ロードスターテールランプ一式 スモーク塗装 完成

road157 こちらもお待たせしました!ロードスターのテールランプ・ハイマウントランプ・サイドマーカー・ウィンカーレンズのスモーク塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

road142ハイマウントストップランプは元々クリアーレンズタイプの物で、今回はこれだけ「レッド&スモーク」に、それ以外は「極薄目と薄目の中間」の濃度でスモーク塗装を行いました。

road158 これだけで見るとかなり薄いスモークに見えますが、最初の状態と見比べるとその差は歴然ですよね。派手だった赤やメッキの強い輝きが落ち着いてかなりシックに仕上がっていると思います。

road163ハイマウントレンズは当初スモークのみも検討されていましたが、ボディカラーが濃色系なようで、赤黒い色味がとても似合っていると思います。

road160 ちょっと軽めのオレンジ色だったウィンカーレンズも薄いスモークでシットリとした色味に仕上がっていると思います。

road161 ウィンカーレンズはその構造自体のお陰で、仕上がったそれはまるでガラスそのものにしか見えません。一見邪魔そうな文字郡が良い雰囲気を出してくれているのだと思います。

road162薄いスモーク塗装はムラやダマが目立つので真っ黒にするよりも手間(と時間)が掛かるのですが、綺麗に仕上がればコントラストの効いた透明感のある美しいレンズに見えますので、きっと満足度は高く感じで頂けると思います。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

ロードスターテールランプ一式 スモーク塗装 本塗り

road146 こちらもお待たせしました!ロードスターの純正テールランプ&ハイマウント、サイドマーカー&ウィンカーレンズもスモーク塗装で本塗り完了しております。

road147 こちらはフェンダーサイドマーカーで、フチの黒い枠はマスキングしてありますが、仕上がりが悪くならないよう塗って直ぐ剥がせるようにしています。

road148 こちらはウィンカーレンズで初めて見る物で、ロードスターの車体のどこにこれが使われているのかは不明です。先ほどのサイドマーカーの倍くらいのサイズです。

road149 ハイマウントランプはクリアーレンズタイプで、今回これ以外はスモーク塗装で、これのみ一旦レッドキャディーに塗ってからのスモークとします。テールランプと合わせるような感じですかね。

road153 スモークの濃さは「極薄目と薄目の中間」で、以前施工した時の同型のテールランプで同じ仕様があるのでそれを参考に濃度を調整しています。この辺は自分の記憶とか感性とかを頼りにするのは好きでは無く、むしろロボットのように決められた事を忠実に遣り遂げたいといった感じです。経験は大事ですが、それに伴う勘違いみたいなのが怖いんですよね。

road150使用するクリアーは今回のターンは全てクリスタルクリアーで、通常使用するクリアー(同社STANDOXイージークリアー)に比べると高美観、耐擦り傷性、耐UV性、耐薬品性などに優れています。

ちなみに似た名前で同社から「クリスタルプロ」と言うクリアーもあって、以前サンプルで頂いた物を使いましたが、これとはまるで別物です(私的な見解ですが存在する意味が判りませんでした・・・)。

road151 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。

road152 ベースコート、クリアーの塗り方はその日の気温や湿度・被塗物によって変えるのが一般的で、ただこの辺は数値化出来る事でもあるので、いずれはこういった量産品では無い作業でもロボットが塗ってくれる日がやってくると思います。AI(人工知能)と3Dスキャナーが組合させれば全然難しい事じゃないですよ(ただし下地はロボットでは当分無理だと思います)。

road154ハイマウントランプは当初スモークのみもご検討されていましたが、車体色がガンメタのようなので今回レンズをレッドにしたのは良かったと思います。アクセントが付いたというか、重みが増した感じで車体色と良く似合っていると思います。

road155ウィンカーレンズは側面からも光が入るので明るく見えがちですから、濃くなり過ぎないように注意しました。

road156 フチのマスキングは2回目のクリアーを塗って直ぐ剥がしています。透明感のあるスモークと質感の良いクリスタルクリアーのお陰でまるでガラスのようにしか見えないと思います。

それではこちらも完成次第改めて紹介させて頂きますね。来週半ばくらいを予定しております。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

ロードスターテールランプ一式塗装承ってます

road142 先日到着しておりましたマツダロードスターのテールランプ一式です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

road143ご依頼内容はテールランプ・サイドマーカー・ウィンカーレンズを「極薄目と薄目の中間」のスモーク塗装で、上の画像のハイマウントランプレンズのみを「レッドキャンディー+おまけスモーク」で承っております。また全てクリアは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」への変更で承っています。

こちらのテールランプは以前の施工例がありますので参考までにそちらを紹介しますね。

road33テールランプはまさにこれと同型で、ハイマウントランプはこの時は元々赤いレンズだったみたいですね。この時の完成画像と内容はこちらからご確認いただけますので宜しければどうぞ。

road144ちなみにロードスターのパーツは結構多く塗っていますが、今回のこちらのパーツは初めて見ます。どちらも透明なカバーレンズの造りなので、スモークが掛かるとコントラストの効いた透明感のあるレンズに仕上がりと思います。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

ロードスターハイマウントストップランプ塗装 完成

road142 大変お待たせしました!マツダロードスターの純正ハイマウントストップランプ、透過性のレッド塗装で完成となります。

road143 今回はスモークは入れずに純粋にレッドキャンディーのみでの塗装となります。ちなみに白い部分とレンズは一体式で、元々この部品全体がレンズ素材(アクリル樹脂)で出来たものにボディーカラーを塗っているのだと思われます。最初の状態も紹介しますね。

road136こんな感じで元々はクリアーレンズでした。内部のLEDが赤く光るのでレンズ自体は透明で良いのですがこの見た目を気に入らないと言う方は結構多いみたいですね(単に当店に集まってきているだけかも知れませんが・・・)。

road144ベースコート(今回の場合はレッド)とクリアーを同じ場所で見切ろうとするとガタガタと汚い仕上がりになりがちですが、先日紹介したようにクリアーを塗る前に一度修正していますのでシャープで綺麗な見切りラインに仕上がっているかと思います。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

ロードスターハイマウントストップランプ 本塗り

road137 大変お待たせしました!ロードスターの純正ハイマウントストップランプ、レッドキャンディー塗装で無事本塗り完了しております。

road138 この型のハイマウントランプは元々全体がレンズだった物にボディーカラー?の塗装を行っているので塗り分けの部分に明確な境界が無く、今回の塗装もそこで「ブツ切り」でのマスキングとなる為、どうしてもここの部分の仕上がりに少々不安が出て来ます。なのでレッドキャンディーのベースコートが終わった時点で一旦見切り部分のマスキングを貼り直します。

road139 ちょっと判り難いかも知れませんが見切りの部分がガタガタになっているのが判ると思います。このまま車体に付いてしまえば気付かない程度ですが単品の状態で見ると目立ちますし、そもそもやっている本人(私です)は気になって仕方が無いのでして・・・。

road140 と言う事で新たにマスキングを貼りなおし、改めてレッドキャンディーを数コート行って修整した後にクリアーを塗って本塗り完了です。上の画像はクリアー塗装直後に際のマスキングを剥がした状態で、ガタガタだった箇所も綺麗になりました。

road141こちらはスモーク塗装は無しで、純粋に透過性の赤の塗装のみで純正風に仕上がっています。

lamp1今回のターンで塗った物はこれらのパーツで、マセラティ以降のパーツは次回のターンとなります。そちらはどうぞもう少々御待ち下さいませ。

ここに写っているその他のパーツも無事本塗り完了しておりまして、ただちょっと疲れましたのでそれらの紹介は後日にさせていただければと思います。GW中にも出勤する予定ですのでその時改めて掲載いたしますね。どうかもう少々お待ち下さいませ!