NISMOドライカーボン製導風板 本塗り6回目

  先日5回目の塗装を行っておいたNISMOのドライカーボン製導風板です。その後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させておきました。

ぱっと見は殆ど良さそうに見えますが、あと少しだけ段差が残っているのでそれを均し、遂に最後の本塗りとなります。

先ほどの画像と変わっていないように見えますが、全体を#600と砥石で平滑に研ぎつけ、#800→#1000の水研ぎで均し、そして最後に#1200→#1500でペーパー傷の目消しを行い、フチを#1300相当(アシレックスオレンジ)で足付け処理しています。

よく脱脂清掃し、本塗り開始です。ベースクリアーは特に必要無く(現在は殆どハジキが出ない環境なので使う意味がありません)、そのままトップコートとなります。

クリアーは1回目を抑え気味にし、2コート目でしっかり塗りつけます。

今回は膜厚を着ける必要が無いので(もう研がないので)クリアーは抑えめにし、フチに溜まらないようにしました。

 さすがにこれだけ下塗りを重ねたので段差は全く感じられません。

大変だった作業が走馬灯のように(赤く塗った「O」は上手く仕上がらず途中シンナーで拭き取って塗り直しています)。

今回のロゴ抜きは、通常のようにホワイトパールを塗り終わってから直ぐマスキングを剥がすのではなく、クリアーまで塗って硬化させてから剥がしました。そのせいで段差を平滑にする作業が大変になりましたが、マスキング際はシャープに仕上がっているかと思います。

 画像だと黒く見えますが全てカーボン地です。

 カーブしている所も綺麗に仕上がりました。

断面も曖昧にならないようきっちり塗り分けています。

裏側に色は塗らず、少しだけ回り込むような仕上がりにしています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!