日産マーチグリルメッキモール&エンブレム塗装 完成

大変お待たせしました!日産マーチのフロントグリルメッキモールとメッキエンブレムの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

 元々缶スプレーで自家塗装されていた物を、

シンナーで洗い流してから塗り直しています。

色はソリッドカラーの黒で、

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となります。

 装飾クロムメッキは剥がさずに、メッキ素地用の下地処理を行った上で上塗り塗装を行っています。密着剤を使った時のように経年で塗装がペリペリと剥がれて来たりはしませんのでご安心下さいませ。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度も当店を御利用頂き誠に有難う御座いました!

日産マーチグリルメッキモール&エンブレム 本塗り

 先日サフェ研ぎを行っておいたマーチのフロントグリルメッキモールと、

 NISSANのメッキエンブレムです。

良く脱脂清掃後、エアーブローをして埃を飛ばしたら、

 ベースコートに黒を塗り、クリアーを塗って本塗り完了です。

 画像での紹介だとあっという間ですが、ブース内全体の埃を飛ばして水を撒いたり、被塗物の脱脂は二回、エアーブローは時間を置いて3回、途中コート毎の乾燥時間(フラッシュオフタイム)を設けたりタイベック(埃の出ないツナギ)に着替えたりと、それなりに時間は掛かっています。なので同じ色は極力一緒に塗れるようにと、今回はマイクの色見本を3本同じ黒に塗装しています。

クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」で、弱点としては天面がワキ易い(ハジキでは無い極微細なピンホールが出易い)為、一日掛けて塗膜中の溶剤分をゆっくりと揮発させ、熱を入れるのは明日以降とします。

それでは完成次第改めて紹介させて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

日産マーチグリルメッキモール&エンブレム 下準備

 先日お預かりしておりました日産マーチのグリルメッキモールとメッキエンブレムです。

 文字の黒い塗装は、以前クラウンのエンブレムではシンナーを使いましたが、今回はアセトンと真鍮製のワイヤーブラシで擦ってみました。シンナーよりも早く簡単に剥がれたので今後もこの方法が良さそうです。本来は剥離剤が手っ取り早いと思うのですが、当店にはそれはありませんので(余り好きでは無いので)。

その後素地調整を行い、台にセットしたらプライマーを塗ってさらにサフェーサーを塗布します。

サフェーサーを塗るガンの口径は通常1.3mmを使っていますが、今回のように文字部分を埋まらないようにする場合は、サフェーサーをシンナーで希釈して口径0.8mmと小さめのスプレーガンを使っています。

その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、全体に軽く黒を塗って研ぎ忘れ防止のガイドコートとします。

文字の部分はペーパーの角が当たって研ぎスジを出さないよう、削る方向に気を付けて研磨します。

最後はペーパーの角が立ちにくい布状の研磨副資材(アシレックスレモン)とヘラを使い、またウォッシュコンパウンドとナイロンブラシで細部まで足付け処理を行います。

この後は埃の付かない所に保管して寝かし、本塗りのタイミングが来たら台にセットして準備をします。

どうぞもう少々お待ちくださいませ!

日産マーチグリルメッキモール&エンブレム塗装承ってます

 先日到着しておりました日産マーチのフロントグリルメッキモール(2個)とメッキエンブレムです。こちらのオーナー様は以前グローブボックスの塗装をご依頼頂いた方で、今回もこちらを「艶ありの黒」の塗装でご依頼頂きました。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

 フロントエンブレムは新品で、NISSANの文字部分には黒い塗料(らしき物)が塗ってあるのでこちらは剥がしてからメッキ素地用の下地処理を行う予定です。以前施工したクラウンアスリートのメッキエンブレムと同じような感じですね。あの時は青メタリックの塗装を剥がしてから塗りました。

 メッキモールが2個あるのは「どちらかやり易い方を」と言う事で、現状はどちらも自家塗装されていますが、艶消しの方は2液ウレタン(缶スプレー)を使っているとの事ですのでこちらのラッカー缶スプレー(1液)で塗られている方を使う事にしました。

 ちなみに事前のテストとして、見えない裏側のところでパッチテストは行っています。こちらの艶あり仕上げの方はシンナーで落とせました。

 と言う訳でシンナーで洗い流すようにして既存の塗膜を除去しました。剥がすというよりかは「溶かす」と言う感じですかね。

裏側も綺麗になりました。

メッキパーツに使われている樹脂はABSで、これはシンナーで溶けてしまいますが、装飾クロムメッキが施されていれば多少は大丈夫です。ただ昔、同じようなメッキエンブレムをシンナーに一日浸けておいたら変形してしまったので余り長い時間は駄目なようです。特にランナーから切り離した箇所はメッキが無い為、そこからシンナーが入り込んでABSとメッキ層の間に浸透してしまうと思います。ぶっちゃけABS樹脂とメッキ(下地の銅)は全く密着はしておらず、単に「メッキで覆っている」と言う感じなので当然と言えば当然なんですけどね。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度も当店を御利用頂きまして誠に有難う御座います!