KUWAHARAフレーム&フォーク 本塗り

kuwahara9 こちらもお待たせしました!KUWAHARAのBMWフレーム&フォーク、無事本塗り完了しておりますので御安心下さい。

上の画像はサフェーサーを研ぐ前の状態で、黒い点々はガイドコートですので気にしないでください。

kuwahara10そしてサフェ研ぎ完了です。サフェ研ぎの工程としては、最初は#320で全体的に粗研ぎをし、その後目消し用の研磨副資材で目消しを行います。画像に写っている青いもの黄色い布状の物がそれで、最初に青い方(#320)で目を消し、続けて黄色い方(#800)で仕上げます。業販価格でも一枚¥100くらいですから研ぎ用の副資材としては高い方ですが空研ぎでも目詰まりがし難いので錆び易いクロモリ素材などには非常に有効です。最後まで水研ぎは必要としません(今では普通の事ですがちょっと前まではこんな事信じられなかったんですよ)。

kuwahara12そして本塗り完了です。うっかり途中工程の画像を撮り忘れてしまいました・・・申し訳御座いません・・・。

kuwahara11  見切り部分に関してはオーナー様より指示書(画像)を頂いておりましたのでそれを基に各部計測して再現してあります。

ちなみに色を塗る順番ですが、今回は先にレッドパールを全体に塗ってから白を塗っています。どうやら純正もこの順になっているらしく、どうしてこの順番なのかと言うと私にも判りません(笑)。作業効率や隠蔽性などを考えると今回の色の組み合わせであればどっちも変わりは無かったと思います。それならばと言うことで私も純正通りにしてみた次第です。グラデーションは白→レッドパールの方が綺麗にいくような気もしましたが・・・どうなんでしょう。

kuwahara13 私が普段行っている塗装ではこういった「グラデーション」が必要となる場面は余り少ないのですが、基本的には「ボカシ」と変わりはありませんのでそれと同じ感じで行います。と言っても白の場合は顔料のサイズが大きいというか馴染み難いので有名ですので(白に白でさえボカシ際は目立ちます)この辺りは気を遣いまいた。

ベースとなるレッドパールはいつも通り口径1.3mmのスプレーガンを使い、その後に塗った白は口径1.0で、さらにボカシ際(グラデーション部分)は口径0.3mmのエアーブラシを使っています。この辺は技術云々ではどうしようも無いので工具の能力に頼るに限ります(むしろ過信こそが危険ですので)。

kuwahara14そしてフォークも無事本塗り完了です。こちらは単色ですので特に大きなプレッシャーも無くいつも通りの仕事ではありますかね。先ほどは軽く紹介していますがグラデーションは神経も時間もかなり使いますので・・・(なので割増費用が掛かります)。

それでは完成しましたらまた紹介させて頂きますね。もう少々お待ち下さいませ!

ホンダアコードヘッドカバー 結晶塗装完成

accord こちらもお待たせしました!アコードのヘッドカバーも本日完成となります。

黒の結晶塗装に見えますが結構粗めのメタリックが入っていて光に当たるとかなり輝きます(明るくなります)。

accord1 角度を付けて光に当たるとこんな感じになります。今回の色は「NISMO RB26DETT R2エンジンのヘッドカバーの色」をイメージして作りました。画像じゃ判らなかったので横浜大黒町のNISMOまで行って見て来たんですよね(笑)。

accord2光が当たらないと比較的黒い色なので凸文字は研磨して光らせると比較的目立つようになりました。その他のアルミ素地が見える部分と相まって良い感じですよね。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

 

スクーターバイク フェーエルカバー塗装 完成

bike11 こちらもお待たせしました!スクーターバイクのフェーエルカバー(ガソリン給油口の蓋部分)とその取っ手は本日完成となります。

bike12 こちらも先ほど紹介したランエボの内装パネル同様、表面はザラザラとした梨地になっていました。ただこちらの方は比較的粗い梨地だったので二度塗りだけでは対応出来ませんからいつも通り「研磨→サフェーサー塗布→完全硬化→研磨」といった工程で下地を平滑に仕上げています。手間と時間(とお金)は掛かりますがザラザラとしたあの状態からでもここまで艶のある仕上がりにはなるのです。

bike13実際に組み付けるとこんな感じになるのだsと思います。中々しっくりくるというか高級感あり過ぎな気もしますが(笑)。

ちなみに裏側も同じように色は塗れていますので御安心下さい。厳密には裏側は塗っただけなのでこんなに艶があって美しい仕上がりではないですが、色が飛び散ったままと言うよりは全然マシな仕上がりになっているかとは思います。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げますね。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

 

ランサーエボリューション内装パネル塗装 完成

lancer7 大変お待たせしました!ランサーエボリューションの内装パネル4点、本日完成となります。発送は一応明日の夕方以降でお願い出来ればと思います。

lancer8 画像で見ると色は黒に見えますが実物だとかなりしっかりバイオレットパールが効いています。何故か上手く写せなかったんですよね・・・。色々な角度で撮っては見たのですがその中でもこれらは比較的ましな画像なのです。すいません・・・。

lancer9これらの部品は元々素地表面が細かい梨地だったもので、そのまま塗ってもこういった艶には仕上がらないのです。通常はサフェーサーで平滑な下地を作りますが、今回は「二度塗り」の方法でこういった艶のある仕上がりに出来ました。元の状態に比べると全然違いますよね。

それでは後ほど完成のお知らせメール差し上げます。この度のご依頼、誠に有難う御座いました!

(こちらの部品、車体から外していたんですよね。長い間不都合をお掛けしてすいませんでした・・・)

ホンダアコードヘッドカバー 凸部研磨

accord4先日塗り終えていたR2カラー(黒メタリック)な結晶塗装のホンダアコードヘッドカバーです。凸文字部分を削るかどうかご検討頂いておりまして、「せっかくなので」との事で削る事にしました。私的にもここは削って光らせた方が格好良さそうと思っていたので意見があったようで良かったです(進んで作業を勧めるのは余り好きではありませんので・・・)。

まずはいつものように凸部の周りにガムテープを貼って傷を付かなくしておきます。「うっかり手が滑った」なんて事は意外と簡単に起こりますので・・・。

accord5ちょっとした面積ですがペーパーは順序良く変えていかないときちんと光ってくれないので何だかんだ30分程度は掛かります。フライスなら一瞬で終わりなんでしょうけどね(固定する方が時間が掛かるかと思いますが・・・)。

この後筆でクリアーを塗って完成です。明日の夕方には完成予定となります。もう少々お待ち下さいませ!