SUBARU BRZ内装パーツ塗装 完成

 大変お待たせしました!先日本塗りを行っておりましたスバルBRZ内装パーツの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

ウィンドウスイッチパネルはポリカーボネート製のカーボン柄になった物で、

 エアコンパネルは本物のカーボンをクリアーで仕上げた物でした。

 色は前回ご依頼頂いたインテリアルパネルと同様の艶消し黒となります。

 エアコンパネルは多少元の歪が残りますが、装着されれば垂直面になると思いますのでそんなに気にならないと思います。

 両面テープで貼るタイプなので、塗装している間に予備品を用意しなくても良い事、装着が楽なのが良い点でしょうか。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度も当店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!

SUBARU BRZ内装パーツ 本塗り

 先日お預りしておりましたスバルBRZの内装部品3点です。画像の部品はカーボンにクリアー仕上げが施された物で、ウネリが強いので当て板と#800の水研ぎで均しておきます(とは言っても下地のカーボンが露出したらマズイので軽く均す程度です)。

 その後布状の研磨副資材(アシレックスレモン)で全体を足付け処理し、台にセットします。

 こちらの部品は透明なポリカーボネートの裏からカーボン柄を転写した造りになっていて、表面は平滑になっていますから、同じく布状の研磨副資材(#800相当)で足付け処理のみしてあります。プラスチックプライマーは必須です。

 まずはベースコートの黒を塗ります。ベースコートだけでも艶消しっぽくなりますが、この状態だと強度が無く、触れると傷が付きやすかったり部分的に艶が出てしまったりしますから、実用する物ならばやはりクリアーの塗装が必須です。

 そして艶消しクリアーを塗ります。

 塗装後は徐々に艶が消えていき、30分くらいすると画像のように艶消しの仕上りとなります。

 ただしこの状態でも埃が乗るとそのまま固まってしまうので、塗装後1時間くらいはブースのファンは回しっぱなしでゴミが舞わないようにし、自然乾燥させておきます。

その後一晩寝かしたら後日60℃40分くらいの熱を掛けて完全硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きますね。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

SUBARU BRZ内装パーツ塗装承ってます

 先日到着しておりましたスバルBRZの内装パーツ3点です。こちらは以前施工したBRZのインテリアパネル&メータークラスターのオーナー様からで、「前回のインテリアパネル塗装の仕上りがすごく気に入っています」との事で今回もこちらを艶消し黒の塗装で御依頼を頂きました。この度もご贔屓頂きまして誠に有難う御座います!

 スイッチパネルは純正に被せるタイプの社外品で、素材は恐らくポリカーボネート、裏からカーボン柄を印刷したシートを熱で変形(真空成型)させて作られた物かと思います。樹脂を伸ばしたところはカーボン柄も伸びて大きくなっているのが判ると思います。

こちらは本物のカーボン繊維にクリアーを塗った物で、ちょっと全体的に歪んでいますが、艶消しになれば多少なり目立たなくなると思うので、先ほどのスイッチパネル同様、足付け処理だけして上塗りを行う予定です(ポリカーボネートの方はプラスチックプライマーが必用となります)。

以前同型の部品を赤で塗装した事例がありますのでそちらも紹介をさせて頂きますね。

SUBARU BRZ Interior parts

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。この度も当店をご贔屓頂き誠に有難う御座います!

SUBARU BRZ Interior Parts

 スバルBRZの純正内装部品です。艶消し黒の塗装でご依頼を承りました。

 メータークラスターはPP(ポリプロピレン)製の未塗装品で、表面はザラザラとした梨地となっています。

 インパネはてっきりカーボン柄の成型品かと思いきや、プラスチックの上にカーボン調のシートが貼ってあります。

 カーボン調のシートは裏側に回り込んで貼られている為、その上に被さっている枠を外します。

 ドライヤーなど色々試してみましたが端が千切れて上手く剥がせない為、思い切ってサンダーで削り落とす事にしました。

 カーボンシートを残さず剥がしたらダブルアクションサンダーで素地を均します。

最終番手を#180で整えたらシリコンオフを使って脱脂清掃し、プラスチックプライマーを塗布します。

メータークラスターは表面がザラザラとした梨地で、これにそのまま上塗りをしても美しい仕上がりにはならない為、まずは平滑な下地を作ります。全体を#120~#180のペーパーで研磨し、

ペーパーが当たり難い箇所にはスコッチブライトやナイロンブラシ、ウォッシュコンパウンド(液状の研磨材)を使い、隅までしっかり足付け処理を行います。

こちらも良く脱脂清掃し、爪部分をマスキングして台にセットします。

さらに念を入れて、足付け処理のし難いボルト穴周りやスイッチ部の断面部分、裏に回り込んだ箇所などにガスプライマーを使って火炎処理を行っておきます。

 全体にサフェーサーを塗布します。

後にかなり削るので、5~6コートをウェットに塗り込みます。

 その後60℃40分程の熱を掛けて硬化させ、さらに数日寝かしました。

砥ぎ作業の前にガイドコートとして全体に黒をスプレーしておきます。

最初は固い当て板を使い、#320~#400で平滑なラインを研ぎ出します。

 その後は#600~#800で細かいラインを整えます。

 メータークラスターも同じように全体を平滑にするよう研ぎ出し、

 最終#800の目に均しておきます。

 一番最初に外しておいた枠を取り付けておきます。元々溶着で着いていた為、同じようにABS樹脂で溶接しておきます。 良く脱脂清掃し、本塗の準備を行います。

 

今回は艶消し仕上げの為に塗装後の磨き処理が出来ませんから、ゴミが着かないよう目立つ被塗面を地面に対して垂直にし、また高い位置で固定出来るようにしました。

 まずはベースコートを塗布します。

この状態でも艶消し仕上げにはなりますが、強度(耐久性)が無いので、

 この後にクリアーを塗ります。

クリアーは艶消し仕上げ専用の物で、強度としては艶あり仕上げと変わりありません。自動車車体の塗膜と同等の物となります。

 その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、さらに数日寝かしたら完成となります。

 下地をしっかりと整えた事と、上塗りもウェットに塗り込んだ事で、傷の付き難いツルンとした美しい艶消し仕上げになっているかと思います。

SUBARU Impreza Shift Panel

同じ色(黒)でも、艶具合によってその仕上がりは大きく変わります。上記の記事では艶消し・半艶・艶ありの仕上がりをそれぞれ紹介していますので、艶具合でお悩みの方はご参考にしてみて頂ければと思います。

BRZ内装パーツ塗装 完成

 大変お待たせしました!SUBARU BRZのメータークラスターとインテリアパネルの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

メータークラスターは梨地で、こちらはいつも通り「研磨→プライマー塗布→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった下地処理で素地を平滑にしてから上塗りを行いました。

大変だったのがカーボンシートが貼ってあったインテリアルパネルで、てっきりドライヤーで温めれば簡単に剥がれるかと思いきや全く上手く行かず、シングルサンダーで削り落とすと言う中々に壮絶な作業になりました。

ベースカラーはいつもの黒で、クリアーは艶消し仕様となります。

 艶消しは磨けないので本塗りは艶有り以上に気を遣いますが、目立つ上面を天地逆にして塗る事でゴミの付着を防いでいます。

 単に盛り上がっているだけでは無く色々なラインが組み合わさっていて、サフェ研ぎの際に一部良くない所があり、それの修正の為に一度塗り直しています。

 また今回は内装部品の塗装の他に、こちらのPRO_Fitカーボンエンブレムも承っておりました。

穴無しのタイプは残っていなかったので新たに作成していて、「ベースクリアー塗装→デカール貼付け→クリアー塗装→完全硬化~研磨→クリアー二度塗り」の工程で作成しています。ベースとなるドライカーボンは専門の方にCNCで切り出して貰っているので、角のアールは美しく、またカーボン目も綺麗に平行垂直に仕上がっています。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度も当店をご利用頂き誠に有難う御座いました!