マツダデミオ パーツ一式完成です!

マツダデミオパーツ一式

大変お待たせしました!去年からお預かりしていたマツダデミオの内外装パーツ一式、遂に完成となります。長らくお待たせしてすいませんでした。

手前は内装パーツでこれらの赤は透過性のある塗装の「キャンディーカラー」で、下地にシルバーを塗ってその上にクリアーレッド、そしてクリアーを塗った3層構造になっています。

 

デミオのモニターパネル

キャンディーカラーの特徴としてはまさに発色の良さで、これを通常のメタリックやパールでの2コートでは表現出来ません。下に塗ったシルバーが光を反射させて発色(真正面から見た明度)を良くし、その上にあるクリアーレッドは角度によって見る膜厚の違いから「深み」を表現できるのです。言葉で説明するのは難しいですが、実際の塗膜は塗装を知っている人間が見えて「綺麗だね~」と思えるような感じです(実際TACの皆さんもそう言ってましたので)。

 

フォググリル

こちらはフロントバンパーに付く「フォググリル」ですね。グレーメタリック(実際には殆どがパール)は車体色の「カーボングレーマイカ」で、この部分は元々はザラザラとしたプラスチック素地の梨地で、これに下地を平滑にする処理として「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」の下地処理を施してますからボディ同様な艶々の仕上がりになっているのです。単に塗るだけじゃこうはなりませんので念のため・・・。

中央のリング部分は後から追加頂いたもので、内装部品のレッドとは違いますが名称としては「キャンディーレッドマイカ」なるこれもマツダの純正色です。グレーな車体のアクセントとして効きそうですね。

デミオのバンパーマウスグリル

こちらは結構大きな製品で、フロントバンパーの前方中央部に装着されるバンパーマウスです。これも元々は表面がザラザラとした梨地で、上の部分は平滑にする為の下地処理を行っています。網目の部分は当初マットブラックにする案もありましたが、一旦全体を塗ってみたら「このままの方が断然良いのでは」と言うことで全面塗装のままで完成となりました。プラスチック素地のままだとちょっとチープな感じでではありましたが、今回の艶のある仕上がりにする事で断然高級感が出たと思います。

このグレーマイカな色自体はボディと同色なので車体についてみると実はそんなに派手な演出では無いと思いますが、同じデミオオーナーからは「こんなバージョンあったっけ?!」って驚かれるのでは無いかと思います。ただ普通の方が見てもこの違いには気づかないかも知れませんが・・・(笑)。まあ完全に自己満足の世界ですからね(←結局は皆さんこれが全てだと思います。笑)。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

デミオのフォグリング 本塗り前

デミオのフォグリング

諸々のパーツは昨年中に本塗りが完了していたのですが、この部品を追加でご依頼頂いていたので続けて塗装します。

現状はシルバーに塗られているようですが実は樹脂(プラスチック)そのものの色だったりします。素材はPP(ポリプロピレン)で昔では樹脂自体をこういった色にするのは考えられない事でしたが最近よく見られますよね。ただ質感的にはやはりプラスチック剥き出しな感が否めないようで、今回その他の部品が綺麗に仕上がったのでだったらこれもと言うことで追加でご依頼頂きました。

こちらは去年アップした画像ですが参考までにもう一度紹介させて頂きます。上記のリングがこの部品の穴の開いた箇所に装着されます。

この部品はもともと表面がザラザラとした梨地で、やはりサフェーサーで下地を平滑に仕上げてこのように艶々に仕上がるようにしました。中々大変ですがそれに見合った質感は得られるのが良いですよね。

そして本塗り完了です。色は同じくマツダの「ベロシティレッドマイカ」(カラーコード:27A)で、ソリッドカラーに見えますがパールが結構入ってます。ボディカラーは上で紹介したグレーメタリックですから紅一点、ワンポイントのアクセントになりそうです。

これでご依頼頂いた物は全て本塗り完了です。後日組み付けた完成画像アップしますね。もう少々お待ちくださいませ!