こちらも大変お待たせしました!ロータスエリーゼ用のインテークカバー&プラグカバーの結晶塗装、本日完成となります。
最初の状態も紹介しますね。
素材は樹脂製で、そのまま塗っても剥がれてしまいますので結晶塗装の前にはサンドブラストで足付け処理をし、プラスチックプライマーも塗布しています。
プラスチックパーツは素材によって結晶塗装では対応出来ない物もありますが、当サイトで紹介している施工済み案件の物であれば基本的に対応可能です。
通常樹脂製部品への結晶塗装では凸文字部の表現が難しく、この型の部品では最後にシルバーを筆塗りと言う方法で対応していましたが、今回は樹脂を流し込んでマスク型を作り、凸文字部をスプレー塗装で仕上げたので非常に良い質感で仕上げられたと思います。
マスク型は社外記で紹介しています↓
右端にあるロゴの内側のみ筆塗りで対応していますが、線自体が細いので殆ど違和感も感じないと思います。
黒い素地のままだとどうしてもプラスチック感が否めませんが、結晶塗装と高輝度メタリックの組み合わせで華やかさと重厚感が出せたのでは無いでしょうか。初めて見る人は金属製だと思ってしまうかも知れませんね。
それでは後程完成のお知らせメール差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!