W124ベンツヘッドカバー 結晶塗装承ってます

benz117 こちらも本日無事到着しましたメルセデスW124のエンジンヘッドカバーです。この度のご依頼、誠に有り難う御座います!

benz118 このヘッドカバーはマグネシウム(合金)製で、全体的に腐食が出ていますがある意味いつも通りの状態です。塗膜が割れている所はそうですが、膨らんでいる所は全て下から腐食が出ています。

benz119プラグカバーの方も全体にブツブツとブリスターが出ています。

こうなると塗膜を剥がしただけでは確実に再発するので、一旦サンドブラストを専門で行っている業者さんに送って強力な直圧サンドブラストで腐食を根こそぎ取り除いて貰います。またその後の下地は耐蝕性に優れた浸透型エポキシプライマーで再発を抑えます。

尚今回御依頼頂いている色は、ヘッドカバー本体を赤の結晶塗装で、こちらのプラグカバーをグレーシルバーの結晶塗装で承っています。結晶塗装の2トーンカラーで、イメージとしてはフェラーリエンジンのような感じで、使う色もまさにその色で塗装します。以前の施工例がありますので紹介させて頂きますね。

benz97ヘッドカバーはこんな感じになる予定です。

ferrari18グレーシルバーはこんな感じです。グレーに見えますがメタリックも入っていて、その名の通り白と黒とシルバーを混ぜて作ってあります。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。改めましてこの度のご依頼、誠に有り難う御座います!

70スープラ用ガナドールミラー塗装承ってます

mirror2本日無事到着しました70スープラ用のガナドール社製のエアロミラーです。この度のご依頼、誠に有り難う御座います!

この型のミラーは何度か施工例もありまして、素地の悪さや分解の面倒さはある程度慣れていますので問題ありません。が・・・。

mirror今回は既に塗装済みの中古品なのですが、どうやらこの塗膜に問題が起きていて、塗膜の表面にプツプツとブリスターが発生しています。検証してみるとベースコート(ワインレッド)とクリアーとの間で層間剥離が起きているようです。原因としてはベースコートとクリアーを他社の物を使ったか、或いはベースコートに硬化剤を入れるタイプで(主に国産塗料)、クリアーを入れる前にガッチリ熱を入れてしまったなどが考えられます。もっと単純なところでは塗装設備にエアードライヤーが無くて、水分を含んだエアーで塗装をしてしまったか・・・。まあ何にしても致命的です。

mirror1このミラーの特徴としては台座部分が鋳造造りのアルミ製で、鏡が付く本体部分はプラスチック製になっています。これを強力なバネで引っ張っていて、ミラーが何かに当たると畳む(と言うか「折れる」) 構造になっています。こうじゃないと確か車検に通らないのだと思います。

ちなみにブリスターは台座も本体どちらにも同じように症状が出ていますので、今回はパーツ全体のクリアー層を総剥離して下地から作り直します。形が複雑なのでエアーツールが余り使えませんからちょっと大変そうではありますかね。

一応以前の施工画像がありますので紹介させて頂きます。

swift13 以前御依頼頂いたスイフトのドアミラーで、こちらはウィンカーが付いたタイプのようです。

尚今回御依頼頂いている色はトヨタのスーパーホワイト(カラーコード:050)となっています。Z32のシフトパネルといい70スープラといい、最近は少し年季の入った車体のユーザー様からの御依頼が増えているようです(笑)。同世代で別メーカーとなると次はFC3Sといったところでしょうか・・・(ロータリーエンジンのせいか最近全く見かけませんね。あの頃の湾岸ミッドナイト、凄く面白かったのですが)。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有り難う御座います!

Z32シフトパネル 分解

z327以前こちらと同じ部品を依頼された時は既に分解してあったので気付きませんでしたが、下のパネルと上のパネルでは一部が接着剤で固定されていました。ただ幸いにして少量の弱い固定でしたからカッターの刃を差し込んで比較的簡単に取れてはくれました。

固定されていた爪は6箇所(または7箇所)で、外す時に一箇所だけ折れてしまったところがありますので(爪ではなく受け側)、そこは最後に接着剤の点付けで固定しておくように致します(見え難いですが手前メイン部品の左下部分)。

また周りに貼ってあったスポンジも綺麗に取れましたので、一部だけ両面テープを貼り直してこちらは再利用するように致します。文字のところは今一度確認してみましたが取るのは難しいようなので、作業方法は以前と同じようにこの状態のままクリアーで下地を作り(しかも今回は2回)、最後にスモーク塗装(濃度は「極薄めと薄めの中間」)を行って「艶々の黒で且つイルミネーションランプとシフト位置のオレンジも見えるように!」と言う仕様で完成予定です。

それでは作業進行しましたらまた紹介させて頂きますね。今後は何かしらの塗装の序に「下塗り」を行っていきます。