ヤマハTMAX560テールランプ塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたヤマハTMAXの純正テールランプ(内部加工済み品)の塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

元々は赤いレンズだった物に、

「極薄めと薄目の中間位」の濃さでスモーク塗装を施しました。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

元々濃い赤色だったので大きな変化は感じられませんが、

今回のスモーク塗装によってコントラストが強調されてかなり雰囲気が変わっているかと思います。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

ヤマハTMAX560テールランプ 本塗り

先日下準備を行っておいたヤマハTMAX560の純正テールランプです。

安定して塗れるよう、芯棒の他に真鍮の棒を筋交いとして固定しています。

よく脱脂清掃し、エアーブローを行って埃を飛ばしたらプラスチックプライマーを塗布します。

続けて含有量を少なくしたスモークのベースコートを塗り重ねていきます。

今回は奥にあるカワサキZ H2のスクリーンパネルと一緒に本塗りを行っています。

濃度は「極薄めと薄目の間位」で、スモークのベースコートを4コート程で終わらせたら、

最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

レンズ関係透過性塗装 下準備

次の透過性塗装のターンで本塗り予定のレンズパーツ2点です。


Kawasaki Z H2スクリーンパネル塗装承ってます

ヤマハTMAX560テールランプ塗装承ってます


H2のスクリーンは擦りガラス調になった箇所を塗り分けるようご指定を頂いている為、先日マスキングシートを作成しています

既存のザラザラは塗装する上で不要な為、#600→#800の水研ぎでこれを除去し、#1500でペーパー目を均しておきます。

その後よく清掃し、裏側をマスキングします。ここで通常の養生紙やマスキングテープを使うと光の透過を妨げてしってスモークの濃さが判らなくなってしまう為、透明な粘着シートを使ってマスキングを行います。

ヤマハTMAXのテールランプは裏側がガタガタとして養生し難い為、幅の広い150mmマスキングテープを使って一気に覆います。

その後は被塗面を当たりの柔らかい(ペーパー傷が深く入らない)布状研磨副資材#800~#1300(アシレックスレモン~オレンジ)を使って足付け処理を行います。フチまでしっかりとですね。

他にも透過性の塗装でご依頼頂いている案件はあるのですが、H2のスクリーンは二回に分けての塗装が必要な為、先にこちらを塗りたいと思い先行する事にしました。 ただ単品だと採算を合わすのが難しい為、せめてという事でTMAXを一緒に塗るようにしています。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせていただきます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

ヤマハTMAX560テールランプ塗装承ってます

先日到着しておりましたYAMAHA TMAX560純正テールランプです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容はスモークベタ塗りで、濃度は「極薄めと薄目の間位」、クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーへの変更で承っております。

製品自体はヤマハ純正品ですが、こちらは一度レンズが外されて内部加工=ウィンカー内臓を施された物との事です。凄く凝っていますね・・・。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!