NBロードスターヘッドカバー 結晶塗装&凹み文字加工承ってます

road19先日到着しておりましたNBロードスターのヘッドカバーです。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

こちらのオーナー様は以前も同系統のヘッドカバーを3個(!)ご依頼頂いておりまして、最初はミツオカZERO1用の物を紺で、その後は2個まとめてご依頼頂いていますから、今回のヘッドカバーで4個目なのです。ちなみに理由は怖くて聞けていません(笑)。

と言う事で、以前ご依頼頂いた完成画像も紹介させて頂きますね。

road22こちらが3年くらい前にご依頼頂いたミツオカZERO1用のヘッドカバーです。恐らくロードスターのエンジンカバーがベースになっていると思うのですが最初から文字がありませんでした。もしかして凸文字を削り落としていたのかも知れませんね。ちなみに手前のタイミングベルト部分もダイナミックにカットされています。

road101その後、こちらは1年前くらいにご依頼頂いたヘッドカバーです。これは比較的普通(?)の凸文字仕様のロードスター用のヘッドカバーです。

road102さらにこちらは凹み文字で、これが今回と同じNBロードスターのヘッドカバーと言う訳ですね。どちらも「黒」の結晶塗装で承りました。

road20そして今回のご依頼ですが、何とこれらの凹み文字「DOHC 16-VALVE」と「mazDa」をそれぞれ埋めてしまい(!)、新たに「mazDa」の文字を凸文字化するよう承っています。よ、ようやく来てくれましたか・・・(嬉)。

実は少し前に、NDロードスターのヘッドカバー用にとこれらの文字を、金属を溶かして鋳造で作る!と言う事をやっていたのですが、想像以上にニーズから外れてしまっていたようで全くお問い合わせが無く今日に至っていたのです。蒔いておいた種がようやく芽生えた感じでしょうか・・・。

と言う事で、一応以前テスト的に行っていた作業内容の一部を紹介しますね。

road26 こんな感じでMDF板をレーザーでカットして鋳型を作ります。

road25 それに溶かした金属(ピューター)を流し込みます。

road24冷えて固まった金属を型から取り外し、ボール盤に取り付けたメタルソーで文字部分をカットします。

road-1-1-15こんな感じで、後はいつもの通り下地処理をした上で耐熱性の高いエポキシ接着材で固定すれば凸文字化の完成、と言う訳ですね。鋳造による凸文字の作成についてはこちらの社外記で紹介しておりますので宜しければどうぞ。

一応全体的な作業内容を紹介しますと、

・サンドブラスト処理(軽め)
・リン処理&プライマー塗装
・「DOHC 16-VALVE」「mazDa」凹み文字パテ埋め(使用するパテは精査中です)
・「mazDa」凸文字鋳造作成~設置(同じ場所に同じ様なサイズで)
・結晶塗装 日産系のドス黒い赤にパウダーパールを入れてソウルレッドプレミアムメタリック風な感じに(あくまでも雰囲気です)。
・凸部研磨&クリアー筆塗り

となります。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度も当店をご利用頂き有難う御座います!

マイクスタンド塗装承ってます

mic4少し前にゼンハイザーe945のマイクの塗装ご依頼頂いたオーナー様から、今回はそれに使う「マイクスタンド」の塗装を承りました。この度もご贔屓頂き有難う御座います!

色は色々検討して頂いたのですが、前回と同じくダイハツムーブの純正色「ディープブルークリスタルマイカ」(カラーコード:B79)でご指定頂きました。その時の完成画像を紹介させて頂きますね。

mic106こちらが先日完成したマイクで、同じバンドのメンバーからの評判も良かったらしいです。

mic5マイクスタンドは新品で、現状は艶消し黒が塗られているので、簡単な下地処理(足付け処理)のみでの塗装となります。土台部分は鋳造時の砂型の粗さが残っていますが、これをツルツルにするにはかなり大変なので(作業も費用も)、今回はこれもここまま本塗りとします。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。この度も当店をご利用頂き有難う御座います!