W124テールランプ レッド&スモーク塗装 本塗り

benz194 こちらは少し早いですが、丁度テールランプ関係が一定数に達しましたので早速本塗りを行わせて頂きました。メルセデスベンツW124の純正テールランプです。

benz195 今回のご依頼は赤いレンズ部分をさらに透過性のレッド塗装で色味を濃く、そして最後に全体に極々薄くスモークを掛けて引き締まった感じにしよう、と言う内容となっています。

なのでまずは上部のクリアーレンズ部分と枠部をマスキングし、赤いレンズ部分からの塗装となります。

benz196 赤いレンズ部分へのレッドキャンディー塗装を終えたらマスキングを全て剥がします。

ちなみに枠部は最後に艶消し黒で塗装予定で、それの下地作りも兼ねて今回クリアーは枠部も一緒に塗ってしまいます。いつも行っている「二度打ち」と同じような感じですね。

benz197 レッドキャンディー塗装後に全体に極々薄くスモークを塗布し、クリアーを塗って本塗り完了です。

benz198こちらのテールランプはクリアーレンズが元々若干のスモークになっていて、また今回のご依頼では「前回施工した同型のテールランプの塗装よりも薄く」とご指定承っておりますので、そこに注意してスモークを掛けました。ただこの形なので均一にスモークを塗るのは難しいですから、含有量を極々薄くしたスモークを3回に分けて塗装しています。

こちらは強制乾燥後に数日寝かしてから枠部の塗装を行いますので、完成まではもう少し先になるかと思います。進行次第改めて紹介致しますのでどうぞもう少々お待ちくださいませ!

インプレッサテールランプ(from神奈川)レッド&スモーク塗装 本塗り

impkanagawa こちらもお待たせしました!こちらのインプレッサの純正テールランプも、レッド&濃いめのスモークで本塗り完了しております。

尚今回のターンでは同型のテールランプをもう1セット同時に塗装していますので、それぞれ区別が付くよう注意して作業をしています。

impkanagawa1 プラスチックプライマーを塗布し、透過性のレッドを塗り、マスキングを剥がしたら再度プラスチックプライマーを塗布します。ここまではお隣の同型のテールランプと一緒ですね。

impkanagawa2 ただこちらのテールは今回レッドキャンディーの後に塗るおまけスモークを、添付して頂いた画像のように濃い目のスモークでと承っています。

impkanagawa3今回施工しているインプレッサのテールランプのように定番化した作業内容についてはコストを抑えた【お任せ仕上げコース】で対応出来るようにしていますが、今回のように【標準コース】をご指定頂ければある程度の濃さの調整にも対応可能です。

impkanagawa4 スモークの濃さが決まったらクリアーを塗って本塗り完了です。

impkanagawa5レッドキャンディーで4コート塗っているので、逆算するとあと塗れるスモークは3コートですから、1コート毎のスモーク(黒)含有量を濃くして調整しています。それでもベースコート7回はかなりの厚塗りになる為、通常は入れない(入れなくても良い)ベースコートへの硬化剤混入もしっかり行っています(と言ってもホワイトパールを含む5コートを超える可能性がある場合は保険も兼ねて普通は入れますよね)。

それではこちらも完成次第改めて紹介致します。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

インプレッサテールランプ(from静岡)レッド&スモーク 本塗り

impshizuoka こちらもお待たせしました!インプレッサGRB/GH系の純正テールランプ、レッドキャンディー&おまけスモークで本塗り完了しております。今回は早い段階で数が纏まったのと、全体的に落ち着いてきましたのでテールランプ系は比較的早めに本塗りを行う事が出来ました。

予めカットしておいたマスキングシートをウィンカーとバックランプ部分に水貼りし、良く脱脂をしたらプラスチックプライマーを塗布して本塗り開始です。

impshizuoka1 透過性のレッド(キャンディーレッドまたはレッドキャンディー)を塗布したらマスキングシートを剥がし、再度プラスチックプライマーを塗布して今度は全体に薄くスモークを塗ります。

impshizuoka2 スモークを薄く2コート塗ったらクリアーを塗って本塗り完了です。

impshizuoka3実は最後のクリアーに直接スモークを入れるという方法もあるのですが(断然楽です)、そうすると直接顔料分(または染料)が塗膜表面に露出してしまい、耐久性の面でどうしても劣ってしまう事となりますから、当店では最後に塗るのは普通の(混ざり物の無い)クリアーで、と言う事を基本にしています。透過性の塗装は通常の塗装に比べるとどうしても褪色し易いので、せめて出来る事はやっておこう、という感じですかね。

それではこちらも完成次第改めて紹介致します。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

メルセデスW212Eテールランプ スモーク塗装 本塗り

benz188 先日クリアーレンズ部分のマスキングシートを作成しておいたメルセデスベンツW212用の社外品テールランプです。早速本塗りのタイミングが来ましたので、クリアー抜きにする箇所にマスキングシートを貼っていきます。

benz189 こちらの大きい方のテールランプは形が複雑なのでマスキングシートは両端のみを作成し、その中間はフチは3ミリのラインテープを使い、最後に空いた部分を和紙タイプのマスキングテープで覆ってます。

benz190 こちらは平面なので一枚物のマスキングシートで綺麗に貼れます。

benz191 プラスチックプライマーを塗布し、「標準濃度」の濃さになるまでスモーク塗装を行ったらクリアー抜き部分のマスキングを剥がし、再度プラスチックプライマーを塗ってからクリアーを塗布して本塗り完了です。

benz192 標準濃度の濃さとしては、スモークらしくしっかりと黒さを確保しつつ、多少下の色味(赤味)が判る程度といった感じです。

benz193ウィンカーとバックランプ部分は綺麗にクリアー抜きも出来ていて違和感の無い仕上がりになっていると思います。

完成予定としては今週末辺りを予定していまして、ちなみにお盆辺りも出社はしますので発送業務は対応出来る予定です。完成次第改めて紹介しますのでどうぞもう少々お待ち下さいませ!

スマートキーカバー用トヨタエンブレム 本塗り

key64 先日シリコーン型から複製~増産を行っていたスマートキーカバー用のミニチュアトヨタエンブレムです。

key61足付け処理を行い、台に固定して本塗り開始です。

key63 今回はブラックメッキ風をイメージしていて、まずは通常の艶有りブラックで仕上げます。ベースコートの黒を塗ってクリアーを塗って一旦強制乾燥させて塗膜を完全硬化させます。

moto そしてちょっと特殊な塗料の「モトクローム」です。先ほど塗り上げた艶りブラックの上に足付け処理など一切行わず、24時間以内にこちらを塗布します。

key65その後専用のクリアー「モトクリアー」を塗り、さらにもう一度2液ウレタンクリアーを塗って強制乾燥させたのがこちらとなります。今回はスマートキーカバーのボタンに入れるロゴの色と合わせる為に6種類の濃さで作成しました。

key67 一番左がシルバー感の強いタイプで、

key68一番右がブラック感の強い色味となります。

カバーの色がホワイトパールなのでハッキリとさせるなら黒味を強くして、ただ上品に仕上げたいなら明るいシルバー寄りが良いかと思います。この辺は実際にカバーパネルをホワイトパールに塗ってから決めたいと思います。

どうぞもう少々お待ちくださいませ!