Lancer EVO Engine Cover

先日業者様からご依頼頂いていた三菱ランサーエボリューションの新品マグネシウムヘッドカバーです。

既存の塗装は剥がさずそのままで、全体を#800相当の布状研磨副資材(アシレックスレモン)で足付け処理し、よく脱製清掃を行ったらプライマーを塗布します。

中古のマグネシウム製ヘッドカバーの場合はブラスト専門の会社に委託する等でどうしても費用が高くなってしまいますから、新品が手に入るのであればこの方がトータルでのコストは下げられるかと思います。

まずはマツダソウルレッドプレミアムメタリック(カラーコード:41V)のカラーベースを塗り、

続けて当店規定の透過性の赤=キャンディーレッドを塗布します。こちらはいつもテールランプで使用している色で、少し前にお納めしたスバルWRX S4のインマニと同じ仕様ですね。

そして最後にクリアーをコートして本塗り完了です。

クリアーはSTANDOXクリスタルクリアーで、合計2コートを塗布しています。

この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

さらに数日寝かしたら完成となります。

今回は塗るだけの内容となりましたが、フィンを全部削り落としたり天面を削って光らせたりする事も可能です(ただしマグネシウムは腐食し易いので余りお勧めは出来ません)。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

結晶塗装より難しそうに見えますが、今回のように新品で塗装済み品の場合は「足付け処理をしてそのまま塗るだけ」で済みますので、費用はこちらの艶あり仕上げの方が安く済みます(逆に素地の状態が悪い場合には、その粗を目立たなくする特徴がある結晶塗装の方がトータルのコストは抑えられるという訳です)。

こちらの業者様からはいつも同型のヘッドカバーやキャリパー塗装でご贔屓頂いておりまして、参考までに他の案件も紹介させて頂きます。

この時は「鮮やかなライムグリーンで」という事で、当店規定の色相環No.4を採用しました。

Lancer Evolution Engine Cover

 

こちらは先ほどのライムグリーンと、見る角度で色が変わる光干渉型のパール=当店規定のHL-150をグラデーションで塗り分けしています。

Lancer Evolution Engine Cover

 

こちらのキャリパーもキャンディーレッドですが、下色には純粋なシルバーメタリック(粗目)を使用しているので、今回のヘッドカバーよりも鮮やかな赤となっています(ただし作業時間が増える為に金額が高くなります)。

Mitsubishi Lancer brembo Cnady Red

キャリパーの塗装に関しては、サーキットでタイムアタックをするような走り方でも全く問題は起きていないとのお墨付きを頂いております。

いつもご贔屓いただき誠に有難うございます!