スバルWRX STIフロントグリルメッキモール サフェ入れ

先日お預かりしておりましたスバルWRX STIフロントグリルの左右メッキモールです。

 モールにはビビリ音防止の為のクッションテープが貼ってあって、塗装の前にこれを剥がしますが、今回の物は再利用が出来ない為、同じような物を用意しておきます。

厚みがほぼ同じこちらのケーブルハーネス用フリース粘着テープを最後に張り付けるようにします。

 元々貼ってあったクッションテープと両面テープを剥がし、メッキの素地調整をした後にプライマーを塗布します。メッキ素地にそのまま上塗りを行っても十分な密着性を得られませんが、ここまでの工程を行う事で通常の塗膜と遜色ない下地が得られます。

 ただしそのままだと研いだ時に簡単に下地(メッキ)が露出してしまうので、そうならないようサフェーサーを塗布します。サフェの主な役割としては膜厚の充填となります。念のためですが、密着剤などの類は一切使っていません。

この後は一晩寝かし、後日60℃40分の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

RB26→RB28タイミングベルトカバー サフェ入れ

 先日「6」の凸文字を「8」に変更加工していたRB26エンジンのタイミングベルトカバーです。

 「8」のフチの隙間にはエポキシサーフェサーを筆で塗っていたので、ペーパーで多少均しておきました。

 まずは裏側と表側にプライマーを塗布します。

 しっかり乾燥させたら、

 裏側にベースコートの黒を塗布します。

 ひっくり返してマスキングをし、表側にサーフェサーを塗布します。タイミングベルトカバーは結構凸凹しているのでウェットで5コート塗っておきました。

この後は一晩寝かし、60℃40分程の熱を掛けて硬化させます。

ウレタンサフェは膜厚がしっかりつけられる反面、それ自体で凸凹とした肌を作ってしまいますから、研ぎにくい凸文字部分も当て板をしっかり当てて研ぎつけます。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!