KTM RC390 Windscreen

KTM RC390のスクリーンパネルです。状態は新品で、全面にスモーク塗装を承りました。

 自動車のテールランプと違って反射板が無い為、そのままマスキングをしてしまうと塗っていてスモークの濃度が判らない為、こういった場合は反射フィルムか透明のフィルムを使ってマスキングをします。

被塗面を#1300で足付け処理を行い、プラスチックプライマーを塗布します。

 黒を添加したベースコートで濃さを調整し、クリアーを塗って本塗り完了です。

今回は10段階中3~4程度、当店で設定する濃度だと「極薄めと薄目の中間」~「薄目」くらいで承りました。

 その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、必要に応じて磨き処理を行い数日寝かしたら完成となります。

 当店で通常使用するクリアーはSTANDOX「イージークリアー」で、オプションで高品位なタイプの同社「クリスタルクリアー」に変更が可能です。クリスタルクリアーは高美観・耐UV効果・耐擦り傷性・耐薬品性などに優れています。

スモーク塗装を美しく仕上げる為には、ムラとダマの発生を極力出さないよう薄めたスモーク層を何度も塗り重ねて仕上げます。

一度に膜厚を着けようとすると部位によって濃淡が変わってしまい、美しい塗膜にはなりません。

 真っ黒なスモークならムラは目立ちませんが、上品さを求めた薄いスモークにするには時間を掛けて丁寧にコート数を重ねる必要があります。

ただし殆どの場合で塗装費用は新品部品の金額を上回ってしまう為、既にスモークになった既製品があればそちらを購入した方が安く済むと思います。そこに希望する濃さが無かったり、そもそもそういった物が売っていないと言う場合にご相談を頂ければと思います。

KTM RC390スクリーン スモーク塗装 完成

ktm16 大変お待たせしました!KTM RC390用社外品スクリーンパネルのスモーク塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

ktm11元々は透明な1枚物の製品となります。通常のスクリーンと言うよりかはカウル自体の役割も果たしていると思われます。

ktm17濃度は「薄目」よりも少し濃いくらいで、クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」を使用しています。

ktm19今回のようなスクリーンパネルは面積が大きい上に形が複雑で、通常のテールランプに比べると作業はその分面倒となり費用も大きくなってしまいがちですが、今回は【お任せ仕上げコース】と言う事でコストを抑えています。

厳密な濃度のご指定がある場合や塗り分けなどがある場合は【標準コース】以上で対応しておりますので、ご依頼の際にはご希望のコースをお選び頂ければと思います。

ktm20 それでも恐らくは製品代よりも塗装費の方が大きい程になっていると思われまして、お問合せは多くても実際にご依頼に至るケースは稀な方となります。

もし既にスモークの製品が販売されているようであればそちらを購入された方が安く済むかと思います。

ktm21 その辺は車のテールランプも同様で、社外品でレッドテールやスモークレンズの物があれば塗るよりもその方が安いと思います。当店にご依頼される方は純正のスタイルに拘っているか、市販品のスモークではお好みの濃さの物が見つからないか、或いは既に購入した事があって水漏れやLEDの球切れで困った経験をお持ちの方だと思います。

ktm18それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

KTM RC390スクリーン スモーク塗装 本塗り

ktm13 大変お待たせしました!KTM RC390のスクリーンパネル、スモーク塗装で本塗り完了しておりますのでご安心くださいませ。

裏側は透明なフィルムとマスキングテープで養生し、フチまで塗れるように木組みの台の上に固定してあります。

ktm15 良く脱脂をしてエアーブローをしたらプラスチックプライマーを塗布し、続けてスモークのベースコート、最後にクリアーを塗って本塗り完了です。

ktm14スモークは4~5回に分けて塗っていますが、塗り方が同じだとどうしても濃さが偏ってしまいがちなので、スプレーガンの動かし方はコート毎にわざと違うような塗り方で行います。多少ぎこちない動きになったとしてもコート毎の含有量を薄くしてあるので極端に濃淡が付く事は無く、むしろ慣れた塗り方で何度も同じ動きをしてしまう方が局部的に濃くなってしまったりするので危険です。

この後60℃40分程程熱を掛けて強制乾燥硬化させ、後日必要に応じて磨き処理をしたら数日寝かして完成となります。

完成次第改めて紹介しますのでどうぞもう少々お待ちくださいませ!

KTM RC390スクリーン スモーク塗装承ってます

ktm11少し前にご依頼頂いた製品と同じKTM RC390のスクリーンパネルです。純正品かと思っていましたがどうやら社外品のようですね。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容は前回と全く同じ内容となっております。参考までに前回施工した完成時の画像を紹介しますね。

ktm7 ktm8 クリアーも前回と同様、高品位なタイプの「クリスタルクリアー」への変更で承っております。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

KTM RC390スクリーン スモーク塗装 完成

ktm6 こちらもお待たせしました!KTM RC390の純正スクリーン、スモーク塗装で完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

ktmスクリーン自体がカウルパネルを兼ねた構造らしく、形もそうですがサイズも結構大きいです。

ktm7 濃度は「極薄めと薄目の中間」くらいの濃度で、クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となっています。

参考までに、塗装直後の画像も紹介しますね。

ktm4マスキングテープが貼ってあるとどうしてもムラっぽく見えてしまい、本当に綺麗に塗れているのかがよく判り難かったと思いますが、見ての通りに仕上がっていますのでご安心下さいませ。

ktm8ちなみに塗装してあるのは表面です。裏側の塗装も何度か施工した事はあるのですが、色々懸念事項があって現在は表面のみのお受付となっております。

ktm9 透過性の塗装(キャンディー塗装)の場合、局所的に塗り過ぎてそこだけ濃くしてしまうと、それは最後まで残ってしまい、結果「ムラムラ」の仕上がりになってしまいます。それを判らなくする為にさらにスモークを濃く!と言う力技になる訳ですが、当店の場合は大抵は濃度のご指定を承っていますのでそう言う訳にもいかず、その分時間を掛けて丁寧に仕上げています。

要はシルバーの塗装と同じで、ドライコートに塗るとムラが出来てしまうので全てのコートでウェットコートが求められる訳ですが、それで5~6コートも塗るとなるとコート間で十分なフラッシュオフタイム(乾燥時間)が必要となり、結果一日掛かりの塗装となる訳です。シルバーなら上から重ねれば何とかなりますが、スモーク塗装ではそうもいきませんしね。

ktm10それでは後程完成のお知らせメール差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!