トヨタパブリカ ステアリング 下準備⑭

 先日サーフェサーを塗っておいたトヨタパブリカ700の純正ステアリングです。

その後60℃40分程の熱を掛け、全体にベースコートの黒をパラパラと塗ってガイドコートとしておきました。

 最初に#320~#400の空研ぎでライン出しを行い、その後#600~#800の水研ぎで全体を均しています。

アルミ製のホーンプレートも同じようにして研いでおきました。

まだ手を入れたいところはあるのですが、このまま続けるとさらに一年時間が掛かってしまいそうなので、これで下地処理は完了とします。よく「妥協しない」といった言葉を聞きますが、塗装に関しては妥協をしないと一つも完成する物は無いので、とてもそうは言えません。

 そしてトップコート(クリアー)についても検証しておきました。

色については一年前の今頃に既に作ってあって、クリアーに関して今回オーナー様からは「余りギトギトさせたくない」との事でしたので、裏技的にクリアーに5%程ベースコートを入れてテストをしてみました(一応メーカーと言うかデモマンも認証済みの方法です)。

 使うのはこちらのメタリックアディティブで、塗料の見た目は半透明の白といった感じです。主にメタリックの粒子をぎらつかせる場合に使いますが、クリアーに入れると黒ずみを抑えたり、質感を劣らせられたりする効果があります。

ただ私はそういうのは使わない派だったので、STANDOXでは今まで使用した経験が無く(DUPONTではよくやっていました)、なので今回は一応事前にテストを行っています。

また今回ロゴ入りのキーホルダー作成も承っていましたので、それを入れない仕様の色見本も一緒に塗装しています(有料にて承っています)。

以前ご依頼頂いて作成した画像も紹介しますね。

TOYOTA86のブレンボキャリパーを塗った時に一緒にご依頼頂いた物です。この時は配合データが残っていたのでそちらを入れてあります。

塗ったばかりの状態では違いが判りませんが、

その後熱を掛けて硬化させた物を見ると、確かにMIX008を入れた方が透かしが白く、少しぼやけたような感じになっています。まあMIX008は元々白っぽいですし、またつや消しの効果もあるので、これは当然と言えば当然だと思いますが・・・。

とりあえず悪いことは起きていないので、本塗りでもこの仕様で行ってみようと思います。またこれについては今後も検証を続けていこうと思います。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

スバルWRX STIフロントグリルメッキモール塗装 完成

 先日本塗りを終えていたスバルWRX STIフロントグリルの左右メッキモールです。

その後60℃40分程の熱を掛けて磨き処理を行い、ビビり音防止の為のフエルトシールを元のように貼っておきました。

 そして完成です。大変お待たせしました!

最初の状態も紹介しますね。

元々は装飾クロムメッキが施されたABS樹脂製品で、そのまま塗っても十分な密着性は得られませんから、通常の塗膜と同様の強度(密着性)が保持できるよう、下地処理を施してから上塗りを行っています。

 色はスバル純正WRXブルー(カラーコード:K7X)で、

 クリアーは高品位なタイプの「クリスタルクリアー」の仕様となります。

 各画像はいつもの通り、サイズの縮小以外は未加工となります。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度も当店をご利用頂き誠に有難う御座いました!