フリードフロントグリルメッキモール塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたホンダフリードのフロントグリルメッキモール塗装、本日完成となります。

最初の状態を紹介します。

元々はABS樹脂に装飾クロムメッキが施されていた物で、この状態にそのまま上塗りを行っても十分な密着性を得られませんから、これに下地処理を行った上で、

ホンダ純正色「クリスタルブラックパール」(カラーコード:NH731P )の塗装を行っています。

トップコートには、通常使っているクリスタルクリアーよりも上位の同社STANDOX VOCエクストラクリアーを使用しています。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

ちなみに最初の御依頼ではリヤのメッキガーニッシュをご依頼頂いておりまして、 そちらが完成・納品後、続けてこちらの御依頼を頂きました。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度も当店をご利用頂き有難うございました!

フリードフロントグリルメッキモール 本塗り

先日プライマー~サーフェサーを塗っておいたホンダフリードの純正フロントグリルメッキモールです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、ガイドコートとしてベースコートの黒をパラパラと塗っておきました。

素地は装飾クロムメッキなのでライン自体に歪等はありませんが、プライマーやサーフェサーを塗った際に出来る肌の凸凹がある為、それを研磨して平滑にします。注意する点は素地のメッキを露出させない事で、フチの段になっている箇所はコシの強い耐水ペーパーでは無く、布状研磨副資材を使って研磨します。

よく清掃し、芯棒を固定して台にセットしたら最終脱脂を行って本塗り開始です。

本塗り前のエアーブローはかなりの勢いで行う為(基本的に全開)、それによって飛んでいったり外れたりしないようかなりしっかり固定しています。

まずはベースコートを塗布します。色は前回ご依頼頂いたリヤメッキガーニッシュと同様、ホンダ純正色「クリスタルブラックパール」(カラーコード:NH731P )となります。

クリアーをいくら艶々に塗っても、ベースコートを塗り終わったこの時点で肌が荒れていると完全硬化後に艶引けが起きてしまう為、とにかくこの時点で平滑な肌になるようしっかりウェットに塗り込みます。

そして最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーで御指定を頂いておりましたが、今回はさらに上位の同社STANDOX VOCエクストラクリアーを採用してみました。昨年末に自分のバイクのカウルを塗るのに使っていて問題ありませんでしたので、徐々にこちらに移行していこうと思っています。

クリスタルクリアーは以前一度廃盤になるという話があって、ただ非常に評判が良かった為かその後も製造が続けられ、ただいつ無くなってもおかしくない所があるので、今のうちに新しいシステムに慣れておこうという算段です。

クリスタルクリアーに比べるとエクストラクリアーの方がコストは高くなりますが、当面は据え置きで対応する予定です。

ただエクストラクリアーは粘度が高いので細かい物には塗り難く、なので現時点ではご指定はお受付せず、その時の状況によってこちらで勝手に変更させて頂こうと思います。飛行機でエコノミークラスを予約して、乗った時のタイミングで無料でビジネスクラスにアップグレードされるような感じで、品質的にはクリスタルクリアーより上ですのでその点はどうぞご安心くださいませ。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

フリードフロントグリルメッキモール塗装承ってます

先日到着しておりましたホンダフリードGB5純正フロントグリルのメッキモールです。こちらのオーナー様はつい先日同車のリヤメッキガーニッシュをご依頼頂いた方で、この度も当店をご利用頂き誠に有難うございます!

素材はABS樹脂の上に装飾クロムメッキが施された物で、このまま上塗り(色・クリアー)を行っても十分には密着しませんから、別途下地処理を行ってからの塗装となります。

色は前回と同じホンダ純正色「クリスタルブラックパール」(カラーコード:NH731P )で、クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様で承っております。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

ホンダフリードリヤメッキガーニッシュ塗装 完成

先日本塗りを終えていたホンダフリードGB5の純正リアメッキガーニッシュです。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、元々貼ってあったクッションテープを取り付けます。

ゴムもプラスチック同様そのまま両面テープを貼っても剥がれてしまう為、プライマーを塗布します。刷毛で塗ったりするタイプもありますが、今回は段ボールに固定してスプレーで塗布しました。一回目が塗って乾いたらテープを剥がして端も塗っておきます。

新たな両面テープを貼り付け、剥がす前の状態の画像を見ながら元の位置に戻します。

そして完成です。お待たせしました!

最初の状態も紹介します。

元々はABS樹脂に装飾クロムメッキが施された物で、この状態のまま密着剤(スプレー糊のような物)を塗って上塗りしてしまえばかなり楽に出来るのですが(わざわざクッションテープを剥がす必要もありません)、その場合「点」では無く「面」で抑えているだけなので、経年劣化や何かのきっかけ(飛び石や高圧洗浄)で塗膜がペリペリと剥がれてくる可能性が高いです。

色はホンダ純正「クリスタルブラックパール」(カラーコード:NH731P )となります。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

黒・青・緑系の原色に、極少量のブルーパールが含まれた配合となります。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

ホンダフリードリヤガーニッシュ 本塗り

先日サーフェサーを塗っておいたホンダフリードGB5の純正リアメッキガーニッシュです。です。その後60℃40分程の熱を入れて塗膜を硬化させ、ガイドコートとしてベースコートの黒をパラパラと塗っておきました。ガイドコートは研ぎ忘れの防止や、ラインの確認の為ですね。

ライン自体は問題ありませんが、最初に塗ったプライマーとその上に塗ったサーフェサーの肌が凸凹としているのでそれを平滑にしています。気を付ける点としては、メッキ素地を露出させない事ですね。

最終番手は#1500の水研ぎと、フチは当たりの柔らかい布状研磨副資材(アシレックスレモン)を使って足付け処理しています。

片手で持って回しながら塗れるように、また裏側からも塗り易いようスペースを大きく空けて固定しています。筋交いはアルミ板と市販のクリップをリベットで固定した自作品で、ひっくり返しても落ちません。

よく脱脂清掃し、エアーブローを行って埃を飛ばしたら本塗り開始です。

まずはベースコートを塗布します。色はホンダ純正「クリスタルブラックパール」(カラーコード:NH731P )となります。

ベースコートは着色がその目的ですが、この時点で肌を荒らすといくらクリアーを綺麗に仕上がっても後で艶引けしてしまう為(そしてムラも生じる為)、しっかりウェットに塗ってツルンとした平滑な肌にしておきます。一般的にはクリアーの方が難しいと思われがちですが、塗装を続けていくと実際にはベースコートの方が気を遣う事が多いのに気づきます。

そして最後にクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

ライセンスランプ周りの穴のフチは表側からだけだと綺麗に塗れない為、最初に裏側からも塗っています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!