ロジクールワイヤレスマウス(OD)下塗りクリアー

 先日分解作業を行っていたLogicool G PRO wirelessのマウスです。

「G」の部分は少し凹んだような状態になっているので一応予め研磨しておき、その後全体を#800相当(アシレックスレモン)で足付け処理をします。フチをしっかりとですね。

内側をマスキングし、台にセットして下塗り準備完了です。

よく脱脂清掃し、まずは「G」の部分などプラスチック素地の箇所にプラスチックプライマーを塗布します。その他の黒い部分は素地では無く艶消し黒の塗装なのでプライマーを塗る必要はありません(ただし塗着しても問題無いので特に気にせずオーバースプレーしています)。あとはフチをしっかりとですね。

そしてクリアーを塗布します。今回は「G」の段差と、左右にあるパーティングライン(継ぎ目)を平滑にする為の下塗りです。そのまま一回で仕上げる事も勿論可能なのですが、かなり汚い(気持ち悪い)仕上がりになるので、まずは段差取り、その後ご指定の色(オリーブドラブ)で塗装(艶あり仕上げ)、最後に艶消しクリアーを塗る3工程で行います。

「G」の部分は段差があるので、この後の研ぎで平滑に出来るようクリアーを多めに塗っておきました(4コート)。

この後60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させ、再び足付け処理を行って次はOD=オリーブドラブの下塗りとなります。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせてます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

マツダCX-3エアコンスイッチパネル塗装 完成

 大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたマツダCX-3に取り付け予定の社外品エアコンスイッチパネル塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

元々はカーボン柄の水圧転写にクリアーが塗装された状態だったのですが、

 それを艶ありの黒に、

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーで塗装しました。

 各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

インプレッサスイッチパネル&FRPエアロパーツ塗装 完成

 大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたスバルインプレッサ純正のステアリングスイッチパネル2個と、リヤバンパーに装着される社外品FRP製スポイラーの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

スポイラーは元々黒に塗装されていたのですが、

 飛び石傷が酷かったのと、

塗り肌が悪かったとの事で、同色の艶あり黒の塗装で承りました。

スイッチパネルは最初に左側の物を、その後右の新品を追加でご依頼頂きました。

 色は全て艶あり黒となります。

 クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

 各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

  車体に装着して目立つ面(天面)を、地面に対して水平にして塗装したので、肌の無いテロンとした仕上がりに出来ているかと思います。

  そしてステアリングスイッチです。

追加でご依頼頂いた方はボタンが艶消し黒なので格好良いかも知れません。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度も当店をご利用頂きまして誠に有難うございました!

フェラーリ430リモコンキー 本塗り

先日下準備を行っていたフェラーリ430の純正リモコンキーです。

塗装するのはカバーパネル2枚だけですが、塗り分けの練習用にとイモリ型にカットしたアクリル板も準備しています。

 まずはベースコートの黒を塗ります。

その後良く乾燥させ、まずはガイド用として6.6mm幅のマスキングシートを中心に貼り付けます。

それに沿わせるようにして、スクーデリアライン用のマスキングシートを左右に貼り付けます。注意する点としては、被塗面に素手で触れない事となります(下にマスキングテープの芯を固定しているのでそこを持って作業しています)。

  中心に貼ったガイド用のシートを剥がします。

イモリ型にカットしたアクリル板を使い、色の隠ぺい度と塗り分けをテストします。人身御供と言うか道先案内人みたいな感じですね。

 青はフェラーリ純正色のBLU TOUR DE FRANCE=ブルーツールドフランス(カラーコード:522)となります。

黒が残るのは細いライン部分のみとなります。

イモリの方で問題が無ければキーカバーの方を進めます。

 イモリの見本と同じようにスクーデリアラインの中央部分を剥がし、

 周りをマスキングしてシルバーを塗ります。

シルバーはフェラーリ純正色のArgento Nurburgring(カラーコード:226689)となります。

そしてマスキングを全て剥がします。

ぱっと見は綺麗に見えますが、マスキング際はガタガタ(ケバケバ)になっている箇所があるので、それを取り除く為にテープを貼っては剥がしてを繰り返し、またタッククロス(粘着物質が着いた専用の不織布)で塗装面を擦るようにしてそれらを取り除きます。尚、そういった段差を残したままクリアーを塗ると、後に磨いて段差が取ったとしてもクリアーの中にそれが残って見えてしまうのでここでしっかり取り除いておきます。

ケバケバが取れるとガタガタになってしまう箇所もあるので、

そういった部分は一つずつ修正していきます。

サイズが小さいとちょっとした粗も気になってしまうので、どうしても時間が掛かります。通常、経験を積めば積むほど作業が早くなるのが一般的だと思いますが、塗装の場合はそれの逆を行っています。

修正では各色を繰り返して使うので、ガンは3色分で3丁、口径は0.3~0.5mmを使っています。

 そしてベースコートが完了です。

最後にクリアーをコートして本塗り完了です。お待たせしました!

 クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

 ボタン側はブルーツールドフランス(カラーコード:522)の単色ベタ塗りとなります。パールは使われておらず、青・バイオレット・黒・メタリックといった配合となっています。

 そしてエンブレム側です。

 この状態だと段差は見えませんが、完全硬化後にはやはりマスキング際での段差が出来るので、後日磨き処理を行って平滑にしておきます。

 この後は一晩自然乾燥させ、後日60℃40分程の熱を掛けて塗膜を硬化させます。

組付け作業もあるので少し長めに寝かしてからにする予定です。

それでは完成次第改めて紹介をさせて頂きます。どうぞもう少々お待ちくださいませ!

シビックエアコンパネル塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたシビックのエアコンパネル塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介しますね。

元々は艶消し黒に塗られていて、そのまま塗れば良かったと思っていたのですが、予想以上に素地がザラザラになっていたのと、小さいパーツは成型時の歪(裏側の骨のヒケ)が残っていた為、二度塗りで対応する事にしました。

色は黒で、

 クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

艶が出るまで判らなかったのですが、この小さいパーツは裏側にある補強の為の壁がそのまま表側に出てしまっていました。

なので一回目に塗ったクリアーを砥石で研磨して平滑にして対応しています。

先ほどの小さいパーツを仮組みしてみました。

 各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

一回目に塗ったシボシボの艶引けは払拭出来たかと思います。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!