先日まで社外記の方で紹介~製作していたBMW X5M 40e用のエンブレムがほぼ終わったのでいよいよ塗装の工程となります。ここまでの製作工程についてはこちらの社外記をご参照頂ければと思います。予定よりも少々遣り過ぎてしまいました(まあいつもの事ですが)。
シリコン型から抜いた樹脂は全部シンナーで洗浄し、表面に残ったベタベタの物質やら離型剤を取り除いておきました。中々大変でしたが楽しかったです(って本番はまだこれからなのですが・・・)。
表面と裏側をペーパーで削って形を整えます。趣味の物では無いのでこの辺はもう仕事モードですね。チマチマとした作業が続きます。
そして台にセットしサフェーサーを塗布します。素材はポリエステル樹脂なので特にプライマーは必要ありません(要はポリパテと同じです)。
注型時に出来た巣穴などもあったのでそれらの箇所はサフェを筆で挿しておき、都合5コート塗っています。表面張力でまた形が崩れてしまっていますが、今一度全体を研いで形を整えるので問題ありません。と言うか本当にいよいよですね。
とりあえずこの状態で少し寝かしておき、お待たせしております他の作業も着手していこうと思います。
どうぞもう少々お待ち下さいませ!