ブレンボブレーキキャリパー 本塗り

 先日お預りしておりましたスバル純正ブレンボキャリパー一式です。いつものようにブレーキ専門で施工している方に御願いし、サンドブラスト処理→洗浄→マスキングまでを行って頂きました。

 そのままでも塗れる状態ですが、ダブルアクションサンダー#120→#180を掛けてある程度研磨しておきます。ちょっとした傷はこれで取れますし、仕上がった時の艶も良くなります。

 その後よく脱脂清掃し、ブース内に吊るして本塗り準備完了です。

 まずは全体にプライマーを塗布し、

 塗膜の厚みをつけたく無い個所にベースコートの黒を塗布します。

 その後黒く塗った個所がテープフリーな状態になったらマスキングを行います。

 プライマーの上なら直接赤を塗っても良いのですが、黒の上だと隠蔽し難いので、下塗りとして無機顔料をベースにしたピンクを塗ります。有機顔料には鮮やかな色が多い反面隠蔽力が弱く、鉱物系の無機顔料は彩度は低いですが隠蔽力が高いという特徴があります。同じ茶色でもマルーン系は隠蔽が悪く、オキサイドレッドは隠蔽力が半端ありません。

 ベースコートを塗り、こちらも十分に乾燥させてテープフリーな状態になったらロゴ入れの塗装を行います。

尚今回採用している赤は、以前業者様より新品のブレンボキャリパ―を見本としてお預りした時に参考にした色となります。フェラーリのロッソコルサ(カラーコード:300)に比べるとオレンジ系の原色が結構入っていて、朱色寄りの赤となります。

 ロゴは元々あった物と同サイズで、フロントが105ミリ、リヤが40ミリとなります。色はVW社の「キャンディホワイト」を使用しています。

 そしてクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

 リヤキャリパーのブーツには一部で亀裂がありましたが、そちらはオーナー様の方で交換を、またオーバーホールもするかも知れないとの事ですので、今回はそのままでの作業とさせて頂きました(OHは塗装後でも大丈夫で、業者様からのご依頼ではそういったケースも多いです)。

この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、さらに数日寝かしたら完成となります。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

インプレッサGRBテールランプ オレンジ部下塗り

 先日お預りしておりましたスバルインプレッサGRBの純正テールランプです。

タイミング的に少し早いのですが、この後に塗るレッドキャンディーの塗装をアバルトのテールランプと一緒に塗る為、先行してオレンジ部の塗装を行っておきます。

テールランプ裏側の泥汚れは水洗いで綺麗に清掃しておき、土台部分を養生したらレンズ表面を足付け処理し、ウィンカーの塗り分け部を2ミリのラインテープを使ってマスキングします。

 赤く塗る部分をマスキングし、プラスチックプライマーを塗布します。

 続けて透過性の橙=オレンジキャンディーを塗布します。

 イエローに見えますが、実際に配合率は「イエロー:オレンジ」=「5:1」と、かなり黄色寄りとなっています。

 が、各色はカラーサンプルを作製し、配合比率も記録していますので、コート数を重ねていくといつものようにウィンカー的なオレンジになります。

 マスキングを剥がし、再びプラスチックプライマーを塗布し、

 続けてクリアーを塗って下塗り完了です。内容自体は本塗りと変わりありませんが、どの道この後研ぎ作業を行うので、いつものように攻めはせず、垂れが発生しないよう50%くらいで塗っています。

この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を完全硬化させ、再び全体を足付け処理して次はいつもの「レッド&スモーク」で本塗りとなります。

並行してアバルト、フェアレディZ34のテールランプも下地処理を行っていきますので、こちらも作業着手までもう少々お待ちくださいませ!

ベスパ スクリーンスモーク塗装承ってます

 先日到着しておりましたVESPA Sei Giorni(セイジョルニ)のフロントスクリーンです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

サイズは自動車のテールランプより一回り大きいくらいのサイズで、素材は恐らくPMMA(アクリル)と思われます。実際に削ってみれば判るのですが、粘りがあるようならPC(ポリカーボネート)と思われます。

濃度はについては、以前当店で施工しましたアベンシスのテールランプのようにと承っておりますので、以下の記事にあるテールランプを参考に濃度を調整したいと思います。クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」で承っております。

アベンシステールランプ スモーク塗装 完成

尚、スクリーンパネルはレンズ単体なので、車のテールランプよりも作業が単純(簡単)そうに見えますが、実際はこちらの方が手間がかかり、また塗装内容も難しくなります。

作業内容については、以前施工したDUCATIのスクリーンパネルの施工例が判り易いかと思いますので、宜しければ以下の記事をご参照下さいませ。

DUCATI Windscreen

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

SHURE BETA58Aマイク塗装 完成

 こちらもお待たせしました!SHURE BETA58Aボーカルマイクの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

 元々はグレーメタリックだったマイクを、

このような内容でご依頼を承りまして、

 イメージイラストを参考にしながらこのように仕上りました。

 ロゴは塗装では無く印刷で、デカール専用紙の上にまずシルバーメタリックを印刷し、さらにその上にマゼンタ、保護用艶出し(クリアー)を重ねて印刷しています。使っているのはALPSのドライプリンターMD-5000です。

 こちらは自然光下で撮影した画像です。

 ロゴは通常のピンクとは違い、光によって濃淡・メタリック感が表現されます。

ちなみに前回ご依頼頂いたゼンハイザーE945は、本体色は今回と同色で、ロゴはもっと淡いピンクで表現しています。こちらのページで紹介しておりますので宜しければご参照下さいませ。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

IMPULルーフアンテナ塗装 完成

 大変お待たせしました!IMPUL純正のルーフアンテナの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介させて頂きますね。

元々はアンテナの両サイドに「IMPUL」のロゴが凹み状になってあったのですが、今回はこちらを削り落とし、パテ&サフェを使って平滑に仕上げています。

色はホンダ純正の「プレミアムホワイトパール」(カラーコード:NH624P)で、クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となります。

 良く見ても、元々凹み文字があったとは判らない仕上りになっていると思います。

 折角のIMPULの文字が勿体ない気もしますが、むしろ新品の時から使わずに取っておいた物を、今の御車(恐らくは同色のフィット)にどうしても着けられたいと言う事で、今回の御依頼に至ったのだと思います。

尚こちらとは別にテールランプのスモーク塗装もご依頼を頂いておりまして、そちらはタイミングが良かったのでかなり早い段階で塗装し、既に先日完成画像も紹介しております。宜しければご参照下さいませ。

ホンダフィットテールランプ塗装 完成

 こちらは自然光下で撮影した画像です。

 自然光の方が艶は良く見えるのですが、色味(パール感)は判り難くなってしまっているかも知れません。

 こちらは再び室内で、ストロボを使った撮影となります。

パール感はストロボでの撮影が一番表現出来ているかと思います。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!