ホースパイプ金具部塗装 完成

 こちらもお待たせしました!バイク用サスペンションのプリロードアジャスターに着くホースパイプ金具部の塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々はアルミ素地の状態で、サンドブラスト・リン酸処理をした後にプライマーを塗装して艶ありの黒に塗装しました。

 画像だとワッシャーが無いのですが、元々着いていた物は元に戻してありますのでご安心下さいませ。

 こういう形状でペーパーを使っての足付け処理は難しい為、足付け処理にはサンドブラストを使っています。

 尚アルミ素材であればリン酸処理が有効ですが、表面にアルマイト処理が施されていると殆ど効果がありません。ヘッドカバーはアルマイト処理がされていないのでリン酸が効く訳で、またそれ故に経年で金属の輝きが無くなっていく訳です。アルミは表面処理なしでもごく薄い酸化皮膜を作りますが、使用される雰囲気の影響を受け易い為に腐食が発生します。

ちなみにヘッドカバーにアルマイト処理が施されいないのは、鋳物だと黒くなったり色の濃淡にバラツキが生じたりする為なのだそうです。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

BMW MINIメッキグリル枠塗装 完成

 こちらも大変お待たせしました!BMW MINのメッキグリル枠の塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

飛び石傷が結構多かったのですが、プライマーとは別にサフェーサーの塗装&研磨も行っているのでその跡は全く感じられないと思います。

 メッキ用の下地処理を行わず、密着剤を塗ってそのまま上塗りを行えればご案内している半額くらいの費用で塗装出来るのですが、一度塗装がペリペリと剥がれると補修するのは難しいので当店では対応していません。

 尚当店での塗装では普通にフェザーエッジが出せますので、後で傷を付けてしまったなどの場合でも補修が可能です。下地が出来ていないと延々チヂレが起きるので部品を交換するしか方法はありません(ラッカーならシンナーで落とせるのでそれなら大丈夫な場合はあります)。

 以前当店で塗ったメッキ部品を、回りまわって知り合いの塗装屋さんが補修するという事があったのですが、補修の仕方を説明したその時に「タカハタ君、凄いね。フェザーエッジが普通に出るよ!」と感動していました。やっている事は全然特殊な事では無いのですが、多分そこまで手を掛けるという発想が無いのかも知れません。

 クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となっています。

【お任せ仕上げコース】ですので磨き処理はしていなく、塗りっ放しのそのままです。塗って直ぐに熱を掛けるともう少し艶が引けてしまうのですが(塗膜中の溶剤が急に出てくるので表面を荒らしてしまうのです)、一晩置いてから熱を掛けるようにしてからはある程度の艶を保持したまま仕上げられるようになりました(勿論ベースコートでドライ吹きをしない事が必須ではありますが)。

一緒にお預りしておりますテールランプもそろそろ着手しますのでそちらもどうぞもう少々お待ちくださいませ!

スカイラインBNR32クラスターリッド塗装 完成

 大変お待たせしました!スカイラインBNR32クラスターリッド、シフトパネル枠、灰皿蓋の塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々は半艶の黒に塗装されていて、深い傷は無かったのでサフェーサーは塗らず、全体を#600→#800の水研ぎで研磨して艶あり黒に塗装しました。

 クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーを使用しています(オプションで変更可能です)。

 ソリッドカラーの場合はクリアーを塗らない「1コートソリッド」と、ベースコート(色)の上にクリアーを塗る「2コートソリッド」の二通りがあり、当店の場合は後者の2コート仕様が基本となっています。

 ですので塗装工程はメタリック・パールを塗るのと変わりないのでソリッドカラーだからといって金額が下がる事はありません。ソリッドカラーとメタリックで金額設定が違い場合はそう言う事ですので、1コートソリッドを懸念される場合には注意が必要です。

 1コートソリッドのメリットとしては作業時間の短縮で、当店でも業者様の御依頼品であればそれを利用する事もあります。

 ただ小物製品の塗装であれば今回のように同じ色の物を並行して作業するので、2コート仕様にしてもコストを落とす事が出来ます。何よりもクリアーを変えられるメリットは大きいです。

高品位なクリアーは目が肥えた塗装屋さんや磨き屋さんが見ても違いが判る程で、これに関しては技術云々ではどうしようも無い事なのでお勧めでもあります。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

C-HRグリルメッキモール塗装 完成

 大変お待たせしました!C-HR用のメッキ製グリルモール、艶あり黒の塗装で本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

状態としては新品で、裏に両面テープが貼ってあるのでそのまま既存のモールの上に被せて取り付けるようになっていると思われます。

 色は黒で、クリアーは高品位なタイプのSTANDOXクリスタルクリアーを使用しています。

 メッキ素地にそのまま色を塗っても塗膜は十分に密着しませんので、一旦それ用の下地処理を行ってからの上塗りとなっています(専用の材料やマニュアルがあるという訳では無くこれは当店の手法によるものです)。

よくある密着剤(スプレー糊のような物)は使っていませんので、経年で密着性能が劣化すると言う事はありませんのでご安心下さいませ。

 素材が金属で、それにメッキが施されている場合にはサンドブラスト処理を行えば普通の金属通りに作業を出来ますが、今回のようなプラスチックパーツでそれを行うとABS樹脂とメッキ層が剥離を起こしてしまうので良くありません。樹脂とメッキはくっ付いている訳では無く「被さっている」と言う感じですので、メッキが浮いて来てしまうのです。

なのでメッキ素地に塗装する場合は、既存のメッキを全て剥がすか、密着剤無しでメッキ素地にしっかり食いつくような下地を作ってから上塗りを行う必要があるかと思います。

それでは後程完成のお知らせメールを差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

メガネフレーム塗装承ってます

 先日到着しておりましたnoegoなるメーカーの眼鏡フレームです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

 ご依頼内容は少々複雑で、

・フロントの赤い部分と茶色の箇所をアイアンマンのレッドに

・オレンジ色の部分をアイアンマンのゴールドに

といった配色で承っております。

 現状は傷や剥がれなどはありませんが、オーナー様的に「剥がれないように」と言う事で、下地処理はサンドブラストから行う予定です。塗り分けはかなり手間が掛かりそうなので、二度に分けて行おうと考えています。

尚、今回ご指定頂いたアイアンマンの色についてですが、

こちらは以前甥っ子にプレゼントする為に買った物なので現在手元には無く、ただアイアンマンレッドについてはいつものキャンディーレッドで問題は無いかと思います。以前塗装したサンプルの画像がありますのでそちらも紹介しますね。

こちらは3種類のキャンディーレッドを使って塗装していますが、多分どれがどれだかの区別は判らないと思いますので(私も判りません・・・)、今回のアイアンマンレッドについてはこちらのいつも通りのレッドを採用しようと思います。

ゴールドについては、先ほどのフィギュアの画像は加工修正してあるので余り参考にはならず、あそこまで色は濃くないと考えております。既にそれらしい参考画像を選んでオーナー様にご確認頂いておりますが、機会があれば本物のフィギュアも入手してみようと思います(ただこちらも色にバラつきがあるので、実際に店頭に行って買おうと思います)。

それでは作業進行しましたらまた紹介をさせて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!