ホンダS660テールランプ一式塗装承ってます

先日到着しておりましたホンダS660の純正テールランプ、センターガーニッシュ、ハイマウントストップランプです。この度のご依頼、誠に有難う御座います!

ご依頼内容はレッド&スモーク塗装の塗り分けで、

現状オーナー様に貼って頂いているマスキングの形状での塗り分け作業を承っております。マスキングテープが貼ってある部分はスモークに、それ以外の部分はレッド&スモーク塗装となります。

センターガーニッシュはレンズ外側にホンダのエンブレムが付いているので、こちらは外しての塗装となります。こちらレンズもレッド&スモーク塗装で、またクリアーは全て高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様で承っております。

ハイマウントストップランプは元々赤いレンズになっているので、こちらはスモーク塗装のみ、濃度はテールランプに合わせて調整を行います。

スモークの濃度につきましては以前施工した画像を参考にと承っておりますので、そちらを紹介させて頂きます。

こちらは以前施工したメルセデスCLSの純正テールランプで、本塗り時にこの画像を参考にしてスモークの濃さを調整するようにします。

また今回は、センターガーニッシュにLEDライトを入れる加工も承りました。

こちらのセンターガーニッシュでは元々光る仕様の物もあるようで、今回の製品ではそれを行う為の構造ではありませんが、一部に穴を開けてそこからチューブ状のLEDを挿し入れる事でポジション灯で光らせるようになるとの事です。施工方法についてはこちらのサイトで紹介しておりますので宜しければご参照くださいませ。最初に紹介していたメーカーサイトから消えてしまっていたので、こちらのサイトを参考にしておきます。

塗り分けについては一部が複雑になる為、作業を始める前=マスキングテープを剥がす前に後でそれが判るよう記録をしておきます。

テールランプを正面で見ると、上部のラインは大体真っ直ぐに見えるように塗り分けますが、

実際には途中で大きく角度が変わり、フチの太さも変わるので、その起点を記録しておきます。

テールランプの黒い土台部分の形を基準にし、そこの延長でプレスラインが交わる箇所で角度が変わる事と確認しておきます。判り易いよう赤い丸を記しておきました。

真上から見た感じで、黄色になっている部分がレッド&スモークになっている箇所です。車体に装着された外側(画像上だと左端)ではフチは細く、車体内側(センターガーニッシュ側)になるに連れて太くなる感じです。

そしてレッド&スモークの塗り分けが判るよう、イメージ画も作成しました。

この状態がノーマルで、

その後この様に指定の箇所に透過性の赤=レッドキャンディーを塗装し、

最後にレンズ全体を覆うようにスモークを重ねます。画像だと真っ黒に見えますがこれは塗り分けが判り易いようにしているだけで、実際にはもっと透明度のある薄さとなります。

同じくセンターガーニッシュも、

まずレンズ上部の御指定の箇所に透過性の赤=レッドキャンディーを塗布し、

その後レンズ全体にスモークを重ねます。レッドに塗った箇所はレッド&スモークに、それ以外の箇所はスモークとなります。その上に最後にクリアーをコートします。

イメージイラストの作成には勿論時間が掛かりますが、これを行う事でオーナー様が意図される事を汲み取って、実作業時にそれを再現する事に大いに役に立ちます。後で出来上がった物が言っていた事と違う!というのを避ける為ですね(意外にもこういった事が多いらしく、なので今回のような複雑な内容は作業自体を受け付けないショップさんも多いように見受けられます)。

それでは作業が進行しましたらまた紹介をさせて頂きます。改めましてこの度のご依頼、誠に有難う御座います!

スバルインプレッサ内装オーディオパネル塗装 完成

大変お待たせしました!先日本塗りを終えていたスバルインプレッサの純正内装オーディオパネルの塗装、本日完成となります。

最初の状態も紹介します。

元々はこのようなグレーメタリックの艶消し状態だった物を、

艶あり黒の塗装で仕上げました。

クリアーは高品位なタイプのクリスタルクリアーの仕様となります。

各画像はサイズの縮小以外は未加工となります。

当店で行っている塗装は、自動車ボディの補修塗装(板金塗装)と同じ内容・材料を使った物となりますので、この後のメンテナンスについてはそちらと同じように扱って頂ければと思います。例えばコーティング等についても同様に行って頂いて大丈夫です。

ただボディもそうなのですが、昔ながらの固形ワックスだと逆に塗膜に傷(目に見えないような微細な傷)を増やしてしまう場合がありますので、近年よくある水拭きで対応出来る液体ワックス(霧吹きでスプレーするようなタイプ)が良いかも知れません。乾拭きが傷が付き易いので非常にデリケートな作業を要しますが、水拭きだと傷はつき難いのでお勧めとなります。

それでは後ほど完成のお知らせメールを差し上げます。この度も当店をご利用頂きまして誠に有り難うございました!