SHURE SM58マイク カモフラ塗装 完成

 大変お待たせしました!先日本塗りを行っていたSHURE SM58ボーカルマイクの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々はいつものように黒メタリックの艶消し(クリアー塗装無し)の状態だった物を、

 ピンク系3種、グレー系1種を使ったカモフラ柄に塗装し、艶消しクリアーで仕上げました。

 SHUREのロゴはオリジナルを基に、ピンク&白フチの仕様にした物をデカールで再現しています。

 ベースコート塗装後には一旦艶ありのクリアーで塗装し、完全硬化後に研ぎ作業を行って平滑な仕上りにしています。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

SHURE SM58マイク カモフラ塗装 デカール&本塗り

先日本塗り(下塗り)を終えていたSHUREのSM58ボーカルマイクです。この後60℃40分程の熱を入れてクリアーを完全硬化させておきました。

 その後#800のペーパーで凸凹を均して#1300で足付け処理を行い、脱脂清掃をしたらベースクリアーを塗布します。ベースクリアーは色のついていないベースコートで、この場合はデカールの密着性を上げる為です。

 そしてデカールの準備を行います(画像のマイクは当店の色見本です)。

通常オーダー(特注)でデカールを作る場合には費用が掛かりますが、今回のSHUREのように予め決まった物であればそちらは不要です。

 デカール貼付けの準備を行います。細かい作業は工場二階の、いつも完成画像を撮影している場所で行っています。

 木工用ボンドを溶かした液に一旦沈めるようにしてデカールを浸し、

マイク側に専用接着剤(マークセッター)をタップリ塗ってデカールを貼り付け、さらに接着剤をコーティングするように塗りながら木工用ボンドを溶かした水で拭き取ります(画像は見本用です)。

この状態で一日寝かしておきます。

 翌日、再び工場一階に戻って本塗り開始です。この時点ではシリコンオフ(脱脂用溶剤)が使えないので(デカールが取れる恐れがある為)、作業途中では絶対に油が付かないように注意し、エアーブローとタッククロスで埃を飛ばします。

 そして艶消しクリアーを塗って本塗り完了です。

 先ほどの状態から30分くらい経つと殆ど艶が消えてくれています。ゴミが着くのが嫌だと言う事で下手に途中で熱を掛けると部分的に艶が残ったまま止まってしまうので、しっかりと艶が消えるまでは自然乾燥が基本です。

この後一晩寝かし、翌日以降に60℃40分程の熱を掛けて完全硬化させます。

さらに数日寝かしたら組み付けて完成となります。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

SHURE SM58マイク カモフラ塗装 本塗り

先日色の検証をしておりましたSHURE SM58マイクです。その後オーナー様の希望によりグレーを濃くする事となりまして、改めてイメージイラストを作製しました。画像一番右が当初想定していた色で、その後一番左の濃いグレーの仕様となっております。

 イメージイラストを参考にして色見本帳から近似色を選び、配合データから色を作製します。

と言う訳で、今回はこちらのRAL 7016 ANTHRAZITGRAU(アンスラサイトグレー)を採用する事にしました。

尚、RALカラー色見本帳はドイツ製品で、同じくドイツのメーカーであるSTANDOXには配合データがありますが、恐らく国産塗料にRALカラーの配合データは存在しないのでは、と思った次第です。一応ロックで調べてみましたが確認出来ませんでした。ただその代わりニットコウ(日本塗料工業会)の色見本の配合データがあるようで、むしろこれは羨ましい限りです(SATNDOXにはありません)。

 そして本塗り開始です。いつものようにマイク本体は#800相当(アシレックスレモン)で足付け処理をし、グリルボールはペーパーだと網が重なった奥までは届かない為、ナイロンブラシとウォッシュコンパウンド(液状の研磨材)を使って処理しています。

 まずは一番濃いピンク(マゼンタ)から始めます。

尚、今回は今までやっていない「一部をグレーに置き換え」と言う塗装なので、いきなり本塗りを行う程の勇気は無く、予め色板と色見本用のマイク(樹脂による複製品)を先に塗りながら作業を進めていく事にしました。道先案内人のような感じですね。

 次は、最初に塗ったよりも少し明るいピンクを塗ります。

 同じくグリルボールのリング部にも塗ります。

 こちらは色見本用のグリルボールで(御依頼品は奥の物です)、先にグレーを塗り、その後ピンクを塗りました。

と言うのも、実際にグレーとピンクの組み合わせがイメージイラストと合っているかを確認したかったからで、この時点で具合が良くなかったらグレーは新たに検討し直そうかとも思っていましたが、問題無いようで安心しました。

 同じ様にして、再びカモフラ柄にカットしたマスキングシートを貼っていきます。

そしてさらに明るいピンクを塗ります。これで三色目ですね。

尚貼ってあるマスキングシートは一度も剥がさず、それぞれの色を塗った上に貼り重ねていくと言う方法になりますので、この塗り方だと大分膜厚がついてしまい段差が出来るので本塗りは二度に別けて行います。

 そして最後のマスキングシート貼り付けです。

本来はここで一番明るいピンクを塗るのですが、

今回は一番薄いピンクをこちらの濃いグレーへの置き換えで承っておりまして、ただ実際にこれがどうなるのかは私も判りませんから(前例がありませんので)、まずは本番の奥のマイクを塗る前に手前のサンプル用の物を塗って確認する事にしました。イメージイラストは勿論良い参考になるのですが、実際に塗るのとはやはり違いますからね。

 と言う訳でまずは色板(薄いスチール製)のマスキングを全て剥がしてみました。予想以上に良い具合だったので安心しました。

続けて色見本用マイク(自家製)のマスキングを剥がしてみました。

こちらも問題無いようなので、これでようやく奥の本物を塗れる!と言う訳です。石橋を叩いて渡るシステムですね。

 そしてベースコートが完了です。左が色見本(樹脂製)、右が本物のマイク(御依頼品)となります。

同じくグリルボールもベースコートが完了で、左が本物で右が色見本用(OEM)となります。

 最後にクリアーを塗って下塗りが完了です。

 カモフラ塗装はオス型のマスキング&塗り重ねていく方法になる為、このように塗装の段差が激しくなります。私的にはこれが一番嫌いな仕上りで、ソリッドカラーならまだマシなのですが、メタリックでこれをやった場合、いくらクリアーを平らに研いでもその段差は永遠に見えてしまう為、ちょっと残念な仕上りになってしまいます。なので通常は色の隠蔽力を考えて塗る順番を決め、極力段差をつけないような塗り方を基本としています(カモフラ柄に関してはそうもいかない訳でして)。

 クリアーは多めに3コート塗ってあって(通常は2コート)、この後熱を入れて完全硬化させたら全体を#800~#1500で研いで段差を平滑にし、「SHURE」のロゴをデカールで貼って次は艶消しクリアーでの本塗りとなります。

グリルボールはこちらで完了なのでクリアーは艶消しを塗っています。「本体の方もどうせ研ぐなら一緒に艶消しクリアーを塗れば良いのでは?」と思うかも知れませんが、艶消しクリアーにはシリカゲルが入っているので色が白くなるのを防ぐ為です。グリルボールに比べて本体の方が白っぽくなったら嫌ですよね。

ちなみに時々「艶消し黒」で塗られている自転車フレームに、「クリアーだけ塗って艶々の仕上りにして欲しいのですが」といったお問い合わせを頂きますが、これと同じようにそのままクリアーを塗っただけでは黒だった物が「グレー」になってしまいますので全くお勧めが出来ません。また足付け処理無しで上からクリアーを塗るような事は当店では行っていませんので、お受付自体が出来ないケースが殆どです。何卒ご了承下さいませ。

それではまた作業進行しましたら紹介をさせて頂きますね。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

SHURE SM58マイク カモフラ塗装 色確認

 先日お預りしておりましたSHURE SM58マイクは「ピンクカモフラ」で承っておりまして、またその一部を「グレー」に置き換える内容でご指定を頂いておりますので、まずはそれの色を決める作業となります。

尚画像に映っているマイクは色見本用の物で、本物のマイクでは無くシリコーン樹脂で型を取ってレジンを使って複製した物となります。当然ですがマイクとしては使えなく、あくまでも色見本用の物となります。

 以前に作成した色見本のマイクのピンクカモフラはこの4色から成っていて、今回はこの一番薄いピンク(左上)をグレーに置き換える事とします。

 一応イメージイラストを作製してみました。一番薄いピンクがグレーに置き換わっているのが判ると思います。

 グレーはRALカラーの色見本帳から選ぶことにしました。

ちなみに色見本帳と言えば以下のようなニットコウ(日本塗料工業会)の物がメジャーですが、これで色を見つけても配合データが存在しなく、結局二度手間になってしまうので私は殆ど使っていません。ちなみにこれを見本としてメケン(目検討)で色を作製した場合、後で何かしらの理由で同じ色を作らなくてはならなくてもそれが出来ません。配合データを残したい場合は、色を足したら毎回それを計りながら記録する必要がある為(さらに厳密には塗って減った分も差し引く事が必用)、信じられない程の手間が掛かります。

以前PANTONEの色見本をSTANDOXのデータに置き換えたくてそれらしい事を実際に試した事がありますが、まさに地獄のような作業でした。

 その点こちらのRALカラーは誤差こそあれ配合データがあるので(STANDOXの場合)、後で「全く同じ色を作る」と言う事が可能になるのです。

グリルボールのメッシュ(網)の部分も一番薄いピンクなので、こちらもグレーになる予定です。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。どうぞもう少々お待ち下さいませ!

SHURE SM58マイク カモフラ塗装承ってます

 先日到着しておりましたSHUREのボーカルマイク、SM58です。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容は以前作成したピンクカモフラ塗装の色見本(サンプル)をベースに、一番薄いピンクをグレーに置き換えた仕様で承っております。SHUREのロゴはサンプルと同様に「白フチピンク」で裏表の2か所にデカールで入れます。

画像のサンプルを作製した時の記事がありますのでそちらも紹介をさせて頂きますね。

色見本マイク 迷彩塗装

色の上に色を重ねていく為に塗装の段差が出来てしまいますから、一旦クリアーを塗ってから研ぎ出して平滑にし、その上で艶消しクリアーで仕上げています。お問い合わせは今までにも何度かあったのですが、費用が高めになる為に中々ご依頼に至らず、ご依頼を頂いて施工するのは今回が初めてとなります。

ちなみに元々はとあるメーカー様から、プロが愛用するフィッシング用タックルボックスに塗装をするという案件があり、その際に作成した色データやパターンなどをマイクに応用して塗装した物となります。

以下の記事で色の作製を紹介していますので宜しければご参照下さいませ。

ピンク迷彩塗装

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。一部の色をグレーに変えたイメージイラストも作成して紹介したいと思います。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!