極小さな小物を自宅で塗って細々と生きていく事を目標としていますので(笑)、塗装屋の最後はまた初心に戻ってこういったミニカーを塗っていければと思う次第です。まあまだ30年も後の話なんですけどね(いやもう生きてませんか)。

参考までに以前仕事として塗ったミニカーの画像がこちらにあります。宜しければどうぞ。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠にありがとう御座います!