スバルエンブレム メッキ枠 本塗り

先日中央のアクリルプレートの本塗りを終えているスバル純正エンブレムのメッキ枠です。

装飾クロムメッキには直接上塗りを行っても塗膜が密着しませんので、素地調整を行い、プライマーを塗っています(密着剤の類は一切使っておりません)。

続けてサーフェサーを塗布します。

メッキが露出しないよう、エッジから裏側までしっかり塗っておきました。

その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、ガイドコートとしてベースコートの黒をパラパラと塗っておきました。

それを#800で水研ぎし、#1500でペーパー目を均します。ペーパーが入り難い箇所は布状研磨副資材(アシレックスレモン)を使って足付け処理を行っています。

その後さらに数日寝かし、タイミングが来たら台にセットして本塗り準備完了です。

ここでメッキ素地が露出してしまうと面倒な事になるので(一からでは無いですがかなり時間が掛かります)、研ぎ作業は慎重に、またプライマーだけでは無くサーフェサーを塗って膜厚を確保しています。

裏からでも塗り易いよう、隙間を多くした状態で固定します。

まずはベースコートの黒を塗布します。

このままでも艶消し黒にはなるのですが、塗膜の強度が缶スプレーと大差無いくらいですので、

その上に艶消しクリアーを塗布します。

しっかりウェットに塗り込んで、傷が付き難い平滑な塗膜になるようにします。

その後徐々に艶が消えていき、一時間くらいするとこのような状態になります。

クリアー中に含まれる艶消し用顔料(恐らくはシリカゲル)が塗膜の表面に規則的に並び、艶が消えた質感を表現してくれているのだと思います。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。その後はいよいよ蛍光オレンジに塗ったアクリルプレートと合体です。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

いすゞ117クーペワイパーアーム本塗り

先日サンドブラストを行って下塗りをしておいたいすゞ117クーペのワイパーアームです。その後60℃40分程の熱を何度か掛けて塗膜を硬化させておきました。

最初に取り外しておいた、ワイパーブレード取り付け部のパーツですが、

爪を起こして外していたので、これを塗装後に着けようとすると塗装が割れてしまいますから、先に戻しておきました。割れた塗膜は削っておき、全体を足付け処理しています。

今回は車体取り付け部の穴を利用してボルトナットで固定しました。そこは既にプライマーも塗られているので今回塗らなくて大丈夫と言う訳です。

塗装が割れた箇所にプライマーを塗ります。

続けてベースコートの黒を塗り(撮影し忘れていたみたいです)、艶消しクリアーを塗って本塗り完了です。お待たせしました!

尚、一緒にご依頼頂いているゴルフⅠのフロントグリルも今回一緒に塗っています(画像奥にある物がそちらとなります)。

その後時間が経つと徐々に艶が消えていきます。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!